パズル&ドラゴンズ
パズドラ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

パンジーのハーバリウムの評価

アシスト評価
-点

パンジーのハーバリウムの簡易ステータス

属性HP攻撃回復
991496298
スキル
1ターンの間、木と光属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、ダメージを激減。
覚醒スキル
覚醒アシストHP80%以上強化木ドロップ強化木ドロップ強化光ドロップ強化光ドロップ強化

火と回復のドロップ強化を付与できる装備

パンジーのハーバリウムは覚醒スキルに木ドロップ強化と光ドロップ強化を2個ずつ付与できる装備となっています。木/光パの火力を底上げできる汎用性のあるアシストとなっています。

耐性がない

パンジーのハーバリウムは覚醒スキルにバインド耐性やお邪魔耐性等のギミック耐性を持ちません攻略で使う際は、パーティの耐性を完璧にしてからアシストするようにしましょう。

スポンサーリンク

パンジーのハーバリウムの進化はどれがおすすめ?

使っているパーティによって変わる

精霊石の小瓶をアシスト進化させてできるハーバリウムは、各属性によっておすすめが変わります。全体的に攻略面で使い道のあるものよりも周回面で使い道のあるアシストの方が強力な性能となっています。

困ったらハイビスカスかアジサイのハーバリウムがおすすめ

ハーバリウムの中でも、ランダムや周回面で役に立つ覚醒とスキルを持つハイビスカスやアジサイのハーバリウムがおすすめです。

パンジーのハーバリウムのアシスト先のおすすめ

キャラ理由
千石撫子

千石撫子

木/光ドロップ強化とスキルで火力の底上げができる
究極ナッシュ

究極ナッシュ

木/光ドロップ強化とスキルで火力の底上げができる

パンジーのハーバリウムのスキル上げのやり方

パンジーのハーバリウムのスキル上げ素材

パンジーのハーバリウムのスキル上げ素材
---

パンジーのハーバリウムのスキル上げはやるべき?

パンジーのハーバリウムのスキルレベルは固定なので、スキルレベルを上げる必要はありません。

スポンサーリンク

パンジーのハーバリウムのステータス

基本情報

属性タイプアシスト設定
悪魔
コストレア必要経験値
7071000万
ステータスHP攻撃回復
Lv99111
Lv99+297991496298

スキル

ミューズアロマ
1ターンの間、木と光属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、ダメージを激減(75%)。

覚醒スキル

覚醒スキル効果
覚醒アシスト

覚醒アシスト

他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
HP80%以上強化

HP80%以上強化

HP80%以上で攻撃力がアップする
木ドロップ強化

木ドロップ強化

強化された木ドロップの出現率とダメージがアップする
木ドロップ強化

木ドロップ強化

強化された木ドロップの出現率とダメージがアップする
光ドロップ強化

光ドロップ強化

強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする
光ドロップ強化

光ドロップ強化

強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする

入手方法

精霊石の小瓶を進化

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【パズドラ】「水着バーバラ&ジュリ」のテンプレパーティとおすすめキャラ

【パズドラ】「究極マドゥ」のテンプレパーティとおすすめアシスト

【パズドラ】最強リーダー(パーティ)ランキング【2021年10月更新】

【パズドラ】覚醒闇メタトロンのテンプレパーティとおすすめキャラクター

【パズドラ】水着ヨグソトースのテンプレパーティとおすすめキャラクター

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.