Fate Grand Order
FGO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「人間」特性を持つ敵について

FGOのフリークエストで「人間」特性の敵を数多く倒せる場所を解説しています。 マスターミッションで「人間」特性の敵を倒すクエストが発生した際は参考にしてください。

「人間」特性を持つ敵

「人間」特性を持つ敵には下記などがいます。

  1. 兵士
  2. アマゾネス
  3. チンピラ
  4. 心を失った者
  5. ゾンビ
  6. 騎士
  7. ケルト兵
  8. 機械化歩兵
  9. 酷吏

各章のおすすめフリークエスト

各章のフリークエストで「人間」特性の敵が数多く出現するクエストは下記となります。

クエストの場所出現数
特異点F 冬木出現クエストなし-
1章 オルレアンマルセイユ9
2章 セプテムフロレンティア9
3章 オケアノス海賊船9
4章 ロンドン出現クエストなし-
5章 イ・プルーリバス・ウナムダラス7
6章 キャメロット死の荒野7
7章 バビロニア出現クエストなし-
1.5部 新宿新宿駅9
1.5部 アガルタ川辺の町9
1.5部 下総国出現クエストなし-
1.5部 セイレム郊外の屋敷5
2部1章 アナスタシア出現クエストなし-

スポンサーリンク

「人間」特性を持つ敵が出現するフリークエスト

「人間」特性の敵の出現数が多いフリークエストをピックアップして解説します。

オルレアン:マルセイユ「地中海を臨む」

人間特性持ちエネミーの出現数が9体と多く、敵のHPも高くなく倒しやすいので、マスターミッションをすぐにクリアできます。また、使用頻度の高い英雄の証もドロップするので、マスターミッションだけでなく素材集めにも適しています。

フリークエスト基本情報

ポイント名クエスト名
マルセイユ地中海を臨む
推奨Lv消費APクラス傾向初回報酬
127剣・槍聖晶石×1

クエスト報酬

EXP絆ポイントQP
3001352080
ドロップする素材
英雄の証

出現する敵

WAVE出現エネミー
1ゾンビ/剣
HP:3,178
ゾンビ/剣
HP:3,598
ゾンビ/剣
HP:3,598
2ゾンビ/槍
HP:3,633
ゾンビ/槍
HP:2,764
ゾンビ/槍
HP:4,058
3ゾンビ/槍
HP:4,058
ゾンビ/槍
HP:4,058
ゾンビ/剣
HP:19,666

セプテム:フロレンティア「花の都」

出現する人間特性持ちエネミーの数が9体と多く、HPも一番高くて約2700と低いので楽に攻略できます。また、使用頻度の高い英雄の赤がドロップするので、マスターミッションをこなしつつ素材集めをすることも出来ます。

フリークエスト基本情報

ポイント名クエスト名
フロレンティア花の都
推奨Lv消費APクラス傾向初回報酬
169弓・槍聖晶石×1

クエスト報酬

EXP絆ポイントQP
5041752,600
ドロップする素材
英雄の証

出現する敵

WAVE出現エネミー
1連合ローマ兵/弓
HP:1,856
連合ローマ兵/弓
HP:1,856
連合ローマ兵/弓
HP:1,856
2連合ローマ兵/槍
HP:1,740
連合ローマ兵/槍
HP:1,740
連合ローマ兵/槍
HP:2,041
3連合ローマ兵/弓
HP:1,672
連合ローマ兵/弓
HP:1,764
連合ローマ兵/弓
HP:2,682

オケアノス:海賊船「私掠船団」

人間特性持ちエネミーの出現数が9体と多く、HPもそれほど高くなく攻略が容易なのでマスターミッションの消化に適しています。また、使用頻度が高い英雄の証をドロップするので、素材集めにも適しています。

フリークエスト基本情報

ポイント名クエスト名
海賊船私掠船団
推奨Lv消費APクラス傾向初回報酬
2812剣・弓聖晶石×1

クエスト報酬

EXP絆ポイントQP
1,2882954,160
ドロップする素材
英雄の証

出現する敵

WAVE出現エネミー
1海賊/弓
HP:3,136
海賊/弓
HP:3,136
海賊/弓
HP:3,136
2海賊/剣
HP:3,838
海賊/剣
HP:3,838
海賊/剣
HP:3,838
3海賊/剣
HP:13,332
海賊/弓
HP:8,232
海賊/弓
HP:8,232

イ・プルーリバス・ウナム:ダラス「カウタウン・コロシアム」

5章のフリクエの中では人間特性持ちエネミーの数が多く、倒すのが楽なのでマスターミッションの商家に向いています。また、英雄の証がドロップしやすいので、マスターミッションを消化しつつ素材を集めることが出来ます。

フリークエスト基本情報

ポイント名クエスト名
ダラスカウタウン・コロシアム
推奨Lv消費APクラス傾向初回報酬
5417弓・槍聖晶石×1

クエスト報酬

EXP絆ポイントQP
9,8165557,540
ドロップする素材
英雄の証

出現する敵

WAVE出現エネミー
1ケルト兵/槍
HP:15,340
ケルト兵/槍
HP:15,340
2ケルト兵/槍
HP:30,171
ケルト兵/弓
HP:28,988
3ケルト兵/槍
HP:40,004
ケルト兵/弓
HP:63,974
ケルト兵/槍
HP:40,004

キャメロット:死の荒野「血沸き肉踊る狂宴」

敵のクラスがアサシンとバーサーカーだけなので、キャスターを編成しておくだけで楽に攻略できます。また、サーヴァントによっては霊基再臨やスキル育成で多く必要になる愚者の鎖がドロップするので、愚者の鎖が必要なときはこのクエストの周回をお勧めします。

フリークエスト基本情報

ポイント名クエスト名
死の荒野血沸き肉踊る狂宴
推奨Lv消費APクラス傾向初回報酬
6419殺・狂聖晶石×1

クエスト報酬

EXP絆ポイントQP
14,5366558,840
ドロップする素材
愚者の鎖

出現する敵

WAVE出現エネミー
1心を失った者/殺
HP:15,594
心を失った者/殺
HP:15,594
心を失った者/殺
HP:15,594
2心を失った者/殺
HP:23,464
心を失った咎者/狂
HP:48,600
3心を失った咎者/狂
HP:93,312
心を失った咎者/狂
HP:87,091

新宿:新宿駅「コンクリートダンジョン」

人間特性持ちエネミーの数が9体と多くマスターミッションの消化に適している上に、敵のクラスはアーチャーのみのためランサーを入れるだけで楽に攻略できるのが魅力的です。また、イベントを除き新宿のみで獲得できる魔術髄液がドロップするので、魔術髄液が必要な場合はこのクエストの周回をお勧めします。

フリークエスト基本情報

ポイント名クエスト名
新宿駅コンクリートダンジョン
推奨Lv消費APクラス傾向初回報酬
7421聖晶石×1

クエスト報酬

EXP絆ポイントQP
20.05675510,140
ドロップする素材
魔術髄液

出現する敵

WAVE出現エネミー
1雀蜂/弓
HP:24,225
雀蜂/弓
HP:13,867
雀蜂/弓
HP:13,867
2雀蜂/弓
HP:17,991
雀蜂/弓
HP:17,991
雀蜂/弓
HP:30,937
3雀蜂/弓
HP:92,977
雀蜂/弓
HP:115,889
雀蜂/弓
HP:92,977

アガルタ:川辺の町「アマゾネスの宴」

人間特性持ちエネミーの出現数が9体と多くマスターミッションの消化に適している上に、敵のクラスはセイバーのみなのでアーチャーを入れるだけで楽に攻略できるのが魅力的です。また、世界樹の種や鳳凰の羽根といった使用頻度の高い素材が2種ドロップするので、マスターミッションの消化だけでなく素材集めにも適しています。

フリークエスト基本情報

ポイント名クエスト名
川辺の町アマゾネスの宴
推奨Lv消費APクラス傾向初回報酬
7220聖晶石×1

クエスト報酬

EXP絆ポイントQP
18,8887359,880
ドロップする素材
世界樹の種鳳凰の羽根

出現する敵

WAVE出現エネミー
1アマゾネスリーダー/剣
HP:16565
アマゾネス/剣
HP:14,241
アマゾネス/剣
HP:14,241
2アマゾネス/剣
HP:18,116
アマゾネスリーダー/剣
HP:29,261
アマゾネス/剣
HP:18,116
3アマゾネス/剣
HP:48,091
アマゾネスエリート/剣
HP:219,629
アマゾネスリーダー/剣
HP:43,617

セイレム:郊外の屋敷「セブンゲイブルズ」

敵編成はアサシンとバーサーカーなので、キャスターを編成するだけで楽に攻略できます。また、サーヴァントによっては大量に必要となる愚者の鎖と、イベントを除きセイレムのみで獲得できる宵哭きの鉄杭がドロップするので、素材集めにも適しています。

フリークエスト基本情報

ポイント名クエスト名
郊外の屋敷セブンゲイブルズ
推奨Lv消費APクラス傾向初回報酬
7621殺・狂聖晶石×1

クエスト報酬

EXP絆ポイントQP
21,25677510,400
ドロップする素材
愚者の鎖宵哭きの鉄杭

出現する敵

WAVE出現エネミー
1あらくれ者/殺
HP:10,503
あらくれ者/殺
HP:10,503
グール/狂
HP:10,886
2あらくれ者/殺
HP:20,206
あらくれ者/殺
HP:20,206
グール・エンビア/狂
HP:21,906
3あらくれ者/殺
HP:56,770
グール・グルトン/狂
HP:190,344
グール/狂
HP:62,271

敵の特性・属性の関連記事

他の特性・属性の敵が出現するフリークエストは下記で解説しています。マスターミッションを消化する際の参考にどうぞ。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FGO】周回におすすめキャラのランキング

【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

【FGO】魔術礼装(マスター礼装)のおすすめランキング

【FGO】ライダー最強ランキング

【FGO】「李書文(アサシン)」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT