【パズドラ】「ベニテングタケのハーバリウム」の評価とおすすめのアシスト先
「パズドラ」の「ベニテングタケのハーバリウム」の評価を記載しています。「ベニテングタケのハーバリウム」をアシストするおすすめモンスターやスキル上げをするべきかどうかも解説していますので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年5月29日 15:10
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ベニテングタケのハーバリウムの評価
アシスト評価 |
---|
-点 |
ベニテングタケのハーバリウムの簡易ステータス
属性 | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
火 | 991 | 496 | 298 |
スキル | |||
HPが50%減少。全ドロップを火と光ドロップに変化。全ドロップをロック。 | |||
覚醒スキル | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
チームHP強化を付与できる装備
ベニテングタケのハーバリウムは覚醒スキルにチームHP強化を2個付与できる装備となっています。パーティの耐久力が上昇できるので、攻略で使い道のあるアシストとなっています。
ステータスが下がる
ベニテングタケのハーバリウムは覚醒スキルに攻撃弱化を2個持っているので、アタッカーのアシストに使うとデメリットが非常に大きいので、火力が出せないサポートキャラのアシストに使いましょう。
耐性がない
ベニテングタケのハーバリウムは覚醒スキルにバインド耐性やお邪魔耐性等のギミック耐性を持ちません。攻略よりもキラー要員のアシストとして周回面で使うようにしましょう。
スポンサーリンク
ベニテングタケのハーバリウムの進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() 精霊石の小瓶 | - | B |
![]() ハイビスカスのハーバリウム | - | B |
![]() アジサイのハーバリウム | - | B |
![]() ユキノシタのハーバリウム | - | B |
![]() ハエトリグサのハーバリウム | - | B |
![]() トリカブトのハーバリウム | - | B |
![]() ラフレシアのハーバリウム | - | B |
![]() ダリアのハーバリウム | - | B |
![]() アサガオのハーバリウム | - | B |
![]() アサガオのハーバリウム | - | B |
![]() パンジーのハーバリウム | - | B |
![]() スイセンのハーバリウム | - | B |
使っているパーティによって変わる
精霊石の小瓶をアシスト進化させてできるハーバリウムは、各属性によっておすすめが変わります。全体的に攻略面で使い道のあるものよりも周回面で使い道のあるアシストの方が強力な性能となっています。
困ったらハイビスカスかアジサイのハーバリウムがおすすめ
ハーバリウムの中でも、ランダムや周回面で役に立つ覚醒とスキルを持つハイビスカスやアジサイのハーバリウムがおすすめです。
ベニテングタケのハーバリウムのアシスト先のおすすめ
キャラ | 理由 |
---|---|
火ヴァレリア | チームHP強化6個持ちとなり、火力覚醒が少ないので攻撃弱化のデメリットが少なくおすすめです。 |
![]() ポロネ | チームHP強化5個持ちとなり、火力覚醒がなく攻撃のステータスが下がって問題ないのでおすすめです。 |
ベニテングタケのハーバリウムのスキル上げのやり方
ベニテングタケのハーバリウムのスキル上げ素材
ベニテングタケのハーバリウムのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
- | - | - |
ベニテングタケのハーバリウムのスキル上げはやるべき?
ベニテングタケのハーバリウムのスキルレベルは固定なので、スキルレベルを上げる必要はありません。
スポンサーリンク
ベニテングタケのハーバリウムのステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火 | 悪魔 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
70 | 7 | 1000万 |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 1 | 1 | 1 |
Lv99+297 | 991 | 496 | 298 |
スキル
ファンタズムアロマ |
---|
HPが50%減少。全ドロップを火と光ドロップに変化。全ドロップをロック。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 覚醒アシスト | 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() 攻撃弱化 | 攻撃力が1000ダウンする |
![]() 攻撃弱化 | 攻撃力が1000ダウンする |
![]() 追加攻撃 | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
![]() チームHP強化 | チームのHPが5%アップする |
![]() チームHP強化 | チームのHPが5%アップする |
入手方法
精霊石の小瓶を進化
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください