【FGO】「水着北斎」の評価と運用方法
FGOのサーヴァント「水着北斎」の評価とクエスト攻略での運用方法を記載しています。「水着北斎」のスキルやステータスをもとに、「水着北斎」の運用方法を解説しています。「水着北斎」について知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2019年8月25日 21:01
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「水着北斎」のステータス
「水着北斎」の宝具やスキル、コマンドカードなど基本的なステータス情報を記載しています。
キャラ | ![]() 水着北斎 |
---|---|
クラス | ![]() |
カード | ![]() |
レア度 | 星4 |
ステータス | 最大HP:11873 最大ATK:9389 |
属性 | 混沌・善 |
特性 | 人型、女性、神性、人類の脅威 |
声優 | ゆかな |
イラスト | 黒星紅白 |
宝具 | |
![]() | 自身の宝具威力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ> +敵単体に超強力な攻撃 |
スキル | |
神通力(墨)C | 自身のNPを増やす +スターを獲得 |
父娘の縁B | 自身のスター集中度をアップ(3ターン) &ガッツ状態を付与(1回、3ターン) |
雅号・竜紋蛸B | 自身のアーツ性能をアップ(3ターン) &「クリティカル攻撃時に自身のクリティカル威力をアップ(3ターン)する状態」を付与(3ターン) |
スポンサーリンク
「水着北斎」の宝具
宝具名 | 諸国瀧廻り |
---|---|
属性 | ![]() |
効果 | 自身の宝具威力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ> +敵単体に超強力な攻撃 |
「水着北斎」のスキル
スキル1:神通力(墨)C
スキル名 | 神通力(墨)C |
---|---|
効果 | 自身のNPを増やす +スターを獲得 |
CT | 7→5 |
自身のNPを増やす | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 10% | Lv2 11% | Lv3 12% | Lv4 13% | Lv5 14% |
Lv6 15% | Lv7 16% | Lv8 17% | Lv9 18% | Lv10 20% |
スターを獲得 | ||||
Lv1 10 | Lv2 11 | Lv3 12 | Lv4 13 | Lv5 14 |
Lv6 15 | Lv7 16 | Lv8 17 | Lv9 18 | Lv10 20 |
スキル2:父娘の縁B
スキル名 | 父娘の縁B |
---|---|
効果 | 自身のスター集中度をアップ(3ターン) &ガッツ状態を付与(1回、3ターン) |
CT | 9→7 |
自身のスター集中度をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 300% | Lv2 320% | Lv3 340% | Lv4 360% | Lv5 380% |
Lv6 400% | Lv7 420% | Lv8 440% | Lv9 460% | Lv10 500% |
ガッツ状態を付与 | ||||
Lv1 1000 | Lv2 1100 | Lv3 1200 | Lv4 1300 | Lv5 1400 |
Lv6 1500 | Lv7 1600 | Lv8 1700 | Lv9 1800 | Lv10 2000 |
スキル3:雅号・竜紋蛸B
スキル名 | 雅号・竜紋蛸B |
---|---|
効果 | 自身のアーツ性能をアップ(3ターン) &「クリティカル攻撃時に自身のクリティカル威力をアップ(3ターン)する状態」を付与(3ターン) |
CT | 8→6 |
自身のアーツ性能をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 20% | Lv2 21% | Lv3 22% | Lv4 23% | Lv5 24% |
Lv6 25% | Lv7 26% | Lv8 27% | Lv9 28% | Lv10 30% |
クリティカル攻撃時に自身のクリティカル威力をアップ(3ターン) | ||||
Lv1 10% | Lv2 11% | Lv3 12% | Lv4 13% | Lv5 14% |
Lv6 15% | Lv7 16% | Lv8 17% | Lv9 18% | Lv10 20% |
「水着北斎」のクラススキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
対魔力C | 自身の弱体耐性を少しアップ |
神性E | 自身に与ダメージプラス状態を付与 |
スポンサーリンク
「水着北斎」の再臨素材とスキル上げ優先度
「水着北斎」の再臨素材
再臨 | 素材 |
---|---|
1回目 | 富嶽三十六氷×1 |
2回目 | 富嶽三十六氷×1 |
3回目 | 富嶽三十六氷×1 |
最終 | 富嶽三十六氷×1 |
「水着北斎」のスキル上げ素材
水着北斎のスキル上げ優先度
【ステップ1】 神通力(墨) Lv10 |
---|
このスキルをLv10まで育成すればNPチャージ量が20%になり、「カレイドスコープ」を装備させれば宝具をすぐ撃てるようになります。また、スターの獲得数も20個まで増え、クリティカルや宝具を用いた攻略や周回がとてもやりやすくなるので、Lv10まで一気に上げましょう。 |
【ステップ2】 雅号・竜紋蛸 Lv6 → 父娘の縁 Lv6 |
「神通力(墨)」の育成が終わったら、次は火力やクリティカルに関わるこれら2つを育成し、発揮できる火力を上げましょう。両方とも、まずはCTが1つ短縮されるLv6まで上げましょう。 |
【ステップ3】 雅号・竜紋蛸 Lv10 → 父娘の縁 Lv10 |
素材が集まり次第、各種倍率上昇のために両方ともLv10まで上げましょう。 |
「水着北斎」の運用方法
クエスト周回時の運用
水着北斎は単体宝具を持つので、最終WAVEなどに高いHPを持つ敵が出現するクエストの周回で運用出来ます。また、NPを最大で20%チャージするスキルを持っており、「カレイドスコープ」を装備させれば宝具をすぐ撃てるので、周回で運用する際はなるべく「カレイドスコープ」を装備させましょう。
高難易度クエストでの運用
高難易度では高威力の単体宝具とクリティカルでのHP削りが主な役割になります。なお、回避や無敵は持たないので、長く場にとどめたい場合は味方に回避などを付与できるサーヴァントと編成しましょう。
「水着北斎」の評価
強い点
宝具威力が高い
水着北斎の宝具は、ダメージを与える前に宝具威力バフが付与される効果があります。このバフの倍率はOC1の時点で30%と高いので、宝具を発動するだけで高いダメージを与えることが出来ます。
クリティカル発生が容易
水着北斎はスター獲得スキルとスター集中度バフスキルを持っているので、自身のスキルだけでクリティカルを容易に発生させられます。
スキル1つでクリティカル威力バフを重ねがけ出来る
第3スキル「雅号・竜紋蛸」は、アーツバフと「クリティカル攻撃時に自身のクリティカル威力をアップする状態」を付与する効果があります。この効果は回数制限が無いので、第2スキルのスター集中度バフが持続している内にクリティカルを発生させ続ければ、クリティカル威力バフを何度も付与することが出来ます。
NPチャージ持ち
第1スキル「神通力(墨)」でNPを最大20%チャージできるので、ある程度宝具を楽に撃てます。
攻撃のヒット数が多い
水着北斎のカードはどれも4ヒット以上するので、スター発生率バフやNP獲得量バフを付与しておけば、多くのスターやNPを獲得出来ます。
弱い点
敵の宝具を避けられない
水着北斎は回避や無敵を持たないので、敵の宝具を避けられません。サーヴァントが出現するクエストを攻略する際は、味方に回避や無敵を付与できるサーヴァントと編成しましょう。
「水着北斎」のおすすめ礼装/コマンドコード/パーティ
おすすめ礼装
「水着北斎」のおすすめ礼装を記載しています。ストーリー攻略時など、イベント特攻礼装がない場合につける礼装の参考にどうぞ。
礼装 | 解説 |
---|---|
ペインティング・サマー | ・アーツ&NP獲得量バフで火力が上がる上に宝具が連射しやすくなる ・NPチャージ効果で宝具が撃ちやすくなる |
メリー・シープ | ・クイック&アーツバフで火力が上がる ・毎ターンスター獲得効果でクリティカルが発生しやすくなる |
次期当主会議 | ・アーツ&NP獲得量バフで火力と宝具連射能力が高まる ・毎ターンスター獲得でクリティカルを狙いやすくなる |
おすすめコマンドコード
「水着北斎」に付けるおすすめのコマンドコードを紹介しています。イベント限定コマンドコードでの運用と、フレンドガチャから入手できる低レアコマンドコードでの運用を記載しています。
イベント限定コマンドコードのおすすめ
低レアコマンドコードのおすすめ
おすすめパーティ(相性がいいサーヴァント)
「水着北斎」と相性がいいサーヴァントを記載しています。パーティを編成する際の参考にどうぞ。
サーヴァント | 解説 |
---|---|
水着BB | ・カード固定スキルで「雅号・竜紋蛸」の効果が発揮しやすくなる ・毎ターンのスター供給で水着北斎のクリティカルを支援できる |
大いなる石像神 | ・全体毎ターンスター獲得付与でスターを大量に供給できる ・全体攻撃力バフで火力を上げられる |
ギルガメッシュ(キャスター) | ・高倍率のスター発生率バフでスターを供給できる ・2種の全体バフで火力を支援できる |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください