【FGO】「剣のスキル石(秘石・魔石・輝石)」の最高効率クエストと3ターン周回パーティ
FGOのスキル強化・霊基再臨素材の「剣のスキル石(秘石・魔石・輝石)」を効率的に集められるクエストを記載しています。「剣のスキル石」集めにおすすめの周回クエストや、周回パーティ、効率的な集め方、イベントで交換しておくべきかなどを解説しています。「剣のスキル石」を集める際の参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年9月10日 15:49
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
関連記事 |
---|
素材集めのおすすめクエスト一覧 |
「剣のスキル石(秘石・魔石・輝石)」の最高効率クエストとドロップ率
素材 | 特徴 |
---|---|
![]() 剣の秘石 | 【ドロップ率】 低め 【使用頻度】 高い |
![]() 剣の魔石 | 【ドロップ率】 低め 【使用頻度】 高い |
![]() 剣の輝石 | 【ドロップ率】 低め 【使用頻度】 高い |
剣の秘石の最高効率クエスト
アガルタ 川辺の町
剣の秘石のドロップ率が一番高いフリークエストは「川辺の町」となります。「川辺の町」は剣の輝石以外にも使用頻度が高い「鳳凰の羽根」や「世界樹の種」もドロップするので、秘石を集めつつ素材も集めることが出来ます。
新宿 タワー最上階
「タワー最上階」も剣の秘石がドロップするので秘石集めを行えます。こちらはオートマタ系の敵が多く出現するので、「無間の歯車」集めも同時に行えます。
ゲッテルデメルング 忘れられた神殿
「忘れられた神殿」は剣の秘石に加え、ゲッテルデメルングで新たに実装された素材「オーロラ鋼」もドロップします。育成に「オーロラ鋼」が必要なサーヴァントを所持しているのであれば「忘れられた神殿」の周回をお勧めします。
スポンサーリンク
「剣のスキル石(秘石・魔石・輝石)」がドロップするストーリークエスト
「剣のスキル石(秘石・魔石・輝石)」集めの3ターン周回パーティ
「川辺の町」の3ターン周回パーティ
3ターン周回パーティの運用手順
手順 | 解説 |
---|---|
wave1 | アーラシュの「弓矢作成」を使い宝具を撃ちましょう。 |
wave2 | イシュタルの「輝ける大王冠」でNPをチャージし、宝具を撃ちましょう。 |
wave3 | イシュタルの「美の顕現」、クロエの「投影魔術」と「キス魔」、ギルガメッシュの「カリスマ」と「バビロンの蔵」、カルデア戦闘服の「全体強化」を使い、クロエとギルガメッシュの宝具を撃ちましょう。 |
「川辺の町」の出現エネミー
wave | 出現エネミー | ||
---|---|---|---|
1 | アマゾネスリーダー(剣) HP:16565 | アマゾネス(剣) HP:14241 | アマゾネス(剣) HP:14241 |
2 | アマゾネス(剣) HP:18116 | アマゾネスリーダー(剣) HP:29621 | アマゾネス(剣) HP:18116 |
3 | アマゾネス(剣) HP:48091 | アマゾネスエリート(剣) HP:219,629 | アマゾネスリーダー(剣) HP:43,617 |
「剣のスキル石(秘石・魔石・輝石)」の効率的な集め方
イベントで交換する
イベントではアイテム交換で「剣の秘石」を交換できる場合があります。イベント交換アイテムはドロップしやすく、アイテム交換なら確実に入手できます。アイテム交換はクエストを周回するよりもストレスが少ないので、一番おすすめの入手方法です。
曜日クエストで集める
日曜日の曜日クエスト「剣の修練場」は、クエストの中で一番「剣の秘石」を集めやすいクエストです。曜日が合う場合は「剣の修練場」を周回しましょう。
難易度 | ドロップしやすいスキル石 |
---|---|
超級 | ![]() ![]() |
上級 | ![]() ![]() |
中級 | ![]() ![]() |
初級 | ![]() |
ストーリークエストを周回する
イベント以外で「剣の秘石」を入手するには、地道にクエストを周回するしかありません。「剣の秘石」のドロップ効率が高いクエストを周回して、集めておきましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください