【FGO】「マグホイール」の交換アイテム一覧とおすすめ

水着イベント2017「デッドヒート・サマーレース」のイベントアイテム「マグホイール」と交換するアイテムや素材の優先度ついて解説しています。どれから交換するべきか迷っている方は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : viola
最終更新日時 : 2017年8月9日 15:06
スポンサーリンク
スポンサーリンク
水着イベント2017「デッドヒート・サマーレース」のイベントアイテムの一つ「マグホイール」で交換するべきアイテムについて解説しています。
水着イベント2017の攻略情報については下記で解説しています。何からやったらいいか迷っている方は参考にしてください。
「マグホイール」のおすすめ交換アイテム
「マグホイール」の交換アイテムするべきアイテムを優先度順に解説します。
「シーサイド・ラグジュアリー」が最優先
概念礼装「シーサイド・ラグジュアリー」にはイベントアイテムの「マグホイール」「チタンプレート」「ジャンクパーツ」のドロップ数を増やす効果があります。イベント中はずっと装備することになるので、最優先で交換しておきましょう。
「シーサイド・ラグジュアリー」はいつ限界突破する?
「シーサイド・ラグジュアリー」は最大まで限界突破するとイベントアイテムのドロップ数が1個増えます。
概念礼装2枚分にしかならないので、基本的に限界突破せずに数多く装備した方がお得です。
後はコストや他のドロップ数が増える概念礼装との兼ね合いとなります。装備できない分は限界突破に回して、後1個で最大開放できる場合は、装備枠を減らして限界突破させましょう。
再臨素材「黄金の葦」が2番目
「黄金の葦」はイベント配布サーヴァント「イシュタル(ライダー)」の再臨素材です。アイテム交換でしか入手できないので、必ず交換しておきましょう。
英霊結晶・日輪のフォウくんALL星4
サーヴァント強化アイテムの「英霊結晶・日輪のフォウくんALL星4」もイベント以外で入手が難しいアイテムです。優先して交換しておきましょう。
素材は「禁断の頁」がおすすめ
素材の優先度は「禁断の頁」→「奇奇神酒」→「黒獣脂」の順がおすすめです。
「禁断の頁」は必要とするサーヴァントが多いため優先して交換しておきましょう。「奇奇神酒」はアガルタでしか入手できないため貴重な素材となります。
「黒獣脂」は滅多に使用しない上、イベント周回等でドロップすることが多いです。
スポンサーリンク
「マグホイール」と交換できるアイテム一覧
イベント期間中に必ず交換するべきアイテムは「シーサイド・ラグジュアリー」「黄金の葦」「英霊結晶・日輪のフォウくんALL星4」の3種です。
他のアイテムはイベント外でも入手できるため、無理して集める必要はありません。
別のイベントアイテムで必須となるアイテムを先に入手しましょう。
交換アイテム一覧
交換アイテム | 交換回数 | マグホイール |
---|---|---|
シーサイド・ラグジュアリー | - | - |
黄金の葦 | - | - |
奇奇神酒 | - | - |
黒獣脂 | - | - |
禁断の頁 | - | - |
セイバーモニュメント | - | - |
キャスターモニュメント | - | - |
アサシンモニュメント | - | - |
バーサーカーモニュメント | - | - |
英霊結晶・日輪のフォウくんALL★4(ATK) | - | - |
バスターガソリン | - | - |
マナプリズム | - | - |
QP | 上限なし | - |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください