オーバーウォッチ2
オーバーウォッチ2攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

初心者が設定でやるべきこと

設定でやるべきことまとめ
感度の設定
グラフィックの設定

感度は弾を当てるために設定するべき

デフォルトの感度で慣れてもいいですが、感度を設定すると、自分の感覚で敵に当てることができるようになるので、敵に撃ち勝ち易くなるので、弾が当たらないことでイライラすることが少なくなります。また敵を倒しやすくなるので試合にも勝ちやすくなるので設定をおすすめします。

グラフィックは快適に遊ぶために設定するべき

グラフィックは高すぎると動作が重くなって快適に遊ぶことができません。あらかじめグラフィックを低めに設定することで動作が軽くなり快適にプレイすることができるので必ず設定しておきましょう。

スポンサーリンク

おすすめの設定方法

感度の合わせ方

  1. 初心者は感度を低めでプレイするのがおすすめ
  2. 感度は上げた状態から徐々に下げるのがおすすめ

初心者は感度を低めでプレイするのがおすすめ

初心者は感度が高いと敵にエイムを合わせようとしても飛び越えてしまって弾が当たらなくなります。まずは低感度で最低限弾を当てられるようにしましょう。

感度は上げた状態から徐々に下げるのがおすすめ

感度を設定するときはまず明らかに敵を狙ったときに飛び越える感度にした状態にします。そこから止まっている2つのボットを交互にみて飛び越えないくらいまで感度を下げると合いやすいです。

おすすめの操作設定

  1. キー配置・ボタン配置は近接攻撃がしやすい配置に
  2. レティクルは照準のドットの透明度0がおすすめ

キー配置・ボタン配置は近接攻撃がしやすい配置に

このゲームは近接攻撃をとっさに出すことができると自分のメイン武器の弾数と合わせて敵を倒すことができることがあります。このゲームは長物キャラでなければ近接で戦うこともかなり多く近接攻撃を多用するのでできるだけ近接攻撃はしやすいボタンやキー配置にすることをおすすめします。

キー配置のおすすめ設定
近接攻撃はマウスボタンに設定する
アビリティは自身が使いやすい場所がおすすめ
ボタン配置おすすめ設定
R・Lどちらかにジャンプを設定する
近接攻撃はスティック押し込みがおすすめ

レティクルは照準のドットの透明度0がおすすめ

照準のレティクルにした状態で詳細設定のドットの不透明度を0にすることで十字のレティクルに真ん中が空いたFPSでよくある状態になります。真ん中が空いてることで敵の視認性が上がって敵に弾を当てやすくなるのでおすすめします。

おすすめのビデオ・グラフィック設定

  1. 視野角は最大の103がおすすめ
  2. グラフィックの品質は下げる

視野角は最大の103がおすすめ

視野角は最大にすることがおすすめです。最大にすることで敵が横から来た時でも目視で確認できる可能性が上がり対処がしやすいからです。

グラフィックの品質を下げる

グラフィックの品質を下げると元々グラフィックに割いていた処理を他に回すことができるので動作が軽くなります。それにより自分の操作がしっかり反映されるようになり快適に遊ぶことができます。

おすすめのサウンド設定

  1. サウンドはお好みでも問題ない
  2. ボイチャはOFFにしても問題ない

サウンドはお好みでも問題ない

サウンドは特にこれといったおすすめはなく、好みで調節して大丈夫です。ただ効果音を低くしてしまうと相手の足音やアルティメット発動音が聞こえなくなるので大きめにしておくと不意の事故が無くなるのでお勧めです。

ボイチャはOFFにしても問題ない

基本的にみんなが本気でプレイするライバルプレイ(ランク)では連携をとるためにVCをする必要があります。ただクイックプレイに行く場合はゲームを楽しくプレイするのが目的なのでボイチャはOFFにしても問題ありません。

スポンサーリンク

クロスプレイの設定方法

デフォルトで「オン」になっている

クロスプレイはデフォルトでオンになっています。変えたいときは設定で変えることができます。ただクロスプレイをオフにするとマッチングが遅くなり長いこと待たされるのでおすすめはしません。

クロスプレイとは?

基本的にこういったキーボードマウスやコントローラーなどの操作方法が違うデバイスを扱うゲームの場合はPCとPS4などの違うプラットフォームではプレイできません。クロスプレイはその異なるプラットフォームと一緒にマルチプレイできる機能となっています

設定変更後にやるべきこと

練習場で快適にプレイできるか試してみる

練習場でも設定で感度やグラフィック、サウンドの設定をそれぞれ行うことができます。対戦中に設定を変えるのはかなり難しいので、まずは練習場で快適にプレイできる環境を整えることから始めましょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【オーバーウォッチ2】ジャンカークイーンの対策方法とアンチピック【OW2】

【オーバーウォッチ2】ドゥームフィストの対策方法とアンチピック【OW2】

【オーバーウォッチ2】シグマの対策方法とアンチピック【OW2】

【オーバーウォッチ2】アプデ最新情報|キャラのバランス調整一覧【OW2】

【オーバーウォッチ2】最新イベントまとめ【OW2】

スポンサーリンク

スポンサーリンク