アモングアス
アモングアス攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

マップの関連一覧
全マップ一覧
スケルドミラ
ポーラスエアシップ
ファングル-

ファングルのマップの特徴・ギミック

The Fungle(ファングル)は、キノコが生い茂る謎の島を舞台にした屋外中心のマップです。ジップラインによる高速移動や、キノコによる視界妨害など、これまでのマップにはないユニークなギミックが満載です。戦略性が高く、新要素への適応力が勝敗を分けます。

マップの広さ広い
おすすめの人数10人~15人
インポスターの
おすすめの数
2人~3人
★インポスター陣営の役割一覧
難易度中級者~上級者向け

マップのギミックと特徴

マップのギミック特徴
ジップラインマップの各所を結び、高速で移動できる
キノコ踏むと視界妨害サボタージュが発動する
バイタル(心電図)全プレイヤーの生死をリアルタイムで確認できる
監視カメラドッキングベイ周辺を監視できるが、破壊可能

スポンサーリンク

ファングルのクルーの立ち回り・攻略のコツ

ファングルのクルーは、新しいギミックを安全に使いこなし、常に集団で行動することが勝利の鍵です。特に、視界が奪われるキノコサボタージュ中は、孤立しないように注意が必要です。バイタルで情報を制し、インポスターの犯行をいち早く察知しましょう。

ジップラインはインポスターからの逃走に便利

ジップラインは、タスク間の移動時間を短縮したり、インポスターに追われた際の緊急脱出手段として非常に有効です。ただし、使用中は無防備になるため、移動先の安全を確認してから利用することが重要です。効率的な移動ルートを事前に計画しておきましょう。

ジップラインの移動先の待ち伏せに注意

便利なジップラインですが、インポスターが移動先で待ち伏せしている危険性も常に考慮しなければなりません。特に、視界の悪いキノコの森の中や、建物の影になるような場所への移動は注意が必要です。仲間とタイミングを合わせて利用するのが安全です。

バイタルの確認と集団行動を徹底する

ドッキングベイにあるバイタル(心電図)は、クルーにとって最も重要な情報源です。キルの発生をリアルタイムで察知できるため、定期的に確認しましょう。広大な屋外マップでの単独行動は危険なので、常に仲間と一緒に行動し、お互いのアリバイを確保しましょう。

スポンサーリンク

ファングルのインポスターの立ち回り・攻略のコツ

ファングルのインポスターは、ベントがない代わりにジップラインとキノコを最大限に活用します。キノコによる視界妨害は、クルーの連携を断ち、安全にキルを行うための絶好のチャンスです。通信妨害でバイタルを止め、計画的に犯行に及びましょう。

ジップラインの移動でアリバイ工作が可能

ベントがないファングルでは、ジップラインがインポスターの生命線です。キルした直後にジップラインで現場から遠く離れた場所へ移動すれば、完璧なアリバイを作り出すことができます。クルーも使用するため、移動自体が怪しまれにくいのが大きな利点です。

キノコ視界妨害と通信妨害のサボタージュが強力

キノコを踏んで発動する視界妨害は、クルーの視界を奪い、どさくさキルを狙うのに最適です。さらに、キル前には通信妨害でバイタルを止めるのが定石です。この2つのサボタージュを効果的に組み合わせることで、クルーを一方的に追い詰めることができます。

サボタージュ目的
キノコ視界妨害全プレイヤーの視界を奪い、安全にキルする
通信妨害 (Comms)バイタルを停止させ、キルの発生を隠蔽する
監視カメラの破壊ドッキングベイ周辺の監視を無効化する

ファングルの全タスク一覧

タスク場所
攻略のコツ
マシュマロを焼く焚き火
・火に近づけすぎず、焦がさないように焼く
・簡単で早く終わるタスク
棒を集める
・マップに落ちている棒を5本集める
・移動範囲が広くなるので注意
魚を捕まえる浜辺
・タイミングよくボタンを押して魚を釣り上げる
・集中していると無防備になりがち
鉱石を採掘する採掘場
・レーザーで鉱石の四隅を破壊する
・簡単だが、少し時間がかかる
双眼鏡を覗く展望台
・双眼鏡を覗き、船のアイコンを探す
・タスク中は無防備なので注意
トランポリンでジャンプレクリエーションエリア
・トランポリンで指定された回数ジャンプする
・楽しいが、周囲の警戒を怠らないように
雪だるまを作る山岳地帯
・雪玉を転がして大きくし、3段重ねる
・移動しながら行うタスク
ロープを投げる
・タイミングよくロープを投げて対岸に渡す
・簡単で早く終わるタスク
ウェイトトレーニングドッキングベイ
・タイミングよくクリックしてバーベルを持ち上げる
・リズム感が試されるタスク
シャワーを浴びるドッキングベイ
・表示に合わせてシャワーヘッドを操作する
・個室になるため、単独行動は危険
包丁を研ぐキッチン
・砥石に対して正しい角度で包丁を研ぐ
・簡単だが、少しコツがいる
配線修理研究所など複数
・同じ色の配線を繋ぐ
・出現場所を覚えて効率よく回る
データをダウンロード研究所 / 通信室
・ボタンを押して待機し、アップロードする
・待機中に周囲を警戒することが重要
植物に水やり温室
・ジョウロをドラッグして全ての植物に水をやる
・複数回行う必要があるロングタスク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク