【ドラゴンボールレジェンズ】ベジータ(ブルー)(SP/PUR)の評価とステータス
ドラゴンボールレジェンズのベジータ(ブルー)(SP/PUR)の評価とステータスを記載しています。ベジータ(ブルー)のアーツやアビリティから強いところや使いみちを記載していますので、ベジータ(ブルー)について知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2019年6月3日 17:19
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ベジータ(ブルー)(SP/PUR)の評価まとめ

| 評価 | 10点 |
|---|---|
| レアリティ | SPARKING |
| 属性 | PUR |
| タイプ | 打撃 |
| タグ | サイヤ人 ベジータ一家 神の気 |
| エピソード | 超 フリーザ復活編 |
スポンサーリンク
ベジータ(ブルー)の評価/強いところ
特殊技で射撃技にカウンター可能
ベジータ(ブルー)は特殊技で敵の射撃アーツに対してカウンターを取ることができ、さらに敵に衝撃属性被ダメージアップの効果を付与することが可能となっています。
究極技の威力が高い
ベジータ(ブルー)の究極技は自身の手札枚数に応じて威力がアップしていきます。3枚で75%の威力が上昇するため、大ダメージを与えることができます。
ベジータ(ブルー)の性能
アーツ
| アーツカード | 効果 |
|---|---|
| 打撃 | コスト20 打撃(衝撃属性) |
| 射撃 | コスト30 射撃(衝撃属性) |
| デッドエンドクラッシュ | コスト50 敵に衝撃属性の大ダメージを与える。 発動時、自身の打撃与ダメージを20%アップ(20カウント) |
| ファイナルブロー | コスト10 構え時、相手の射撃アーツに対してカウンターが発動する カウンター発動時、敵に「衝撃属性被ダメージ20%アップ」の能力低下効果を与える(15カウント) |
| デッドエンドクラッシュ | コスト20 敵に衝撃属性の特大ダメージを与える 発動時、自身の手札を全て破壊する 破壊したアーツカードの枚数に応じて、自身の究極与ダメージがアップする 1枚:究極アーツ与ダメージを30%アップ(3カウント) 2枚:究極与ダメージを50%アップ(3カウント) 3枚:究極与ダメージを75%アップ(3カウント) |
スポンサーリンク
アビリティ
メインアビリティ
| 二度と蘇るんじゃないぞ |
|---|
| 究極アーツカード「デッドエンドクラッシュ」を次にドローする 敵に「体力被回復量100%ダウン」の能力低下効果を与える(15カウント) 自身の以下の効果を付与する ・自身の攻撃時、敵の「体力が0になった時、体力を回復する」効果を無力化する(30カウント) 使用条件:25カウント経過後 |
Zアビリティ
| レベル | 効果 |
|---|---|
| 1 | バトル時、「タグ:神の気」の基礎打撃攻撃力を19%アップ |
ユニークアビリティ
| 伝説の超サイヤ人を超える存在 |
|---|
| 場に出た時、以下の効果を発動する ・打撃アーツカードを次にドローする ・自身の気力を30回復 ・自身の打撃与ダメージを40%アップ(15カウント) ・自身のアーツカードドロー速度を1段階アップ(10カウント) |
| オレがぶちのめしてやる!! |
| 場に出た時、敵全体に「交代禁止」の効果を与える(5カウント)(発動回数2回) 自身の待機カウントが常に2減少 |
ステータス
| 戦闘力 | - |
|---|---|
| 体力 | - |
| 物理攻撃 | - |
| 射撃攻撃 | - |
| 物理防御 | - |
| 射撃防御 | - |
| クリティカル | - |
| 気力回復 | - |
ベジータ(ブルー)のおすすめのブーストパネル
ベジータ(ブルー)のおすすめの育て方やブーストパネルの解放順については記載中です。






コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください