【パズドラ】「モンハンコラボガチャ(第6弾)」の当たりキャラランキング

「パズドラ」の「モンハンコラボガチャ」で排出されるキャラの評価をランキング形式で記載しています。「モンハンコラボ」ガチャを引くかどうか悩んでいる人は参考にしてください。
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年3月26日 14:59
スポンサーリンク
スポンサーリンク
モンハンコラボガチャ(第6弾)の当たりランキング
当たりランキング早見表
スポンサーリンク
超大当たり
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() ムフェト・ジーヴァ | ・火属性HP2.5倍の高HP ・総回復力激減のデメリットあり ・最大攻撃倍率22倍の高火力火列リーダー ・超覚醒込みでダメージ無効貫通4個持ち ・周回に使える火ドロップ生成スキル持ち ・2種類のアシスト装備も優秀 ムフェト・ジーヴァのテンプレパ |
![]() ラギアクルス | ・水属性HP2倍の高HP ・固定30万ダメージ持ちの指定色リーダー ・最大攻撃倍率18倍 ・コンボ強化3個持ち ・L字消し攻撃3個持ち ・優秀なギミック回復+水/光生成スキル ・アシスト装備も強力 ラギアクルスのテンプレパ |
![]() アルバトリオン | ・火属性HP2倍/水属性回復力2倍の高耐久力 ・火/水を5個以上繋げて最大攻撃倍率18倍 ・神/悪魔キラー各1個持ち ・超覚醒込みでダメージ無効貫通3個持ち ・ロック解除+変換スキル持ち ・アシスト装備も優秀 アルバトリオンのテンプレパ |
![]() イヴェルカーナ | ・水属性のHPが2倍の高HP ・扱いやすいコンボリーダー ・回復ドロップで10万以上回復するとダメージ軽減 ・超覚醒込みでコンボ強化3個持ち ・3ターン水属性エンハンス+水目覚めスキルが優秀 ・アシスト装備も優秀 イヴェルカーナのテンプレパ |
![]() アマツマガツチ | ・リーダーとしては少し扱い辛い性能 ・HPのステータスが高い ・超覚醒込みでコンボ強化3個持ち ・ロック解除+変換スキル持ち ・2種類のアシスト装備が優秀 |
![]() ジンオウガ | ・多色+コンボリーダー ・最大攻撃倍率21倍の高火力 ・通常盤面では扱い辛い ・1ターンダメージ吸収無効化+火/水/木/光/闇陣生成スキル持ち ・2種類のアシスト装備も優秀 |
![]() ミラボレアス | ・闇属性のHPが2倍の高HP ・操作時間常時2秒延長で扱いやすい ・闇の5個L字消しで最大攻撃倍率15倍 ・ダメージ軽減効果持ち ・ダメージ無効貫通2個持ち ・L字消し攻撃3個持ち ・ロック解除+L字型に闇ドロップを2つ生成する珍しいスキル ・2種類のアシスト装備も優秀 ミラボレアスのテンプレパ |
![]() ネルギガンテ | ・リーダーとしては少し扱い辛い性能 ・追加攻撃1個持ち ・闇ドロップ強化3個持ち ・超覚醒込みでスキブ4個持ち ・左端闇/右端回復生成+4ターン闇目覚めスキルが優秀 ・2種類のアシスト装備も優秀 ネルギガンテのテンプレパ |
大当たり
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() リオレウス | ・リーダーとしては少し扱い辛い指定色リーダー ・火ドロップ強化2個持ち ・超覚醒込みでコンボ強化3個持ち ・火ドロップ6個生成+火ドロップ強化スキル持ち ・アシスト装備が優秀 |
![]() アカムトルム | ・火/闇を6個以上繋げて攻撃力上昇+ダメージ軽減 ・4色以上同時攻撃で攻撃力上昇+1コンボ加算 ・最大攻撃倍率25倍の高火力 ・コンボ強化2個持ち ・ロック解除+火/木/光/闇陣生成スキル持ち ・2種類のアシスト装備も優秀 アカムトルムのテンプレパ |
![]() ディノバルド | ・リーダーとしては少し扱い辛い十字リーダー ・ドラゴン/攻撃タイプエンハンス+火生成スキル持ち ・アシスト装備が優秀 |
![]() リオレイア | ・リーダーとしては少し扱い辛い十字リーダー ・毒+2ターン威嚇スキル持ち ・アシスト装備が優秀 |
![]() ラージャン | ・7×6マスコンボリーダー ・超コンボ強化2個持ちのコンボアタッカー ・木ドロップ強化3個持ち ・アシスト装備が優秀 |
![]() ディアブロス | ・7×6マスリーダー ・ダメージ軽減+2コンボ加算持ち多色コンボリーダー ・全ドロップ強化+敵のHP25%分ダメージを与えるスキル持ち ・2種類のアシスト装備も優秀 ディアブロスのテンプレパ |
![]() ブラキディオス | ・お邪魔ドロップを必要とするリーダー ・光/火属性のHP1.5倍 ・お邪魔2コンボ以上で攻撃力上昇+ダメージ軽減 ・最大攻撃倍率20倍の高火力 ・悪魔キラー2個持ち ・周回に使用できる単体ブレス+光/お邪魔列生成スキル持ち ・アシスト装備が優秀 |
![]() ナルガクルガ | ・リーダーとしては少し扱い辛いコンボリーダー ・1ターンヘイスト+縦1列闇生成スキル持ち ・アシスト装備が優秀 |
![]() パオウルムー | ・リーダーとしては少し扱い辛い十字リーダー ・回復キラー2個持ち ・水/闇/回復陣生成+2ターン操作時間1.5倍スキル持ち ・アシスト装備が優秀 |
![]() ゴアマガラ | ・扱いやすい多色リーダー ・闇属性の攻撃力/回復力2倍 ・操作時間2秒延長で扱いやすい ・最大攻撃倍率16倍 ・バインド/覚醒無効全回復+闇変換スキルが優秀 ・アシスト装備が優秀 |
当たり
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() イャンクック | ・リーダーとしては少し扱い辛い指定色リーダー ・チームHP強化2個持ち ・ダメージ無効貫通2個持ち ・HP20%回復+火ドロップ3個生成スキル持ち ・アシスト装備でバランスキラーを付与できる |
![]() レイギエナ | ・リーダーとしては少し扱い辛い指定色リーダー ・チームHP強化3個持ち ・バインド5ターン回復+ドロリフスキル持ち ・水属性強化3個持ちのアシスト装備 |
![]() タマミツネ | ・リーダーとしては少し扱い辛い指定色リーダー ・マルチブースト1個持ち ・6ターン回復力3倍+6ターン回復目覚めスキルが優秀 ・回復力をサポートできるアシスト装備 |
![]() キリン | ・落ちコンなしの周回向け列リーダー ・攻撃倍率が少し低くて少し扱い辛い ・光属性強化4個持ち ・周回で使える1コンボ加算+光列生成スキル持ち ・アシスト装備が優秀 |
![]() ヤマツカミ | ・木属性HP2倍の高HP ・木/光を6個以上繋げて攻撃力上昇+2コンボ加算 ・最大攻撃倍率24倍の高火力 ・木属性強化3個持ち ・1ターン落ちコンなし+木/光陣生成スキル持ち ・2種類のアシスト装備も優秀 |
一部で使える
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() ティガレックス | ・リーダーとしては少し扱い辛い十字リーダー ・火ドロップ強化4個持ち ・火/木/お邪魔陣生成スキル持ち ・アシスト進化が可能 |
![]() ガムート | ・リーダーとしては少し扱い辛い指定色リーダー ・水属性強化3個持ち ・ランダムで水/木/闇ドロップ3個生成+1ターン威嚇スキル持ち ・アシスト進化が可能 |
![]() ベリオロス | ・リーダーとしては少し扱い辛い指定色リーダー ・2体攻撃4個持ち ・水/光/回復陣生成+2ターン威嚇スキル持ち ・アシスト進化が可能 |
![]() ライゼクス | ・リーダーとしては少し扱い辛い指定色リーダー ・2体攻撃4個持ち ・2ターン威嚇+2ターン光目覚めスキル持ち ・アシスト進化が可能 |
![]() バルファルク | ・操作時間4秒固定の高難易度多色リーダー ・ドラゴンタイプのHP/攻撃力2倍 ・5色同時攻撃で最大攻撃倍率26倍 ・敵全体に1000の固定ダメージ+火/水/木/光/闇陣生成スキル持ち ・アシスト進化が可能 |
スポンサーリンク
「モンハンコラボガチャ(第6弾)」は引くべき?
強力なキャラが多数存在するので余裕があれば引くべき
モンハンコラボガチャ(第6弾)では「ムフェト・ジーヴァ」「ラギアクルス」の強力な新キャラが追加され、強力な既存キャラの「ミラボレアス」「アルバトリオン」といったキャラも排出されます。また、モンハンコラボガチャから排出されるすべてのキャラは「アシスト進化」が実装されているので腐りにくく、優秀なアシスト装備が多数存在するので、モンハンコラボガチャは魔法石に余裕あれば引くべきです。
星7キャラがピンポイントで欲しい場合は交換所を利用するのも視野に入れよう
モンハンコラボガチャ(第6弾)から排出されるキャラは、全部で27体と多く、星7キャラ一点狙いを行う場合は多くの魔法石を消費してしまう可能性が高いです。なので、交換所を利用して入手するのも視野に入れておきましょう。
モンハンコラボガチャ(第6弾)ガチャの概要

開催期間 | 3/25(木) 10:00 ~ 3/27(土) 9:59 |
---|
新キャラが追加される
モンハンコラボガチャ(第6弾)では、新キャラ「オトモガルク」が追加されます。オトモガルクはアシスト装備として活用できるので性能をチェックしておきましょう。
新しく追加されたキャラ一覧 |
---|
![]() オトモガルク |
既存キャラのアシスト進化先が追加される
モンハンコラボガチャ(第6弾)では「リオレウス」「キリン」「ディノバルド」「ブラキディオス」といった既存キャラのアシスト進化先が追加されます。多くの既存キャラのアシスト進化が追加されたので、性能をチェックしておきましょう。
ハンターを入手して進化させよう
モンハンコラボでは、ガチャから入手できるキャラ以外に無課金で入手できるハンターも優秀な性能をしています。ハンターはモンハンコラボダンジョンでドロップする素材を使用することで、全14種類に分岐進化させることができます。
交換所で星7キャラを交換できる
モンハンコラボの星7キャラは、モンスター交換所で特定の星7キャラと引き換えで交換することができます。特定のキャラだけが欲しい場合などは交換所を利用するのもおすすめです。
素材を集めてスキル上げが可能
モンハンコラボキャラは、モンハンコラボダンジョンでドロップする「各モンスターの素材」を合成させる事でスキルレベルを上げる事ができます。
モンハンコラボダンジョンが開催予定
モンハンコラボ期間中は、モンハンのキャラが敵として出現するモンハンコラボダンジョンが出現予定です。前回同様にモンハンコラボダンジョンは【大連続狩猟】【闘技大会】【3人マルチ】の3種類が開催される予定です。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください