【ドラクエ3 リメイク】僧侶におすすめの性格と転職のタイミング【HD-2D】
                            「ドラクエ3 リメイクHD-2D」の僧侶におすすめの性格と転職のタイミングについて詳しく記載しています。 僧侶の性格は何を選ぶのがおすすめで何のステータスを伸ばすのが良いか、転職のタイミングはストーリーの中盤・終盤、または攻略後に転職するのがおすすめなのか、などについてまとめているので、 僧侶について詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラクエ3リメイク
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2024年11月24日 12:25
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| 転職関連 | |
|---|---|
| 転職おすすめ タイミング  | 最強キャラの作り方 | 
僧侶におすすめの性格
僧侶は回復に特化した性格なのでMPが伸びるきれものか、満遍なくどのステータスも上げれるセクシーギャルにしましょう。
汎用性を重視するのであればセクシーギャルがおすすめで、特化した性能にしたいなら「きれもの」がおすすめです。
「きれもの」で賢さをアップ
「きれもの」の性格にすることで、最大MPが上がって、呪文をより連発できるようになります。
かしこさに特化した尖った性能ですが、回復を連発できるので、パーティの底力やアップします。
| 力 | 守り | 早さ | 体力 | 賢さ | 運 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 〇 | △ | ◎ | △ | ◎ | △ | 
セクシーギャルで万遍なくステータスを盛る
セクシーギャルにして、僧侶の体力やみのまもりなどの、
耐久面をカバーしつつ、どれのステータスも平均的に上げられるようにするのがおすすめです。
迷ったらとりあえずセクシーギャルにしましょう。
| 力 | 守り | 早さ | 体力 | 賢さ | 運 | 
|---|---|---|---|---|---|
| △ | ◯ | △ | ◯ | △ | ✕ | 
スポンサーリンク
僧侶のおすすめの転職タイミング
ザラキ習得後に賢者に転職
ザラキ習得後に賢者に転職しましょう。
ザラキは、敵1グループに対して、1体ずつたまに即死させる効果をもちます。
また、賢者に転職した方が、賢者自体が火力も出せて回復もできる万能な職業なので転職しておきたいです。
| おすすめの転職ルート | |
|---|---|
| 1 |  僧侶 | 
| 2 |  賢者 | 
転職したくなかったらしなくてもいい
僧侶から賢者に無理に転職する必要はありません。
賢者になると攻撃と回復両面つかえて万能になりますが、ストーリーをクリアしたいのであれば僧侶のままでもOKです。
スポンサーリンク
僧侶が覚える特技・呪文
特技
| Lv | 特技 | 消費MP | 
|---|---|---|
| なし | ||
呪文
| Lv | 特技 | 消費MP | 効果 | 
|---|---|---|---|
| 1 | ホイミ | 3 | 味方1人のHPを回復 | 
| 2 | スカラ | 3 | 味方1人の守備力をかなり上げる | 
| 3 | マヌーサ | 4 | 敵1グループの命中率を下げる | 
| 5 | バギ | 4 | 敵1グループにダメージ | 
| 6 | ルカニ | 3 | 敵1体の守備力を下げる | 
| 7 | キアリー | 3 | 味方1人の毒を回復 | 
| 8 | ラリホー | 3 | 敵1グループを眠らせる | 
| 9 | ピオリム | 3 | 味方全員の素早さを上げる | 
| 10 | ザオ | 5 | 味方1人をたまにHP1で生き返らせる | 
| 10 | ザメハ | 3 | 味方全体の眠りを解除 | 
| 12 | マホトーン | 5 | 敵1グループの呪文を封印 | 
| 13 | ベホイミ | 5 | 味方1人のHPを回復する | 
| 15 | キアリク | 6 | 味方1人のマヒを解除 | 
| 16 | マジックバリア | 6 | 味方全員の呪文ダメージを半減 | 
| 17 | ルカナン | 5 | 敵1グループの守備力を下げる | 
| 19 | バギマ | 6 | 敵グループにダメージ | 
| 20 | バシルーラ | 7 | 敵1グループを戦闘から消す。 戦利品と経験値は貰えない  | 
| 22 | ザキ | 7 | 敵1体を即死 | 
| 22 | マホカンタ | 8 | 自身の呪文を全て跳ね返す | 
| 23 | ベホイム | 7 | 味方1人のHPを回復する | 
| 24 | ザオラル | 10 | 味方1人を2分の1の確率で HP半分の状態で生き返らせる  | 
| 27 | フバーハ | 8 | 味方全員に炎と吹雪のダメージを 軽減する壁を張る  | 
| 32 | ベホマ | 9 | 味方1人のHPを全回復する | 
| 33 | ベホマラー | 18 | 味方全体のHPを回復する | 
| 33 | メガンテ | 1 | 自分の命と引き換えに敵を全滅させる | 
| 37 | ザオリク | 20 | 味方1人をHP満タンの状態で 確実に生き返らせる  | 
僧侶の評価
僧侶の強いところ
| 強いポイント | 
|---|
| 回復に特化した性能 | 
回復に特化した性能
僧侶は序盤攻略の回復の要役として重宝します。
僧侶のような回復できる職業がいないと、パーティが壊滅するので、特に序盤時点では必ず編成するようにしましょう。
僧侶の弱いところ
| 弱いポイント | 
|---|
| 耐久力は期待できない | 
耐久力に期待できない
僧侶は、回復に特化しているので、攻撃は皆無なのと、耐久力などに期待はできません。
打たれ弱いので、しっかり装備でケアしましょう。











コメント