オーバーウォッチ2
オーバーウォッチ2攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ロール別最強キャラ
タンク最強ダメージ(DPS)最強
サポート(ヒーラー)最強-

サポート(ヒーラー)最強キャラランキング早見表

サポートでは自身や味方がキルをしやすい状況を作れるキャラの評価が高くなっています。
アナの回復阻害やゼニヤッタの不和のオーブでは、味方のタンクやDPSがキルできるチャンスを生み出せます。
現環境はダイブやフランカーといった攻撃的なキャラが強力なので、その補助をできるかどうかがサポートでは重要です。

スポンサーリンク

サポート(ヒーラー)最強キャラの立ち回り

アナ

回復阻害やナノブーストでキルに貢献できる

アナはサポートの中でもかなり攻撃的な性能のキャラです。
バイオティックグレネードによる回復阻害で敵のヒールを防ぐことができ、ナノブーストでは味方を大幅に強化できるので、味方がキルしやすい状況を生み出しやすいキャラとなっています。

ナノブーストと相性の良いキャラと組む

アナのナノブーストだけで十分に敵のキルを狙えるので、ナノブーストと相性の良いウィンストンやドゥームフィストと組ませると良いでしょう。
また、アルティメットの同時使用で敵チーム全員をキルできるゲンジやリーパーとの相性も良いでしょう。

ゼニヤッタ

不和のオーブでキルしやすくする

ゼニヤッタは攻撃の火力が高いだけでなく、不和のオーブで敵に被ダメージ増加のデバフを付与できるサポートです。
不和のオーブを付けた相手を味方全員で狙うと簡単にキルできるので、サポートの中でもキルへの貢献度が高いキャラとなっています。

不和オーブの先へ攻撃しやすいキャラと組む

ゼニヤッタの不和のオーブを付けた相手に対して攻撃をしやすいキャラが相性が良いです。
ゲンジやトレーサー、ソンブラなどのフランカーやD.VAなどのダイブキャラであれば、不和のオーブがついた敵に突撃することができるのでキルを狙いやすくおすすめです。

ゼニヤッタと相性のいいキャラ
ゲンジ

ゲンジ

トレーサー

トレーサー

ソンブラ

ソンブラ

D.VA

D.VA

ウィンストン

ウィンストン

-

スポンサーリンク

メインヒーラーのおすすめキャラと立ち回り

メインヒーラーおすすめキャラ
アナ

アナ

バティスト

バティスト

モイラ

モイラ

タンクを主にヒールする

メインヒーラーはヒール量が他のサポートよりも高いので、ダメージ受けやすいタンクへのヒールに適しているキャラのことを指します。
アナやバティストといったキャラはゼニヤッタなどに比べると1度の回復のヒール量が多いです。
基本的にはメインヒーラーがタンクを中心に回復していくことで、味方への回復を安定して行えるでしょう。

OWの知識が少なくても活躍できる

メインヒーラーはそのヒール量の高さからとにかく味方を回復しているだけでも十分に活躍することができます。
そのため、アビリティの使い方などに慣れていないOWの知識が少ない方でも扱いやすいでしょう。

サブヒーラーのおすすめキャラと立ち回り

サブヒーラーおすすめキャラ
ゼニヤッタ

ゼニヤッタ

ルシオ

ルシオ

キリコ

キリコ

ブリギッテ

ブリギッテ

マーシー

マーシー

-

アビリティで味方を支援する

サブヒーラーはヒール量がメインヒーラーに比べると劣っていますが、アビリティでの味方の支援に長けているキャラが多いです。
ゼニヤッタであればより攻撃的に、ルシオであればよりチームがまとまった動きをしやすくなります。
メインヒーラーと比べてできることが多いので、キャラごとの特徴を掴みそれに合った動きができるとよりサブヒーラーを扱えるようになるでしょう。

OWを知っている人ほど活躍できる

サブヒーラーはメインヒーラーよりもアビリティやアルティメットで戦局を変えやすくなっています。
ヒール量は少なくヒールしていれば勝てるわけではないため、OWの知識がより深い人ほど活躍できるキャラと言えるでしょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【オーバーウォッチ2】ジャンカークイーンの対策方法とアンチピック【OW2】

【オーバーウォッチ2】ドゥームフィストの対策方法とアンチピック【OW2】

【オーバーウォッチ2】シグマの対策方法とアンチピック【OW2】

【オーバーウォッチ2】アプデ最新情報|キャラのバランス調整一覧【OW2】

【オーバーウォッチ2】最新イベントまとめ【OW2】

スポンサーリンク

スポンサーリンク