ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

序盤のおすすめ装備と入手方法

ドラクエ1リメイクの序盤では、まず「てつのおの」を最優先で入手し、攻撃力を確保することが重要です。防具は「くさりかたびら」と「てつのたて」で守備力を固め、装飾品は非常に安価で効果の高い「りゅうのうろこ」を装備するのが鉄板の組み合わせです。これらの装備を揃えることで、序盤の冒険が格段に安定します。

装備武器入手方法
武器てつのおのガライの町の
武器屋で購入 (560G)
くさりかたびらガライの町の
防具屋で購入 (300G)
てつのたて岩山の洞窟の
宝箱から入手
装飾品りゅうのうろこラダトームの町の
道具屋で購入 (20G)

「てつのおの」と「りゅうのうろこ」は
最優先で揃える

序盤の装備選びで最も重要なのは、コストパフォーマンスです。「てつのおの」は序盤の敵を1〜2撃で倒せる攻撃力を持ち、戦闘効率を劇的に改善します。また「りゅうのうろこ」は、わずか20ゴールドで守備力を5も上げられる破格の性能です。この2つを最優先で揃えることで、ゴールドを節約しつつ、冒険の安定性を大きく高めることができます。

鎧は耐久力を意識して選ぶ

ドラクエ1は勇者一人旅のため、敵から受けるダメージをいかに減らすかが重要です。特に序盤は複数の敵に囲まれる場面も多いため、鎧や盾でしっかり守備力を固め、耐久力を高める選択が安定攻略に繋がります。「かわのふく」から「くさりかたびら」に買い替えるだけで、被ダメージが大きく減り、宿屋に戻る頻度を減らして効率的な探索が可能になります。

スポンサーリンク

序盤装備の更新タイミング

「ガライの町」到着時に武器を更新

ラダトーム城を出発して最初の大きな装備更新のタイミングは、「ガライの町」に到着した時です。ここで購入できる「てつのおの」は、初期装備の「どうのつるぎ」から攻撃力が大幅にアップします。敵を倒すのにかかるターン数が減ることは、被ダメージの減少にも直結するため、まずは武器の新調を最優先に考え、ゴールドを貯めて購入を目指しましょう。

おすすめ武器効果入手方法
てつのおの攻撃力+15ガライの町
武器屋で560Gで購入

「沼地の洞窟」攻略後に
「はがねのつるぎ」を購入

「沼地の洞窟」を抜け、南の大陸にある「リムルダールの町」に到着したら、次の装備更新のタイミングです。ここで売られている「はがねのつるぎ」は攻撃力が高く、中盤まで頼れる主力武器となります。価格は1,500ゴールドと高価ですが、その価値は十分にあります。これ以降の敵は手強くなるため、計画的に金策を行い、購入を目指しましょう。

おすすめ武器効果入手方法
はがねのつるぎ攻撃力+20リムルダールの町の武器屋
1,500Gで購入可能。

「てんばつの杖」を即入手する

リメイク版では、ゲーム開始直後に強力な装備を入手する「裏ルート」が存在します。その中心となるのが「てんばつの杖」です。この武器は序盤ではありえないほどの性能を誇り、入手できれば他の武器を購入する必要がなくなります。ゲームバランスを壊してでも最速で快適に進めたいプレイヤーは、このルートを選択するのも一つの手です。

おすすめ武器効果入手方法
てんばつの杖攻撃力+55
「バギマ」を習得
聖なるほこら周辺
キラキラ

キラキラで入手できる

「てんばつの杖」は、店での購入ではなく、フィールドマップ上に落ちている「キラキラ」から入手します。場所は聖なるほこら周辺の毒沼地帯です。序盤に行くには敵が強すぎるため、戦闘は全て「にげる」で回避する必要があります。難易度を「楽ちんプレイ」に設定するとHP1で耐えることがあるため、この危険な旅の成功率を高めることができます。

スポンサーリンク

序盤装備の入手方法

序盤の装備を入手する方法は、大きく分けて「店での購入」と「探索での発見」の2つです。ゴールドが限られている序盤では、この2つを上手く組み合わせることが賢い進め方となります。特に、探索で手に入る装備を把握しておけば、無駄な出費を抑えることができます。

入手方法
店での購入
探索での発見

店での購入は安価で効果の高い防具を優先して購入

序盤の店での買い物は、コストパフォーマンスを最優先に考えましょう。特にラダトームの町の道具屋で売っている「りゅうのうろこ」は、わずか20ゴールドで守備力を5も上げてくれる破格の性能です。冒険が始まったら、まず最初に購入すべきアイテムと言えます。武器や鎧も、次の町でより強いものが買えることを見越して、最低限の投資に留めるのが賢明です。

探索では宝箱を積極的に開ける

ゴールドを節約するためにも、ダンジョン内の探索は積極的に行いましょう。例えば、「てつのたて」は店で購入すると高価ですが、岩山の洞窟の宝箱から無料で入手できます。このように、少し先のダンジョンで手に入る装備品は、購入を控えて探索で入手することで、ゴールドを温存し、より強力な武器の購入資金などに充てることができます。常にマップと宝箱の位置を意識することが重要です。

序盤攻略の関連記事まとめ

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク