【原神】ウェンティは引くべき?開催中のガチャとの比較
「原神(げんしん)」の「ウェンティ」のガチャを引くべきかをまとめています。ウェンティガチャは引くべきか、どんなキャラを持っていれば引いても良いのか、同時開催中のガチャとの比較や、ウェンティガチャの星4キャラとの相性も解説しているので、ウェンティガチャを引くべきか悩んでいる方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 原神
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2023年10月13日 1:33
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ウェンティは引くべき?
ウェンティは風元素のサポーター兼サブアタッカーのような立ち位置で、元素爆発で敵を吸い込むことで敵をまとめることができるので、アタッカーが攻撃を与えやすくなります。また元素変化により拡散ダメージで火力を出すことができるので、他の元素と組み合わせることで真価を発揮するキャラとなっています。
複数の敵を効率よく倒したいのであれば引くべき
ウェンティはある程度軽い敵なら元素爆発で1か所に集めることができます。範囲攻撃が狭い代わりに火力が高いアタッカーなどと組ませることで効率よく多数の敵を倒すことができます。もし複数の敵を効率よく倒したいなら、このキャラはとても優秀なので引きましょう。
中には吸い寄せられない敵もいるため注意
大型の敵やボスクラスの敵などに対しては元素爆発を使っても吸い寄せることができない場合があります。その場合は敵を1か所に集めることができないので効率がかなり落ちてしまうので、気を付けておきましょう。
放浪者やカズハなどを所持している場合は見送っても良い
放浪者やカズハも風属性キャラとなっており、放浪者は拡散による高いダメージと空中に受ける高い機動力での探索性能を持っています。またカズハは拡散させた元素のバフを行えるサポーターで、翠緑の影と合わせてアタッカー元素ダメージを一気に強化でき、探索でも移動やスキルでの敵・アイテム集めもできる優秀なキャラなので、この2人のどちらかを持っていれば見送ってもいいでしょう。
放浪者とカズハの評価 | |
---|---|
![]() スカラマシュ | ![]() 楓原万葉 |
スポンサーリンク
同時開催中のガチャとの比較
ウェンティ復刻と同時ピックアップで新キャラのリオセスリがガチャでピックアップされています。ウェンティはほぼ初期からいるキャラで探索では優秀ですが戦闘面では微妙な場合もありますが、リオセスリは氷元素付着で探索性能や戦闘での汎用性も高く、プネウマ持ちでフォンテーヌ探索が楽です。また最新のキャラで将来性もあるので、まずはリオセスリから引くのもいいでしょう。
汎用度が高いリオセスリを優先するほうがおすすめ
リオセスリは法器キャラなのに近接アタッカーとなっており、他の近接キャラよりも頻繁に氷元素付着ができるので元素反応をさせやすいです。またフータオのようにHPを減らすことで重撃の火力を一気に上げられるタイプのアタッカーで、探索でも氷渡りやプネウマによるフォンテーヌ探索要員として汎用性も高めなので、リオセスリを優先させるといいでしょう。
リオセスリの評価と性能 |
---|
リオセスリ |
リオセスリ入手後にウェンティを狙いに行こう
リオセスリを優先した方がいいとは言いましたが、ウェンティは敵を1か所にまとめて倒すことで周回効率やアイテム回収効率を上げたり、スキルによる簡単な高所取りで探索が楽になるキャラとなっています。翠緑の影の聖遺物を併用することでデバフをかけてアタッカーの性能も上げたるできる使いやすいキャラの一人なので、リオセスリを入手して余裕があるならウェンティを狙いに行くといいでしょう。
ウェンティの評価と性能 |
---|
![]() ウェンティ |
スポンサーリンク
星4キャラとの相性
現在ウェンティの復刻ガチャでの星4ピックアップ情報はありません。おそらく前の物とは違うピックアップになると思うので、追加情報を待ちましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください