モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最強火力友情コンボランキング

火力のある最強友情コンボはまずギミックをフル無視できる上に敵を一掃しやすく、かつ単体にダメージを与えることが基準となっています。クエストそギミック対処がいらなくなることで、クリアできるステージが増えるキャラクターを強いキャラクターとして考えています。

Sランクの火力友情コンボ

Sランクの友情コンボは「ネオ」の持つ「リフレクションリング」やその友情コンボをコピーすることができる「空閑遊真」が持つ「コピー」や「アンフェア」が持っている「マーキングミサイル」が敵を一掃できるうえに単体にも大ダメージを狙えるためにSランク友情コンボ扱いとなります。

友情コンボ強いところ役立つクエスト
リフレクションリング火力がかなり高く直殴りクエストの概念も無視できる 阿頼耶(禁忌の獄EX)
コピー強友情コンボ持ちのキャラをコピーできるアリア(轟絶)
マーキングミサイル当たった敵に対してロックオンしミサイルで追撃できるイザナミ零(超絶)
エナジーボール弾丸は小さいが敵に立った時の炸裂範囲が広い禁忌の獄 26
ラウンドバースト広範囲にラウンドが広がり誘発が狙えるうえに火力が出せるシャンバラ(爆絶)
グロウスフィア火力は安定しにくいが当たれば高火力カイン(超絶)
超絶拡散弾広範囲に貫通拡散弾を放ち、敵を一掃できる禁忌の獄 15

スポンサーリンク

Aランクの火力友情コンボ

Aランクの友情コンボは多少のギミックは無視できない可能性は低いです。一掃ができないこともありますが、単体には安定して大ダメージを狙うことができます。例えば「カマエル」の「反射ランページレーザーEL1」でレーザーバリアがないクエストでは敵の一掃ができます。

友情コンボ強いところ役立つクエスト
反射ランページレーザーEL1レーザーがないクエストでは敵の一掃ができるブラウニー(超絶)
超強バウンドボムギミックを無視して敵を一掃することができるイザナミ廻(超絶・廻)
ハイクロススティンガー敵単体に火力を出しやすいイザナミ廻(超絶・廻)
トライアングルボム弱った敵に対してボムを放つ禁忌の獄 11
クロス爆撃誘発を狙うことができ、高火力でダメージを与えられるニルヴァーナ(超絶)
インボリュートスフィアギミックをフル無視して雑魚の一掃が狙える禁忌の獄 3
アタッチボム6敵にボムを張り付けて取り残した雑魚を倒せるシャンバラ(爆絶)
チェイススフィア周りにスフィアをまとっており周辺の敵に大ダメージを狙えるイザナミ廻(超絶・廻)
超強反射増殖弾敵に複数当てることで大ダメージを与えることができるカイリ(爆絶)
ウォールボム爆発範囲が広く誘発を狙えるイザナミ廻(超絶・廻)

Bランクの火力友情コンボ

Bランクの友情コンボは条件さえ満たせば敵に大ダメージを与えられる友情コンボです。「アルセーヌ(ファントム)」が持つ「パワードライブ」は壁際に雑魚がいることで友情コンボを与えられるので大ダメージを狙うことができます。

友情コンボ強いところ役立つクエスト
3方向追従型貫通弾密着時に大ダメージを狙うことができるショクイン(超絶)
パワードライブ壁際の雑魚を一掃することができるイザナミ廻(超絶・廻)
超絶全方位ショットガン1発の威力が高く大ダメージを狙うことができる鬼舞辻無残(超究極)
超強ウォールムービングバレット壁際にバレットを打ち、敵単体を倒せる鬼舞辻無残(超究極)
超強跳弾敵全てに弾を放ち一掃できる不動明王(超絶)
ラウンドスパーク全味方に触れた状態に触れると広範囲大ダメージを狙うことができるエデン(爆絶)
クロス分身弾敵密着時に大ダメージまたは雑魚処理がしやすい未開の大地 22
オートジャベリンギミックを無視して貫通属性弾を放ち弱点を狙いやすい覇者の塔 40
ツイン反射レーザーEL4敵に複数ヒットで大ダメージを狙えるカイン(超絶)
全敵ロックオン衝撃波3全ての敵に属性貫通衝撃波を放つため、雑魚処理がしやすい禁忌の獄 16

スポンサーリンク

最強サポート友情コンボランキング

サポートの友情コンボは友情コンボを発動させるために誘発を狙う「爆発系統」や「攻撃力アップ」などのバフ攻撃です。複数の要素にバフがかけられるサポートの要素が多いものほど強力になります。

Sランクのサポート友情コンボ

Sランクのサポートの友情コンボは基本的に2つのバフをかけることができる友情コンボを基準にしています。「ピリカ」の友情コンボ「攻防アップ」で攻撃力アップができる上に防御アップして耐久面の両方をあげられます。

友情コンボ強いところ役立つクエスト
攻防アップ直殴りの火力を上げられ上に防御アップで耐久面も上げられるダーウインスレイヴ(超究極・封)
攻友アップ直殴りと友情コンボの両方の火力を上げることができる禁忌の獄 2
友スピアップ友情コンボの火力を上げられる上にスピードアップで動き回りやすいヤマトタケル零(超絶)
バウンドチャージ味方に放つことで早めにSSが打てるようになるサマ(轟絶・究極)

Aランクのサポート友情コンボ


基本的なバフをかけることができるものはAランクのサポート友情コンボの基準としています。「ペルセウス」が持つ「友情アップ」と組み合わせると他の強友情コンボの火力を上げられるので大ダメージを狙うことができます。

友情コンボ強いところ役立つクエスト
友情アップ友情コンボの火力を上げて一掃性を上げれるニライカナイ(爆絶)
パワーフィールドパワーフィールド内に入った味方の火力を上げて大ダメージが狙える真アマテラス(超究極)
超強SS短縮弾味方にあてることでSSを早めに打てるようになるカウシーディヤ(轟絶)
超強攻撃アップ攻撃力アップの上位互換で触れることでさらなるダメージを狙えるヤマトタケル(超絶)
超強防御ダウンブラスト相手の防御力を下げることができる。相手の防御アップも上書きして取り消せる覇者の塔 21
超強回復弾味方に放つことで回復できる未開の大地 22
白爆発味方の友情コンボ発動を広範囲にサポートできるカイン
爆発味方の友情コンボ発動をサポートできるシャンバラ(爆絶)
攻撃アップ直殴りの火力を上げてボスに大ダメージを与えるヤマトタケル(超絶)
スピードアップスピードアップすることで動き回りやすくなるラウドラ(轟絶・究極)

Bランクのサポート友情コンボ

Bランクの友情コンボはサポートの中ではあまり使いにくい友情コンボです。しかし、場所によっては使える友情コンボではあります。「小野小町(大歌仙)」の持つ「状態異常回復ブラスト」で感染毒や毒を解除することができます。

友情コンボ強いところ役立つクエスト
回復弾味方にあてることで回復をさせることができる禁忌の獄 1
防御アップ防御アップすることでその場のターンのみ火力を上げられる禁忌の獄 裏19
状態異常回復ブラスト毒状態などの状態異常を解除することができる禁忌の獄 18

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】終尾の巨人超究極(地鳴らし)の攻略方法と適正キャラ【進撃の巨人コラボ】

【モンスト】エレン&ジーク超究極(兄と弟)ワンパン攻略とおすすめキャラ【進撃の巨人コラボ】

【モンスト】コネクトスキルの書の入手方法とおすすめキャラ

【モンスト】進撃の巨人コラボミッション(レベリオ脱出作戦)の効率的な攻略方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク