【ドラクエ3 リメイク】魔物使いにおすすめの性格と転職のタイミング【HD-2D】
                            「ドラクエ3 リメイクHD-2D」の魔物使いにおすすめの性格と転職のタイミングについて詳しく記載しています。 魔物使いの性格は何を選ぶのがおすすめで何のステータスを伸ばすのが良いか、転職のタイミングはストーリーの中盤・終盤、または攻略後に転職するのがおすすめなのか、などについてまとめているので、 魔物使いについて詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラクエ3リメイク
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2024年11月24日 10:47
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| 転職関連 | |
|---|---|
| 転職おすすめ タイミング  | 最強キャラの作り方 | 
魔物使いにおすすめの性格
魔物使いははぐれモンスターを使役して戦う職業なので、ステータス面ははぐれモンスター依存になります。
そのため、自身は万遍なくステータスが上がるセクシーギャルや武闘家への転職を見越して「でんこうせっか」にして素早さを
上げておくなどするのがおすすめです。
セクシーギャルが汎用的でおすすめ
セクシーギャルにすることでステータスが万遍なくアップするので、汎用性が高いです。
転職するかどうか迷っているなら、とりあえずどのステータスも上がるセクシーギャルにしておくと、転職がしやすくておすすめです。
| 力 | 守り | 早さ | 体力 | 賢さ | 運 | 
|---|---|---|---|---|---|
| △ | ◯ | △ | ◯ | △ | ✕ | 
「でんこうせっか」で先手を取る
でんこうせっかで素早さを上げておくことで、先手が取れます。
また、魔物使いは大体武闘家に転職することが多くなるので、素早さをもった状態で武闘家に転職することで
武闘家の性格を火力重視にするなどの自由度がアップするので、転職を前提に考えているなら「でんこうせっか」もおすすめです。
| 力 | 守り | 早さ | 体力 | 賢さ | 運 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 〇 | △ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | 
スポンサーリンク
魔物使いのおすすめの転職タイミング
魔物使いから武闘家に転職するのがおすすめ
| おすすめの転職ルート | |
|---|---|
| 1 |  魔物使い | 
| 2 |  武闘家 | 
「ビーストモード」を覚えてから武闘家へ転職する
ビーストモードの特技や素早さをアップさせ、2回連続で攻撃できる特技なので、武闘家と相性が抜群です。
素早さを高めて先攻を取ることで、敵をワンパンで倒せます。
はぐれモンスターを探す場合は転職しない
はぐれモンスターを探す場合は転職しないほうが良いです。
通常の職業であればはぐれモンスターと遭遇すると逃げられる可能性がありますが、
魔物使いであればはぐれモンスターが逃げないため、はぐれモンスターを獲得しやすいです。
スポンサーリンク
魔物使いが覚える特技・呪文
特技
はぐれモンスターを集めるごとに解放
| 魔物の数 | やること | 消費MP | 
|---|---|---|
| 3体 | とおぼえ | 3 | 
| 10体 | まものよび | 8 | 
| 30体 | 愛のムチ | 5 | 
| 50体 | ビーストモード | 9 | 
| 80体 | せいしんとういつ | 3 | 
| 100体 | 黒いきり | 12 | 
呪文
| Lv | 特技 | 消費MP | 効果 | 
|---|---|---|---|
| なし | |||
魔物使いの武器・防具などの装備
武器
| 武器 | 攻撃力 | 主な入手方法 | 
|---|---|---|
| ひのきのぼう | 2 | 購入 | 
| こんぼう | 5 | 購入 | 
| どうのつるぎ | 10 | 購入 | 
| せいなるナイフ | 12 | 購入 | 
| くさりがま | 16 | 購入 | 
| てつのやり | 24 | ドロップ 購入  | 
| てつのつめ | 24 | ドロップ 購入  | 
| はがねのつるぎ | 32 | 購入 | 
| てつのオノ | 37 | ドロップ 購入  | 
| ドラゴンクロウ | 95 | 小さなメダル交換 | 
鎧
| 兜 | 効果 | 主な入手方法 | 
|---|---|---|
| ぬいぐるみ | 主義力+55 | ドロップ | 
| しんぴのビキニ | 守備力+101 5歩ごとにHP1回復  | ちいさなメダル交換 | 
魔物使いの評価
魔物使いの強いところ
| 強いポイント | 
|---|
| はぐれモンスターに逃げられない | 
はぐれモンスターに逃げられない
魔物使いは、はぐれモンスターに逃げられないため、はぐれモンスターを仲間にしたいときは
必ず魔物使いをパーティに入れておきましょう。
また、はぐれモンスターは今回からの新要素であるバトルロードで対戦させられます。
魔物使いの弱いところ
| 弱いポイント | 
|---|
| ストーリー攻略中は盗賊の方が汎用性が高い | 
ストーリー攻略中は盗賊の方が汎用性が高い
ストーリーの攻略中は盗賊や戦士の方が汎用性は高いです。
ストーリー攻略では、特化した性能の職業よりも器用になんでもこなす職業が重宝されるので、
魔物使いよりよりも戦士や盗賊の方が重宝されます。











コメント