【FGO】「ノーヴル クロック」の効率的な集め方【事件簿コラボ】
FGOの「事件簿コラボ」で「ノーヴル クロック」を効率よく集める方法を記載しています。「ノーヴル クロック」がドロップするクエストや、集めた後の使いみちについても解説しています。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2019年4月28日 19:23
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| 事件簿コラボの攻略まとめ |
|---|
![]() 事件簿コラボのストーリー攻略と周回クエスト |
「ノーヴル クロック」がドロップするクエスト
「ノーヴル クロック」がドロップするフリークエストの一覧です。「ノーヴル クロック」のドロップ数は、イベントの後半で解放されるクエストほど多くなります。
| クエスト | ドロップ |
|---|---|
| ロンドン塔 (仮面舞踏会) | |
| 蒸気城 (蒸気絢爛) | |
| ブルースカイランドの記憶 | |
| ONILANDの記憶 | |
| プリズマコーズの記憶 | |
| シャドウアイランドの記憶 | |
| 冥界のクリスマスの記憶 | |
| チョコ空中庭園の記憶 | 最高効率 |
スポンサーリンク
「ノーヴル クロック」の効率的な集め方
星5イベント礼装「ホワイダニット」を装備する
ガチャから入手できるイベント礼装には、イベントアイテムのドロップ数を増やす効果があります。「ノーヴル クロック」のドロップ数は「ホワイダニット」で増加します。
| 礼装 | 効果 |
|---|---|
ホワイダニット | 自身のBusterカード性能を10%アップ
&NP獲得量を20%アップ 【事件簿コラボ期間限定】 ノーヴル・クロックのドロップ獲得数を1個増やす |
「ノーヴル クロック」が単独ドロップするクエストを周回する
最高効率クエストは、基本的にイベントアイテムが単独ドロップするクエストとなります。クエストを周回して「ノーヴル クロック」を集める場合は、他のイベントアイテムがドロップしないクエストがおすすめです。
「ノーヴル クロック」の使いみち
集めた「ノーヴル クロック」は、ダヴィンチ工房で素材などのアイテムと交換することができます。素材は通常のクエストで集めることが難しいので、できるだけ交換しておきましょう。
| アイテム | 必要数 | 交換回数 |
|---|---|---|
次期当主会議 | 200 | 2 |
奇奇神酒 | 40 | 10 |
智慧のスカラベ | 40 | 10 |
鳳凰の羽根 | 25 | 20 |
セイバーモニュメント | 20 | 20 |
ライダーモニュメント | 20 | 20 |
キャスターモニュメント | 20 | 20 |
バーサーカーモニュメント | 20 | 20 |
| 10,000QP | - | 制限なし |

ホワイダニット
次期当主会議
奇奇神酒
智慧のスカラベ
鳳凰の羽根
セイバーモニュメント
ライダーモニュメント
キャスターモニュメント
バーサーカーモニュメント







コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください