【ドラクエ3 リメイク】はぐれモンスターの出現場所と入手方法の一覧【HD-2D】
「ドラクエ3 リメイクHD-2D」のはぐれモンスターの出現場所と入手方法の一覧についてまとめています。 全はぐれモンスターがどの場所にいるのか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラクエ3リメイク
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2024年11月21日 6:38
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| はぐれモンスター関連 | ||
|---|---|---|
| はぐれモンスター 一覧  | はぐれモンスター 最強  | バトルロード攻略 | 
はぐれモンスターの場所と入手方法
| モンスター | 場所 | 時間 | 条件 | 
|---|---|---|---|
| アークマージ | ドムドーラ | - | ラーの鏡 | 
| アルミラージ | ノアニール | 夜 | - | 
| エリミネーター | ドワーフのほこら | - | ラーの鏡 | 
| エリミネーター | アープの塔 | - | しのびあし | 
| おばけありくい | ロマリア | - | - | 
| おどるほうせき | 魔王の爪痕 | - | ラーの鏡 | 
| ガニラス | 海の上 | 夜 | - | 
| ガニラス | ルザミの家 | 夜 | 船 | 
| ガメゴン | ルザミの墓 | 夜 | - | 
| ガメゴン | 海の上 | - | - | 
| ギズモ | ノアニール | - | 船 | 
| ギズモ | エジンベア城の2階 | 夕方 | - | 
| キメラ | ドムドーラ | - | - | 
| キメラ | リムルダールの街 | - | ラーの鏡 | 
| きめんどうし | サマンオサ | 夜 | においぶくろ | 
| きめんどうし | 海賊の家にいる女性 | 夜 | - | 
| キャットバット | ガルナの塔 | - | しのびあし | 
| キャットバット | ジパング | 昼 | - | 
| キラーエイプ | ムオル | - | - | 
| くさったしたい | 幽霊船地下1階 | - | - | 
| くさったしたい | テドンの廃墟の地下 | 夜 | - | 
| グリズリー | 竜の女王の城 | 夜 | きえさりそう | 
| ゴートドン | 海賊の家 | - | ラーミア きえさりそう  | 
| ゴートドン | グリンラッド | - | においぶくろ | 
| ごくらくちょう | アリアハンの高台 | - | - | 
| さまようよろい | 地球のへそ | - | ラーミア | 
| さまようよろい | ダーマ | - | - | 
| さまようよろい | ス―の高台 | - | - | 
| サラマンダー | ゾーマの城 | - | - | 
| じごくのきし | バラモス城 | - | - | 
| じごくのきし | 岩山の洞窟 | - | - | 
| しびれくらげ | レーベ北の海 | 夕方 | 船 | 
| シャーマン | テドン | 夜 | - | 
| シャーマン | サマンオ | 夜 | 夕方/夜- | 
| シルエト | 旅の扉のほこら | - | ラーの鏡 | 
| スノードラゴン | ノアニール | 夜 | ラーミア | 
| スライム | アリアハン城 | - | - | 
| スライム | ダーマ | 夜 | - | 
| スライム | ラダトーム城 | - | - | 
| スライムつむり | ネクロゴンドのほこら | - | - | 
| スライムつむり | ムオル | - | - | 
| スライムつむり | ガライの家 | - | - | 
| スライムベス | ラダトーム城 裏庭の左側 | - | - | 
| スライムベス | 聖なるほこら 左上 | - | - | 
| だいおうガマ | バハラタの街 | 昼 | - | 
| だいおうガマ | ジパング | 夜 | - | 
| デスフラッター | バハラタの街 | 昼 | - | 
| テンタクルス | 幽霊船 | - | - | 
| ドラゴン | ドムドー | - | ラーの鏡 | 
| トロル | ネクロゴンドの洞窟 | - | - | 
| ばくだんいわ | ノアニールの宿屋 | 夜 | ラーの鏡 | 
| ばくだんいわ | ラーの洞窟 | - | - | 
| はぐれメタル | イシス城の2階 | - | - | 
| バブルスライム | |||
| バルログ | ゾーマの城の地下 | - | - | 
| ひとくいばこ | 人さらいのアジト地下1階 | - | - | 
| ひとくいばこ | アープの塔 | - | - | 
| ひょうがまじん | 海 | 夜 | 船 | 
| ベビーサタン | エジンベア城 | 夜 | - | 
| ベビーサタン | ピラミッド | - | ラーの鏡 | 
| ベビーサタン | 海賊の家 | 昼 | - | 
| ベビーサタン | 海 | - | ラーの鏡 | 
| ベホマスライム | ランシール | - | きえさりそう | 
| ベホマスライム | 竜の女王の城 | 夕方 | - | 
| ホイミスライム | イシ | 夕方 | - | 
| ホイミスライム | 海 | - | 船 | 
| マージマタンゴ | ポルトガ | - | 船 | 
| マーマンダイン | 海 | - | においぶくろ | 
| まほうおばば | ナジミの塔 | - | ラーの鏡 | 
| まほうつかい | ポルトガ | - | - | 
| まほうつかい | 竜の女王の城 | - | - | 
| マミー | イシス | 夜 | しのびあし | 
| マミー | サマンオサ | 朝 | ラーの鏡 | 
| マリンスライム | ポルトガ | 夜 | しのびあし | 
| マリンスライム | エジンベア | 夜 | 船 | 
| ミニデーモン | サマンオサ城 | 夜 | においぶくろ | 
| ミニデーモン | スー | 昼 | ラーの鏡 | 
| ミニデーモン | メルキド | - | - | 
| ミミック | イシス | - | ラーミア | 
| ミミック | ネクロゴンドの洞窟 | - | - | 
| メタルスライム | ロマリアの関所 | - | - | 
| ようがんまじん | ネクロゴンド火山 | - | レヴナント撃破後 | 
| ようがんまじん | おろちの洞窟 | - | - | 
| わらいぶくろ | レーベの町 | - | ラーの鏡 | 
| わらいぶくろ | テドン | 昼 | - | 
| わらいぶくろ | アッサラーム | 昼 | - | 
スポンサーリンク
はぐれモンスターの捕まえ方
はぐれモンスターの出現場所へ向かう
はぐれモンスターを捕まえるには、はぐれモンスターの出現場所へ向かいましょう。
はぐれモンスターの場所は固定なので迷う必要はないです。
はぐれモンスターが出現する時間に変更する
はぐれモンスターは特定の時間帯のみ出現するモンスターがいます。
時間変更は、宿屋で休むか、魔法使いの呪文の「ラルナータ」で変更可能です。
| 時間変更の方法 | 
|---|
| 宿屋 | 
| 呪文「ラルナータ」を使う | 
逃げるモンスターは特技や道具で対策する
モンスターは逃げてしまうので、特技や道具で対策しましょう。
モンスターの逃げ方によって対策は様々なので、対応する特技や道具を使いましょう。
| 逃げるモンスターの状態 | 対策方法 | 
|---|---|
| 足音 | しのびあし | 
| 匂い | 「においぶくろ」を使用 | 
| 見つかる | 「きえさりそう」を使用 「レムオル」の呪文を使用  | 
| 化けている | ラーの鏡(チャート7)を使用 | 
魔物使いを編成するとモンスターが逃げなくなる
魔物使いを編成するとモンスターが逃げなくなるので、はぐれモンスター集めを
効率よく行いたいのであれば、パーティに魔物使いは必須です。
| 魔物使いの詳細 | 
|---|
![]() 魔物使い  | 
化けているモンスターは「ラーの鏡」が必要
化けているモンスターは魔物使いでも見破れないので、ラーの鏡を手に入れて見破りましょう。
スポンサーリンク
はぐれモンスターの使い道
「バトルロード」で3体1組でパーティを組んで戦う
はぐれモンスターは、モンスターを3体1組のパーティを組んで戦う、いわゆる闘技場的なところで戦わせることができます。
バトルロードで勝利すると豪華なアイテムが手に入るので、積極的に参加しましょう。
はぐれモンスター捕獲のメリット
捕獲数に応じて魔物使いが特技を習得する
モンスターの捕獲数に応じて、魔物使いの特技が増えていきます。
魔物使いの特技で最強のビーストモードも覚えるので、はぐれモンスターは見かけ次第ゲットするようにしましょう。
| 捕獲数 | 特技 | 
|---|---|
| 3体 | とおぼえ | 
| 10体 | まものよび | 
| 30体 | 愛のムチ | 
| 50体 | ビーストモード | 
| 80体 | せいしんとういつ | 
| 100体 | 黒いきり | 
| 魔物使いの詳細 | 
|---|
![]() 魔物使い  | 
捕獲数に応じてアイテムが貰える
はぐれモンスターの捕獲数に応じてアイテムが貰えるので、基本集めておくといいことしかありません。
モンスターじいさんにはぐれモンスターとアイテムを交換してもらいましょう。
| 捕獲数 | アイテム | 個数 | 
|---|---|---|
| 10体 | まほうのせいすい | 3 | 
| 30体 | はやてのベスト | 1 | 
| 50体 | 性格を変えるためのたね | 2 | 
| 女神のゆびわ | 1 | |
| 100体 | 女帝のムチ | 1 | 
| ふしぎなボレロ | 1 | 
モンスターじいさんは「ロマリア」にいる
モンスターじいさんはロマリアにいるので、ロマリアに立ち寄るタイミングでどこにいるか探してみましょう。
100体捕まえると裏ダンジョンに挑戦できる
はぐれモンスターを100体捕まえると裏ダンジョンに挑戦できます。
やり込み要素の一つなので、クリア後に挑戦してみましょう。











コメント