【パズドラ】「ダース・ベイダーのライトセイバー」の評価とおすすめのアシスト先
「パズドラ」の「ダース・ベイダーのライトセイバー」の評価を記載しています。「ダース・ベイダーのライトセイバー」をアシストするおすすめモンスターやスキル上げをするべきかどうかも解説していますので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年9月17日 16:12
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ダース・ベイダーのライトセイバーの評価
| アシスト評価 | 
|---|
| 9.5点 | 
ダース・ベイダーのライトセイバーの簡易ステータス
| 属性 | HP | 攻撃 | 回復 | 
|---|---|---|---|
| 闇 | 5210 | 4183 | 421 | 
| スキル | |||
| 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 | |||
| 覚醒スキル | |||
ダメージ無効貫通を付与可能
ダメージ無効貫通を付与できる優秀な装備です。無効貫通を持っていないアタッカーに装備することで、ダメージ無効を使ってくる相手に強くすることができます。
カンストダメージを狙いやすい
1ターン自身の攻撃力を10倍にすることができるので、ダメージ上限解放などをつけた状態のカンストダメージも狙っていけます。
HPが減ってしまう
HP弱化がついているので、HPが-2500されてしまいます。つける際は耐久力が高いパーティで運用することを意識しましょう。
スポンサーリンク
ダース・ベイダーのライトセイバーの進化はどれがおすすめ?
| キャラ | リーダー評価 | サブ評価 | 
|---|---|---|
![]() アナキン・スカイウォーカー  | S | S | 
![]() ダース・ベイダー  | S | S | 
![]() 超究極ダース・ベイダー  | S | S | 
![]() ダース・ベイダーのライトセーバー  | - | - | 
超究極ダースベイダーがおすすめ
どの進化形態も優秀なので自身のパーティと相談して決めるのが一番ですが、超究極ダースベイダーは闇コンボ強化6個という替えが利きにくい性能なのでおすすめです。
ダース・ベイダーのライトセイバーのアシスト先のおすすめ
ダース・ベイダーのライトセイバーのスキル上げのやり方
ダース・ベイダーのライトセイバーのスキル上げ素材
| ダース・ベイダーのライトセイバーのスキル上げ素材 | ||
|---|---|---|
![]() ニジピィ  | ![]() ヤミピィ  | - | 
ダース・ベイダーのライトセイバーのスキル上げはやるべき?
記載中です。
スポンサーリンク
ダース・ベイダーのライトセイバーのステータス
基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | 
|---|---|---|
| 闇 | マシン | ◯ | 
| コスト | レア | 必要経験値 | 
| 100 | 10 | - | 
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 | 
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4220 | 3688 | 124 | 
| Lv99+297 | 5210 | 4183 | 421 | 
スキル
覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 | 
|---|---|
![]() 覚醒アシスト  | 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される | 
![]() HP弱化  | HPが5000ダウンする | 
![]() ダメージ無効貫通  | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | 
![]() 攻撃強化  | 攻撃が100アップする | 
入手方法
スターウォーズコラボガチャ


















コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください