【モンスト】アレキサンドライトの最新評価と適正クエスト
モンストの「アレキサンドライト」の評価と適正クエストについて記載しています。アレキサンドライトのアビリティやステータスをもとに、「アレキサンドライト」の強さを評価しています。「アレキサンドライト」の適正クエストや進化と神化のどちらがおすすめかについても解説しています。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2018年9月13日 4:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「アレキサンドライト」の評価点
| キャラクター名 | 評価点 |
|---|---|
| 宝石一角獣少女 アレキサンドライト(進化) | 9.0/10点 |
| 変彩の魔射手 アレキサンドライト(神化) | 8.0/10点 |
「アレキサンドライト」のステータスまとめ
進化のステータス
| 進化 | ステータス |
|---|---|
![]() | アビ:アンチダメージウォール/アンチウィンド ゲージ:SS短縮/ダッシュ SS:自身強化&弱点効果アップ 友:ロックオントライデントレーザーL |
神化のステータス
| 神化 | ステータス |
|---|---|
![]() | アビ:アンチダメージウォール/アンチウィンド SS:自身強化&触れた敵の位置に移動 友:ロックオントライデントレーザーL サブ:大爆発 |
スポンサーリンク
「アレキサンドライト」の進化と神化はどっちがおすすめ?
アレキサンドライトは進化の方がおすすめ
「アレキサンドライト」の進化はアンチダメージウォール持ちで、汎用性が高く、SSで自身強化しつつ、弱点効果アップすることで、はっきりと高火力を生み出すアタッカーとして活躍できるので進化のほうがおすすめです。
神化は友情コンボでダメージを稼ぐ
「アレキサンドライト」の神化は友情コンボにロックオントライデントレーザーLを持っており、砲撃型であることから友情コンボでの火力を生み出すことが出来ます。
「アレキサンドライト」におすすめのわくわくの実
進化におすすめのわくわくの実
| わくわくの実 | おすすめの理由 |
|---|---|
| 熱き友撃の力 | 強力な友情をさらに強化 |
| 同族加撃の力 | 攻撃力が上昇 |
神化におすすめのわくわくの実
| わくわくの実 | おすすめの理由 |
|---|---|
| 熱き友撃の力 | 強力な友情をさらに強化 |
| 同族加撃の力 | 攻撃力が上昇 |
「アレキサンドライト」の適正クエスト
進化の適正クエスト
神化の適正クエスト
「覇者の塔」適正
| 進化の適正階層 | ||
|---|---|---|
| 33階 | 37階 | - |
| 神化の適正階層 | ||
| 37階 | - | - |
「アレキサンドライト」の最新評価
アレキサンドライト(進化)の評価
高火力を出せる、SSの自身強化&弱点効果アップ
アレキサンドライト(進化)のSSは自身強化&弱点効果アップでアレキサンドライト自身がSSで高火力を出せるほか、味方も弱点効果アップの影響で火力を上げることが出来るため、間接的に味方全体にバフをかけたような働きが出来ます。
汎用性の高いアビリティ構成
アレキサンドライト(進化)のアビリティの中にはアンチダメージウォールがあり、貫通タイプのアンチダメージウォール持ちは活躍の場が多いので、汎用性が高いです。
直殴りが強い
アレキサンドライト(進化)のステータスは攻撃力が高くなっているため、直殴りでのダメージが大きく、さらにアビリティのダッシュ、SSでの自身強化&弱点効果アップ、貫通タイプによる弱点往復など、直殴りで火力を上げることができる要素が多いのが魅力です。
アレキサンドライト(神化)の評価
友情コンボの威力が高い
アレキサンドライト(神化)は友情コンボにトライデントレーザーLを持っています。さらに、砲撃型ということが加味され、友情コンボで高火力を生み出すことが出来ます。
SSと友情コンボの相性が良い
アレキサンドライト(神化)のSSは自身強化&最初に触れた敵の位置に戻るというもので、最初にボスにあたっておけばSS発動後にボスの近くに戻りトライデントレーザーLの三本のレーザーをすべてボスに当てることでダ大ダメージを狙えるという点でSSと友情コンボの相性が良いと言えます。
直殴りはイマイチ
アレキサンドライト(神化)は砲撃型であるがゆえに友情コンボの威力が高いですが、ステータスは控えめなので、進化と違い直殴りでのダメージは期待できません。
神化のステータス
変彩の魔射手 アレキサンドライト(神化)
| レア度 | 星6 | 種族 | 聖騎士 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 火 | ボール | 反射 |
| タイプ | 砲撃 | 英雄の証 | 1 |
| ラック | シールド | ||
| アビリティ | バリア | ||
| ゲージ | アンチダメージウォール アンチウィンド | ||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大値 | 18160 | 19957 | 237.5 |
| タス上昇値 | 4200 | 2925 | 35.7 |
| タスカン値 | 22360 | 22882 | 273.2 |
ストライクショット
| 必中のカラーチェンジ・スウィープ | ターン数 |
|---|---|
| 自身のスピードとパワーがアップ&最初にふれた敵の位置に移動 | 12 |
友情コンボ
| トライデントレーザーL | 威力 |
|---|---|
| 近い敵に3方向の属性大レーザー攻撃 | 17236 |
サブ友情
| 大爆発 | 威力 |
|---|---|
| 自分を中心に無属性の大爆発攻撃 | 9184 |
進化のステータス
宝石一角獣少女 アレキサンドライト(進化)
| レア度 | 星6 | 種族 | 幻獣 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 火 | ボール | 貫通 |
| タイプ | スピード | 英雄の証 | 1 |
| ラック | クリティカル | ||
| アビリティ | SSターン短縮 ダッシュ | ||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大値 | 14267 | 24336 | 383.07 |
| タス上昇値 | 3900 | 3550 | 57.8 |
| タスカン値 | 18167 | 27886 | 440.87 |
| ゲージ | - | 33463 | - |
ストライクショット
| アレキサイズ・カッティング | ターン数 |
|---|---|
| スピードとパワーがアップ、ヒットしたボスの弱点の効果をアップさせる | 24 |
友情コンボ
| トライデントレーザーL | 威力 |
|---|---|
| 近い敵に3方向の属性大レーザー攻撃 | 12312 |
進化前のステータス
アレキサンドライト
| レア度 | 星5 | 種族 | 幻獣 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 火 | ボール | 貫通 |
| タイプ | スピード | 英雄の証 | あり |
| アビリティ | アンチダメージウォール アンチウィンド | ||
| ゲージ | SSターン短縮 ダッシュ | ||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大値 | 10727 | 14852 | 370.97 |
| タス上昇値 | 2460 | 1425 | 37.4 |
| タスカン値 | 13187 | 16277 | 408.37 |
| ゲージ | - | 19532 | - |
ストライクショット
| 高貴のマギアラピス | ターン数 |
|---|---|
| スピードとパワーがアップ、ヒットしたボスの弱点の効果をアップさせる | 24 |
友情コンボ
| トライデントレーザーM | 威力 |
|---|---|
| 近い敵に3方向の属性中レーザー攻撃 | 6156 |
入手方法
プレミアムガチャで入手













コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください