【原神】ウェンティの評価とおすすめ聖遺物・武器

「原神(げんしん)」の「ウェンティ」の評価と性能をまとめています。ウェンティはどんな性能で何の役割をこなせるのか、ウェンティの元素スキル・元素爆発・固有天賦などの性能と使い方、ウェンティにおすすめの聖遺物・武器などの装備、ウェンティは何凸するべきか、ウェンティの天賦で何を優先するべきかのおすすめ、ウェンティと相性の良いキャラやウェンティに必要な素材をまとめているので、ウェンティを引くべきか・どう使うべきか・聖遺物や武器は何を装備するべきかを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 原神
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2023年10月13日 1:35
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
バージョン4.1(後半)ピックアップキャラ | |
---|---|
![]() リオセスリ | ![]() ウェンティ |
ウェンティの評価
レア度 | 元素属性 | 武器種 |
---|---|---|
星5 | 風元素 | 弓 |
簡易評価 | ||
・爆発による吸引性能の高さで集団戦に非常に強い ・元素爆発の回転率が良く火力を出すこともできる ・スキルは単体相手の取り回しが良く移動にも役立つ |
ウェンティの性能解説
重撃は拡散狙いで使える
ウェンティは爆発やスキルによる攻撃は行うものの、通常攻撃で自発的に火力を出していくタイプのキャラではありません。しかし重撃は風元素攻撃なので、風元素の拡散目的で使うことは可能です。
また、1凸後は3WAYの攻撃になるので、密着すればそこそこ火力を出すこともできます。
元素スキルは元素爆発のエネルギー補充で役立つ
ウェンティの元素スキルは敵1体をノックバックする効果があり、敵を崖から落としたりする使い方ができます。また元素粒子発生が多くクールタイムも短めなので、ウェンティの強力な元素爆発を連発しやすいのもメリットです。
長押し版は上空に上がって探索に使える
元素スキルを長押しすると自分が高所に飛び上がることができます。そのまま滑空に繋げられるので、高所に移動したいときに使えるというのもメリットです。
移動特化であれば風元素共鳴を発動して、スキルクールタイムを短縮しつつ移動速度も高めましょう。
元素爆発は敵を集めるので集団戦で強い
ウェンティの元素爆発は全キャラでも最強の吸引性能があり、多くの敵を吸い寄せて攻撃します。効果も長く拘束し続けることが可能で、拡散反応から別の元素反応を起こせば集団を一掃することができます。
吸引が効く敵であれば一気に処理ができるのが、ウェンティの強みです。
敵を打ち上げてしまうのでアタッカーが攻撃を当てづらい
ウェンティの元素爆発は敵を大きく打ち上げるので、弓キャラは狙いが付けづらく、近接アタッカーは攻撃が届かない場面がでてきます。特に身長が低いキャラはさっぱり攻撃があたらくなってしまうので、誘導性能の高い法器キャラに交代するのが良いでしょう。
固有天賦で元素爆発の回転率アップ
ウェンティは固有天賦により元素爆発終了時にエネルギー回復を行うので、実質45で元素爆発を使えるようになるのも強みです。元素反応を起こすことでその元素のキャラの元素エネルギーも回復できるので、元素反応を中心にした編成では元素反応を効率よく起こせ、集団の敵を一気に倒せます。
スポンサーリンク
ウェンティのおすすめの聖遺物
翠緑の影はデバフ付与で他のキャラをサポート可能
翠緑の影は風キャラの特権の聖遺物で、拡散反応時に耐性デバフを付与する4セット効果が強力です。味方のサポート能力がさらに高くなるうえに風元素ダメージ強化効果もあるので、ウェンティは基本的に翠緑の影を装備させてサポートに回すのがおすすめです。
旧貴族のしつけは爆発の性能を高められる
旧貴族のしつけは爆発時に攻撃バフ効果があり、ウェンティができないバフを発動することができるようになります。
ウェンティは元素爆発の回転率が高いので発動機会が多いだけでなく、爆発強化の効果や攻撃バフでウェンティ自身の爆発威力を伸ばせるのが強いので、爆発しか使わない運用の時におすすめです。
翠緑の影と旧貴族のしつけの併用も繋ぎで有効
翠緑の影と旧貴族のしつけを2つずつ装備するのも有効で、この場合は風元素ダメージアップと元素爆発ダメージアップの効果が得られます。高頻度の爆発をお手軽に強化できるので、4セットのための聖遺物がうまく厳選できていない場合は2つずつの装備を繋ぎとして使いましょう。
聖遺物のおすすめのオプション
拡散によって元素反応を起こす機会が非常に多いキャラなので、元素熟知に特化したオプションを厳選するのがおすすめです。ただし特化しすぎてもあまりダメージが伸びなくなるので、ウェンティ自身の火力を伸ばしたいのであれば攻撃力や風元素ダメージのオプション厳選を使うのもありです。
理の冠 | 空の杯 | 時の砂 |
---|---|---|
元素熟知 | 元素熟知 風元素ダメージ | 元素熟知 |
生の花 | 死の羽 | - |
HP | 攻撃力 | - |
サブステータス | |
---|---|
優先度:高 | 元素熟知 |
優先度:中 | 攻撃力% 元素チャージ率 |
優先度:低 | 会心率 会心ダメージ |
ウェンティのおすすめの武器
チャージ率やバフ持ちの武器がおすすめ
ウェンティは元素爆発が強いので、元素チャージ率を高める武器を使うのがおすすめです。サポーターとして運用する場合が多いため、終焉を嘆く詩や絶弦のようになるべく味方のバフが可能な武器を装備すると良いでしょう。
ウェンティのおすすめの凸数
凸数 | 命ノ星座 |
---|---|
1凸 | 矢先の蒼風 |
おすすめ度/おすすめの理由 | |
★ 狙い撃ちが3WAY攻撃になる 密着すればダメージを出せるが火力しか上がらない |
凸数 | 命ノ星座 |
---|---|
2凸 | 恋い焦がれるそよ風 |
おすすめ度/おすすめの理由 | |
★★ 元素スキルに風元素と物理デバフが追加 主に自分の火力を強化するのに使える |
凸数 | 命ノ星座 |
---|---|
3凸 | 千の風の詩 |
おすすめ度/おすすめの理由 | |
★ 元素爆発のスキルレベルアップ ダメージが伸びるが費用対効果は良くないので優先度低 |
凸数 | 命ノ星座 |
---|---|
4凸 | 自由の凛風 |
おすすめ度/おすすめの理由 | |
★★ オーブや粒子獲得時に風元素バフ 元素爆発や元素スキルで高火力を出せる |
凸数 | 命ノ星座 |
---|---|
5凸 | 高天の協奏 |
おすすめ度/おすすめの理由 | |
★ 元素スキルのスキルレベルアップ 火力重視のキャラではないが威力上昇幅が大きい |
凸数 | 命ノ星座 |
---|---|
6凸 | 抗争の暴風 |
おすすめ度/おすすめの理由 | |
★★★ 元素爆発の対象の敵の風元素デバフと、 反応時の元素デバフが発生 デバフによる火力サポートができるようになる |
ウェンティの天賦スキルのおすすめと優先度
天賦 | おすすめ度 |
---|---|
風神の詩 | ★★★ |
高天の歌 | ★★ |
神代の射術 | ★ |
風神の詩で爆発時の火力を高める
ウェンティは元素爆発の風神の詩を使って攻撃するのが主体のキャラです。使用機会が多いので、元素爆発の天賦上げを優先すれば、元素反応だけでなく爆発自体の火力を高めることでパーティ火力向上に繋げられます。
最初は元素爆発の天賦を上げましょう。
高天の歌も強化しておくと取り回しが良い
高天の歌の元素スキルもノックバック性能があり連発しやすいため、使用機会はかなり多いです。元素爆発回転率アップのために使う機会もあるので、できれば元素スキルの天賦を上げて、少しでもウェンティが出せるダメージを高めましょう。
神代の射術の通常攻撃は優先度が低い
ウェンティは通常攻撃を火力目的で使う機会はほぼありません。使うにしても狙い撃ちによる風元素拡散目的なので、神代の射術の天賦強化はしなくても大丈夫です。
ウェンティのおすすめ編成とキャラ
ウェンティと相性のいいキャラ
ウェンティは敵を吸引して集団の敵を一掃する性能が高いキャラです。対集団性能の高いキャラと組ませたり、蒸発・凍結・感電などの優秀な元素反応を拡散で補助するために、炎・氷・雷の元素と組ませるのが良いでしょう。
凍結・拡散狙いの甘雨アタッカーパーティ
モナで水元素を付着させてウェンティの元素爆発で拡散、さらに甘雨の元素爆発で敵を凍結させつつ、重撃で残った敵を倒していく凍結中心のパーティです。ウェンティの元素爆発直後は甘雨で重撃を使って狙い撃ちにするのが難しいので、敵が着地してから重撃を使いましょう。
感電元素反応パーティ
広範囲の的に感電を付与して継続的にダメージを与えつつ、集団戦に強い神里綾人が戦うお膳立てをしていくパーティです。敵の水元素耐性デバフを付与するのはウェンティが出ている時に水元素を拡散しないといけないので、難しい場合は久岐忍を珊瑚宮心海などの水ヒーラーと入れ替えると、神里綾人の火力も高めやすくなります。
ウェンティの必要素材
ウェンティの突破素材
レベル | 突破素材 |
---|---|
20 | 調査中 |
40 | |
50 | |
60 | |
70 | |
80 | |
90 |
ウェンティの天賦素材
天賦レベル | 天賦素材 |
---|---|
1 | 調査中 |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | |
12 | |
13 |
スポンサーリンク
ウェンティの天賦スキル
通常攻撃
種類 | 効果 |
---|---|
通常攻撃 | 調査中 |
重撃 | |
落下攻撃 |
元素スキル
元素スキル |
---|
調査中 |
効果 |
調査中 |
元素爆発
元素爆発 |
---|
調査中 |
効果 |
調査中 |
ウェンティの命ノ星座
ウェンティの命ノ星座の効果
調査中
ウェンティの声優
声優 | 調査中 |
---|---|
代表作品 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください