ドラクエ3リメイク
ドラクエ3リメイク(ドラクエ3HD-2D)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

序盤のボスごとの攻略まとめ

ボス名推奨Lv攻略ポイント
カンダダ
(1回目)
Lv15・ルカニで耐久力を下げる
・痛恨の一撃を
 耐えられるようにする
・回復をこまめにする
ナイルの悪魔Lv20・デインが弱点
・マミーズ愛から倒す
・マホトーンで呪文封印
カンダダ
(2回目)
Lv25・こぶんを先に倒す
・「マヌーサ」や
 「やいばくだき」で弱体化
・スクルトで耐久力を上げる

カンダダ(2戦目)が序盤の難所になる

カンダダ2戦目から攻略難易度が上がるため、攻略が難しければしっかりレベルを上げて挑むようにしましょう。
レベルさえ上がっていれば、カンダダ1戦目と倒し方はほぼ変わらないので、安定して攻略できます。

序盤の攻略でやるべきこと・準備

序盤の攻略の準備
レベルはLv25まで上げておく
序盤装備は勇者にブーメランを持たせておく

レベルはLv25まで上げておく

序盤で安定した攻略を目指すのであれば、レベルは25まで上げておくのがおすすめです。
レベル25になると、勇者が「ライデイン」を覚えて、単体に高い火力の攻撃をぶつけることができますし、カンダダの弱点のメラ系の「かえんのいき」を魔物使いが覚えるためです。
レベル20程度あればギリギリ攻略できる範囲ではありますが、余裕をもって攻略したいのであれば、25を目安にするのがおすすめです。

序盤装備は勇者にブーメランを持たせておく

勇者にブーメランを持たせておくことで、範囲攻撃ができ雑魚敵を倒す効率が格段に上がります。
更に主人公の性格を「ごうけつ」にすることで、複数の雑魚敵をワンパンで処すことができるので、序盤ではブーメラン+性格「ごうけつ」で運用するのが、最も序盤を効率よく進めることができる最強の組み合わせです。

勇者の詳細はこちら
勇者

勇者

スポンサーリンク

序盤の効率的な進め方

序盤の効率的な進め方のまとめ
勇者の性格診断をする
ルイーダの酒場で仲間をスカウト
ちいさなメダルを集める
キラキラを探索してアイテムを集める
はぐれモンスターを捕まえる
レベル上げと金策を並行する

勇者の性格診断をする

勇者の性格診断では、「セクシーギャル」「いっぴきおおかみ」「タフネス」になるように進めていくのが、おすすめです。
途中からも性格は代えられるので、まず最初は自分が思うように性格診断を楽しむのもありだと思います。

ルイーダの酒場で仲間をスカウト

ルイーダの酒場で仲間をスカウトできるので、自分が欲しいと思った職業のキャラをスカウトしましょう。
序盤でおすすめの職業は「僧侶」「魔法使い」「盗賊」がおすすめなので、
もしどの職業を仲間にするのか迷った際は参考にするといいでしょう。

性格は厳選するのがおすすめ

性格はステータスの上昇率に大きくかかわる要素なので、仲間の性格は厳選するのがおすすめです。
途中からでも変更は可能ですが、本やアクセなどが必要になり、コストが高いため、
最初から厳選することで手間を省いておくのがおすすめです。

ちいさなメダルを集める

ちいさなメダル集めは探索をするついでに集めておくようにしましょう。
ちいさなメダルは良い感じのアイテムや装備が貰えるので、見かけたら拾っておくようにしましょう。

キラキラを探索してアイテムを集める

キラキラ光る場所を探索するとアイテムが手に入ります。
序盤は回復アイテムなど何もないので、とりあえず見かけたら拾っておくようにしましょう。

盗賊の「とうぞくのはな」でキラキラの場所がわかる

盗賊の特技の「とうぞくのはな」で、マップ内でまだゲットしていないキラキラが何個あるのかわかるため便利です。
ドラクエ3にとって探索はやりこみ要素のひとつなので、盗賊のレベル上げをまず優先して、すぐとうぞくのはなを習得させましょう。

盗賊の詳細はこちら
盗賊

盗賊

はぐれモンスターを捕まえる

はぐれモンスターはバトルロードというコンテンツで必要になるため、序盤から集めておきましょう。
バトルロードはやり込み要素で勝つと豪華な報酬が貰えるので、ストーリーを攻略しつつ並行してバトルロードも少しずつ進めていきましょう。

「魔物使い」を編成すると逃げなくなる

はぐれモンスターは逃げてしまうモンスターもいますが、魔物使いを編成していると逃げなくなります。
効率よく捕まえるために魔物使いはパーティに必須なので、早い段階から仲間に入れておきましょう。

魔物使いの詳細はこちら
魔物使い

魔物使い

レベル上げと金策を並行する

ドラクエ3は敵を倒しまくると自然とゴールドが溜まっていく仕組みなので、レベル上げをしていると自然とゴールドもたまっていきます。

スポンサーリンク

序盤で解放される要素

解放される要素場所・解放条件
転職ダーマ神殿
バトルロードロマリアで解放

転職は「ダーマ神殿」到着後に解放される

転職はダーマ神殿到着後に解放されます。
転職が解放されたら、即僧侶と魔法使いの上位職である賢者に転職させましょう。
賢者に転職させる場合は素早さが高い盗賊や、さとりの書なしで賢者になれる遊び人などがおすすめです。

バトルロードは「ロマリア」到着後に解放される

バトルロードはロマリア到着後に解放されます。
自分のランクが上がると、開催される場所が違うので、ランクが上がったら次の開催場所はどこなのか確認するようにしましょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク