【パズドラ】「ディアブロス」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「ディアブロス」の評価を記載しています。「ディアブロス」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「ディアブロス」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年8月31日 15:47
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ディアブロスの評価

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 8.5点 | 8.5点 | 7.5点 |
ディアブロスの簡易ステータス
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 木/闇 | ドラゴン/悪魔 | ○ |
| HP | 攻撃 | 回復 |
| 5790 | 3707 | 830 |
| リーダースキル | ||
| 【7×6マス】8コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が9倍。6色(5色+回復)の同時攻撃で、2コンボ加算。 | ||
| スキル | ||
| 全ドロップを強化。敵のHP25%分のダメージ。(最短24ターン) | ||
| 覚醒スキル | ||
| 超覚醒スキル | ||
| つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() | ||
ディアブロスのリーダー評価
汎用性の高い7×6マスリーダー
ディアブロスはコンボのみで倍率と軽減のできる7×6マスリーダーです。7×6マスリーダーとしてはコンボ以外に条件がないので多色やコンボリーダーの相方として汎用性が高いです。
ディアブロスのサブ評価
汎用性のある覚醒スキル
ディアブロスの覚醒スキルはコンボ強化2個、ガードブレイクを持っており、元の攻撃力のステータスも高いため多色パのコンボアタッカーとして活躍できます。
12ターンで溜まる割合ダメージスキル
ディアブロスのスキルは25%の割合ダメージになっており、スキルチャージによって実質12ターンで溜まるので、高難易度のダンジョン攻略の際にもガンガン使っていけるようになっています。
スポンサーリンク
ディアブロスの進化はどれがおすすめ?
分岐ディアブロス装備がおすすめ
分岐ディアブロス装備は覚醒スキルに雲耐性+お邪魔耐性2個があるので、ギミック耐性用としてはかなり扱いやすいアシスト装備になっているのでおすすめです。
ディアブロスのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() 操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する |
操作不可耐性がおすすめ
ディアブロスは超覚醒に操作不可耐性をつけることでパーティのサポートがをしつつ相方リーダーのサポートができる優れたリーダーになるので、操作不可耐性がおすすめです。
ディアブロスのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | 効果 |
|---|---|
![]() 神キラー | 神タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() マシンキラー | マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
ディアブロスのスキル上げのやり方
ディアブロスのスキル上げ素材
| ディアブロスのスキル上げ素材 | ||
|---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() モクピィ | - |
ディアブロスのスキル上げはやるべき?
ディアブロスはスキルターンが長いので、スキルレベルを上げておかないとダンジョンでスキルを使えないまま終わることがあるので、スキルレベルを上げましょう。
スポンサーリンク
ディアブロスのステータス

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 光/火 | 神/ドラゴン | × |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 22 | 7 | - |
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5020 | 3110 | 833 |
| Lv99+297 | 6010 | 3605 | 1130 |
| 限界突破 | - | - | - |
リーダースキル
| 鏖殺の暴君 |
|---|
| 【7×6マス】8コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が9倍。6色(5色+回復)の同時攻撃で、2コンボ加算。 |
スキル
| 狂暴走水蒸気爆発 |
|---|
| 全ドロップを強化。敵の最大HP25%分のダメージ。(最短24ターン) |
覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() ガードブレイク | 5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() スキルチャージ | 5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
超覚醒スキル
| 超覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() 操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する |
入手方法
モンハンコラボガチャから排出






















コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください