モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

秘海の冒険船関連記事まとめ
ロイナード

ロイナード

ラガリ

ラガリ

小早川秀秋

小早川秀秋

仙石秀久

仙石秀久

ウェルデ

ウェルデ

-

ウェルデ(進化)の評価

評価点7.5点(10点満点中)
入手方法秘海の冒険船「ウェルデ発見!」
クリアでドロップ
属性
火属性最強キャラ
簡易評価・アンチダメージウォールとアンチ魔法陣、アンチワープの3ギミックに対応できる。
・SSターンチャージやSSのパワーフィールドで味方をサポートできる。
・フェロー拡大爆破弾は味方の配置に左右されるので扱いにくい。
・現状、最適性となるクエストは少ない。

スポンサーリンク

ウェルデ(進化)の適正クエスト

ナオヒ(爆絶)シャンバラ(爆絶)アストラル(超絶)
軍荼利明王(超絶)メメントモリ廻(超絶・廻)トウテツ(超絶)
アカシャ(超絶)イザナギ零(超絶)イザナギ(超絶)

ウェルデにおすすめのわくわくの実

おすすめの
わくわくの実
おすすめの理由
同族加撃・攻撃力を上げることで直殴り火力を上げられる。
・同じアンチアビリティを持つ煉獄さんにも恩恵がある。
将命削り・ボスのHPを削ることができる。
・ボスのHPが多い高難易度を攻略する場合はおすすめ。

ウェルデ(進化)は運極にするべき?

今後の活躍に期待して作っておきたい

ウェルデはアンチダメージウォール/アンチ魔法陣+アンチワープを持つ火属性のキャラです。
これら3つのギミックに対応できる火属性のドロップキャラは他にいないため、貴重なキャラとなっています。
現状では、最適性となるクエストが少ないですが、ダメージウォール、ワープ、魔法陣の3ギミックが登場するクエストが登場した場合には大いに活躍できるでしょう。
ワルプルギスと似たアンチアビリティとなっており、ワルプルギス接待クエストが登場した場合に活躍する可能性が高いため、作っておくとよいでしょう。

ウェルデは英雄の書をつけるべき?

ウェルデは亜人の貫通であり、同じアンチアビリティを持つ煉獄さんと同じ種族と撃種を持っています。
そのため、同族系と撃種系のわくわくの実を煉獄さんと共有することが可能です。
しかし、現状では最適性のクエストがあまりないので急いで英雄の書を使う必要はないでしょう。
今後、最適性のクエストが登場した場合に英雄の書を使うとよいでしょう。

スポンサーリンク

ウェルデ(進化)の強いところ

貴重なアンチダメージウォール/アンチ魔法陣+アンチワープ持ちの火属性

ウェルデはアンチダメージウォール/アンチ魔法陣+アンチワープを持っています。
火属性のドロップキャラでは初となるアンチアビリティセットであるため、今後登場するクエスト次第では活躍することになるでしょう。
特に、ワルプルギスと似たアンチアビリティを持っているため、ワルプルギス接待クエストの適正キャラとなる可能性が高いです。
今後活躍する可能性があるため、集めておくとよいでしょう。

友情コンボにフェロー拡大爆破弾を持つ

ウェルデは味方に向かって拡大爆破弾を発射する友情コンボであるフェロー拡大爆破弾を持っています。
味方の配置に左右される友情コンボであるため、扱いが少々難しく周回などで活躍する機会は少ないでしょう。
乱打SSを持ったキャラなどで配置した後、友情コンボを発動させることで狙った敵に高火力が出しやすいです。
しかし、高火力を出すまでの手間を考えると、友情コンボのために編成する機会は少ないでしょう。

SSターンチャージで味方のサポートもできる

ウェルデはアビリティにSSターンチャージを所持しています。
SSターンチャージは3体目に触れた味方のSSターンを2ターン短縮することができるアビリティで、ターン数の長いSSを素早く打つことができるようになります。
特に、同じアンチアビリティを所持しSSのターン数が比較的長い煉獄さんのSSターンを短縮することができ、煉獄さんの強力なSSを比較的早く打つことが可能です。
自身がスピード型の貫通であるため、狙った味方のSSターンを短縮しやすいのも魅力です。

自強化+パワーフィールド展開SSで味方の火力アップに貢献できる

ウェルデのSSは自強化+パワーフィールドの展開となっています。
パワーフィールドは範囲内の味方の攻撃力を上げることができるため、味方の火力アップに貢献することができます。
また、自身のSS中もパワーフィールドの恩恵を受けられるため、ボス削りや雑魚処理用にSSを使う機会も多いです。
SSターンも12ターンと比較的短いので中ボス戦などでも使うことができます。

ウェルデ(進化)のステータス

友情コンボ

名前
フェロー拡大爆破弾
効果
味方に向かって巨大化する爆弾で攻撃
威力
34440

ストライクショット

名前
消握のクローン・コープス
効果
スピードとパワーがアップ&周りにパワーフィールドを展開する
ターン数
12

ステータス

レア度属性種族
星6亜人
戦闘型タイプラックスキル
貫通スピード型友情コンボクリティカル
アビリティアンチダメージウォール/アンチ魔法陣/バイタルキラー
ゲージスキルアンチワープ/SSターンチャージ
ラックスキル友情コンボクリティカル

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】麦野沈利(メルトダウナー)超究極の攻略方法と適正キャラ【レールガンコラボ】

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク