スポンサーリンク
スポンサーリンク
タスクの場所とやり方一覧
スケルド(The Skeld)のタスク一覧
タスク | 場所 |
---|---|
やり方 | |
リアクター起動 | リアクター |
表示される順番通りにパネルをタップする | |
エンジン燃料補給 | エンジン室/ストレージ |
ストレージで給油しエンジン室で補給する | |
カードスワイプ | アドミン |
早すぎず遅すぎずカードを通す | |
ゴミ捨て | カフェテリア/ストレージ |
レバーを引いてゴミを空にする | |
配線修理 | アドミン/カフェテリア/電気室など |
同じ色の配線をドラッグして繋げる | |
小惑星の破壊 | ウェポン |
飛んでくる小惑星をタップして破壊する | |
シールド起動 | シールド |
赤く点灯しているパネルを全てタップする | |
メッドベイスキャン | メッドベイ |
スキャン台に乗り完了まで待機する | |
データダウンロード | アドミン/カフェテリア/ウェポンなど |
ダウンロード後、アドミンでアップロード | |
望遠鏡のキャリブレーション | ナビゲーション |
表示される星に望遠鏡の照準を合わせる |
ミラ(MIRA HQ)のタスク一覧
タスク | 場所 |
---|---|
やり方 | |
酸素供給 | 温室 |
フィルターをドラッグして葉を取り除く | |
マニホールド起動 | リアクター |
表示される順番通りに数字をタップする | |
IDコード入力 | アドミン |
表示されるIDコードをキーパッドで入力 | |
データチャート | オフィス |
ゲージが中央に来るタイミングでボタンを押す | |
小惑星の破壊 | バルコニー |
飛んでくる小惑星をタップして破壊する | |
水のノード処理 | カフェテリア |
各ノードを順番通りに繋いでいく | |
自動販売機 | カフェテリア |
お金を入れて欲しい商品を取り出す | |
パワールーティング | リアクターなど |
各部屋のパネルに電力を供給する | |
メッドベイスキャン | メッドベイ |
スキャン台に乗り完了まで待機する | |
アーティファクトの組み立て | ラボラトリー |
バラバラの化石を正しい形に組み立てる |
スポンサーリンク
ポーラス(Polus)のタスク一覧
タスク | 場所 |
---|---|
やり方 | |
O2フィルター掃除 | O2 |
O2フィルターに付着した葉っぱをドラッグ | |
温度データの記録 | 屋外 |
各エリアの温度計の数値を記録していく | |
望遠鏡のキャリブレーション | ラボラトリー |
表示される星に望遠鏡の照準を合わせる | |
木のノード処理 | 屋外 |
各ノードを順番通りに繋いでいく | |
キーの回し | ドロップシップ |
キーを指定の場所までドラッグして回す | |
ボーディングパス | ドロップシップ |
パスをスキャナーに通してチェックする | |
標本スキャン | 標本室 |
スキャン台に乗り完了まで待機する | |
ゴミ捨て | O2/ボイラー室 |
レバーを引いてゴミを空にする | |
データダウンロード | ドロップシップなど |
通信室でデータをアップロードする | |
配線修理 | 電気室/O2/ラボラトリーなど |
同じ色の配線をドラッグして繋げる |
エアシップ(The Airship)のタスク一覧
タスク | 場所 |
---|---|
やり方 | |
金庫の解錠 | 金庫室 |
ダイヤルを回して中央の数字に合わせる | |
ハンバーガー作り | 厨房 |
レシピ通りに食材を順番に重ねていく | |
トイレ掃除 | トイレ |
ラバーカップを使いトイレの詰まりを直す | |
配線修理 | 電気室/ラウンジなど |
同じ色の配線をドラッグして繋げる | |
ゴミ箱を空にする | コックピット/ラウンジ |
ゴミ袋を取り出しシュートに捨てる | |
操縦桿の安定 | コックピット |
表示される方向に操縦桿をドラッグする | |
写真の現像 | メインホール |
薬品に写真を浸して現像する | |
宝石磨き | 金庫室 |
汚れた宝石を布でドラッグして磨く | |
データダウンロード | 貨物室など |
コックピットでデータをアップロードする | |
シャワーを浴びる | シャワー室 |
ポンプを動かしてシャワーの温度を調整 |
ファングル(The Fungle)のタスク一覧
タスク | 場所 |
---|---|
やり方 | |
棒を集めてマシュマロを炙る | ビーチ → ビーチ中央の焚火 |
落ちている棒を拾い、焚火にかざして マシュマロを連打して炙る | |
魚を捕る | 桟橋 → キッチン |
桟橋で魚を3匹釣り、キッチンに運び 両面を10秒ずつ、計20秒焼く | |
物資を巻き上げる | ジャングル → 上部エンジン横 |
ロープを手前にドラッグして巻き上げ 上の階でもう一度同じ作業を行う | |
野菜を収穫する | 温室 → キッチン |
野菜を長押しで収穫し、キッチンで 野菜をスライスして調理する | |
部品を交換する | 原子炉/上部エンジン → 通信室/ドロップシップ |
古い部品を捨てて、新しい部品を 対応する場所に取り付ける | |
生き物を助ける | ジャングル → 研究室 |
草むらから卵を拾い、研究室で30秒待つ 生まれた生き物に水と食料をあげる | |
サンプルを集める | ジャングル → 研究室 |
キノコと宝石を集めて、研究室の 仕分け装置で正しく分類する | |
重りを持ち上げる | スプラッシュゾーン |
長押ししてゲージが緑の範囲に来たら離す この作業を3回繰り返す | |
キノコを監視する | ジャングル |
二酸化炭素、栄養素などのバーを 指定された線の位置に合わせる | |
貝殻を集める | ビーチ |
画面をこすって砂を払い、下にある 5つの貝殻を全て拾い集める |
スポンサーリンク
タスクの進め方・妨害のやり方のコツ
クルーのタスクの効率的な進め方
クルーは、インポスターに倒されずにタスクを完了させることが目標です。マップを開いてタスクの場所を確認し、効率的なルートを考えるのが基本です。他のクルーと一緒に行動することで、安全確保とアリバイ証明を同時に行えるため、勝利に大きく近づきます。
マップごとのタスクの場所を把握する
マップを開けば自分のタスクがどこにあるか一目でわかります。近い場所にあるタスクからまとめて処理していくことで、移動時間を短縮し、インポスターに狙われるリスクを減らせます。タスク場所の把握は、偽タスクをしているインポスターを見破るのにも役立ちます。
複数人で行動して議論を有利に進める
単独行動はインポスターの格好の標的です。他のクルーと一緒に行動することで、キルされる危険性を下げられます。また、「〇〇さんとずっと一緒にタスクをしていた」という証言は、お互いの潔白を証明する強力なアリバイとなり、議論を有利に進めることができます。
インポスターのタスク妨害のコツ
インポスターの目的は、クルーのタスク勝利を阻止することです。クルーのフリをして信頼を得ることが基本戦術となります。タスクの場所で静止したり、サボタージュでクルーを分断したりと、計画的な行動でクルーを追い詰めましょう。
タスクの場所で静止してクルーのフリをする
インポスターはタスクができません。しかし、タスクがある場所で静止することで、タスクをこなしているように見せかけられます。特にロングタスクの場所で長めに止まるなど、本物のクルーらしい動きを真似することで、怪しまれるリスクを大幅に減らすことができます。
サボタージュでタスクを遅延・中断させる
サボタージュは、タスク妨害の強力な手段です。「停電」で視界を奪ってキルを狙ったり、「リアクターメルトダウン」でクルーを特定の場所に集めたりできます。キルのクールタイムを稼ぐ目的や、クルーを分断させて孤立したプレイヤーを狙うためにも使えます。
タスクの種類と特徴
ショートタスクは1ステップで完了する
ショートタスクは、その場で数秒で完了する簡単な作業です。「配線修理」や「シールド起動」などがこれにあたります。すぐに終わるため、タスク数を稼ぎやすいのが特徴です。インポスターが偽タスクをする際は、ショートタスクの場所で長時間静止していると不自然に思われます。
ロングタスクは1ステップで完了する
ロングタスクは、「エンジン燃料補給」のように複数の手順が必要だったり、「メッドベイスキャン」のように完了まで一定時間待機が必要だったりする作業です。時間がかかる分、インポスターに狙われるリスクも高いですが、偽タスクのフリはしやすいという特徴もあります。
コモンタスクや全員が必ず行う
コモンタスクは、ゲーム設定で有効になっている場合、全てのクルーメイトに共通して割り当てられるタスクです。例えば「カードスワイプ」がコモンタスクに設定されているのに、そのタスクがないプレイヤーがいた場合、その人はインポスターであると特定できます。
コモンタスクの例 | |
---|---|
カードスワイプ | IDコード入力 |
ビジュアルタスクはクルーの証明になり議論が有利に
ビジュアルタスクは、実行すると他のプレイヤーからも見える特別なアニメーションが発生するタスクです。これを他のプレイヤーの前で行うことで、「自分はインポスターではない」という動かぬ証拠となり、「確白(確定クルーメイト)」として議論を有利に進められます。
ビジュアルタスクの例 | 特徴 |
---|---|
メッドベイスキャン | 緑色のエフェクトが発生する |
ゴミ捨て | 船外へゴミが放出されるのが見える |
コメント