Fate Grand Order
FGO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェヘラザードが強いポイント

宝具に王属性特攻がついている

シェヘラザードの宝具には王属性特攻がついています。王属性の敵には「ギルガメッシュ」や「アルトリア」など強力なサーヴァントが多いため、王属性特攻は活躍する機会が多いです。

アーツチェインが組みやすい

シェヘラザードはキャスタークラスのサーヴァントのため、アーツのコマンドカードを3枚持っています。宝具もアーツ属性のため、非常にアーツチェインが組みやすい構成となっています。
アーツチェインからNPを溜めて宝具を連打しましょう。

魅了スキルが強力

シェヘラザードは男性に対して魅了状態を付与するスキルを持っています。魅了は一切行動ができなくなる強力な状態異常です。
さらに、シェヘラザードの魅力スキルは敵全体に効果があるため、男性サーヴァントが大量に出現するクエストで非常に有効です。

スポンサーリンク

シェヘラザードの使いみち

アーツ耐久パーティのアタッカーに使う

宝具がアーツで味方のNPを溜めやすい

シェヘラザードはアーツ属性の宝具を持っています。全体宝具なので威力はそこまで高くありませんが、時間をかけて戦うアーツ耐久パーティのアタッカーとしては問題ありません。

また、アーツ耐久パーティでは宝具の威力よりも、アーツチェインを組んで味方のNPを次々溜めていくことが重要となります。アーツ系の宝具は配られたコマンドカードでアーツチェインが組めない場合に使えるので、アーツ宝具を持っていることはパーティ編成での重要な要素となります。

敵宝具の発動ターンを調整できる

シェヘラザードは「敵のチャージを1減らす」スキルと「男性の敵に魅力を付与する」スキルを持っています。アーツ耐久パーティでは敵の宝具にマーリンやジャンヌなどの無敵付与効果を合わせて耐えることが基本となっています。
シェヘラザードは敵宝具の発動ターンを遅れさせることで、味方のスキルや宝具が溜まるまでの時間を稼ぐことが可能です。シェヘラザードがいると戦闘が安定するのでアーツ耐久パーティを使う際には連れていきましょう。

王属性の敵と戦う際に使う

宝具とスキルで攻守に活躍できる

シェヘラザードの宝具には王属性への特攻効果がついているため、王属性の「ギルガメッシュ」と戦う場合にはトップクラスの火力を出すことが可能です。
また、スキル「対英雄」には王属性の敵の攻撃力を下げる効果がついています。王属性の敵に対しては攻守で活躍できるため、クエストに出現する敵を確認してシャヘラザードを連れていきましょう。

王属性特攻はサーヴァント以外にも有効

宝具の王属性特攻は、サーヴァント以外に対しても有効です。「スケルトンキング」や「リア王」などの名前に「キング」や「王」というキーワードが入っているエネミーと戦う際にはシェヘラザードが活躍します。
「キング」のキーワードが入っているエネミーは通常の敵よりも強力なステータスを持っているため、シェヘラザードの特攻を活かして突破しましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FGO】周回におすすめキャラのランキング

【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

【FGO】魔術礼装(マスター礼装)のおすすめランキング

【FGO】ライダー最強ランキング

【FGO】「李書文(アサシン)」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT