【ドラクエ3 リメイク】魔法使いにおすすめの性格と転職のタイミング【HD-2D】
                            「ドラクエ3 リメイクHD-2D」の魔法使いにおすすめの性格と転職のタイミングについて詳しく記載しています。 魔法使いの性格は何を選ぶのがおすすめで何のステータスを伸ばすのが良いか、転職のタイミングはストーリーの中盤・終盤、または攻略後に転職するのがおすすめなのか、などについてまとめているので、 魔法使いについて詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラクエ3リメイク
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2024年11月24日 12:25
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| 転職関連 | |
|---|---|
| 転職おすすめ タイミング  | 最強キャラの作り方 | 
魔法使いにおすすめの性格
魔法使いは最終的に転職した方がいいので、それを見据えた性格にしておくのがおすすめです。
賢者など魔法職にしたい場合は「きれもの」、どれに転職するか決まってない場合は全職業でおすすめの「セクシーギャル」にしておくのが汎用的でおすすめです。
「きれもの」で賢さアップ
「きれもの」にすることで呪文自体の火力を上げられるので、きれものを選んでおくのがおすすめです。
また、転職のことを見据えても賢者などの呪文を中心に戦うジョブなのであれば、なおさら「きれもの」にしておくのが良いでしょう。
| 力 | 守り | 早さ | 体力 | 賢さ | 運 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 〇 | △ | ◎ | △ | ◎ | △ | 
迷ったらセクシーギャルがおすすめ
何に転職するか迷ったらセクシーギャルがおすすめです。
セクシーギャルにしておくことで、魔法職以外の「戦士」や「盗賊」などの転職も検討できるので、
どの職業に転職するか決まっていないのであればセクシーギャルを選んでおくのがいいでしょう。
| 力 | 守り | 早さ | 体力 | 賢さ | 運 | 
|---|---|---|---|---|---|
| △ | ◯ | △ | ◯ | △ | ✕ | 
スポンサーリンク
魔法使いのおすすめの転職タイミング
バイキルトを覚えたら即転職
魔法使いは覚える呪文や、できることから見ても、そのまま転職せずに進んでいくと、
賢者の劣化版になるので、回復と火力両方ができる賢者に即転職しましょう。
また、バイキルトは将来的にも使う呪文なので、覚えてからの転職が望ましいです。
| おすすめの転職ルート | |
|---|---|
| 1 |  魔法使い | 
| 2 |  賢者 | 
スポンサーリンク
魔法使いが覚える特技・呪文
特技
| Lv | 特技 | 消費MP | 効果 | 
|---|---|---|---|
| なし | |||
呪文
| Lv | 特技 | 消費MP | 効果 | 
|---|---|---|---|
| 1 | メラ | 2 | 敵1体にダメージ | 
| 2 | スカラ | 3 | 味方1人の守備力をかなり上げる | 
| 4 | ヒャド | 3 | 敵1体にダメージ | 
| 7 | ギラ | 4 | 敵1グループにダメージ | 
| 8 | スクルト | 5 | 味方全体の守備力を少し上昇 | 
| 9 | リレミト | 0 | 町やダンジョンの外へ移動 | 
| 10 | ボミオス | 3 | 敵1グループの素早さをかなり下げる | 
| 11 | イオ | 5 | 敵全体に攻撃 | 
| 12 | ルーラ | 0 | 1度訪れた町に飛べる | 
| 12 | マホトラ | 0 | 敵1体のMPを吸収 | 
| 13 | ベギラマ | 6 | 敵1グループにダメージ | 
| 14 | マホリー | 4 | 味方1人の呪文封じを解除 | 
| 15 | インパス | 3 | 宝箱を鑑定する。 青がアイテムで赤がモンスター  | 
| 16 | メラミ | 6 | 敵にダメージ | 
| 19 | トラマナ | 2 | バリアと毒の沼のダメージがなくなる | 
| 20 | ヒャダルコ | 6 | 敵グループにダメージ | 
| 21 | バイキルト | 6 | 味方1人の攻撃力を2倍 | 
| 22 | マホカンタ | 8 | 自身の呪文を全て跳ね返す | 
| 23 | イオラ | 9 | 敵全体にダメージ | 
| 25 | ラナルータ | 12 | 昼夜を逆転させる | 
| 26 | ヒャダイン | 10 | 敵全体にダメージ | 
| 27 | メダパニ | 6 | 敵1体を混乱させる | 
| 29 | ベギラゴン | 12 | 敵1グループの攻撃 | 
| 30 | シャナク | 18 | 味方1人の呪いを解く | 
| 31 | レムオル | 15 | 透明になる | 
| 31 | メラゾーマ | 12 | 敵1体にダメージ | 
| 34 | アバカム | 0 | 全ての扉の鍵を空けられる | 
| 36 | モシャス | 12 | 仲間1人に変身する | 
| 37 | ドラゴラム | 24 | ドラゴンになり ブレス攻撃が繰り出せる  | 
| 38 | イオナズン | 18 | 敵全体にダメージ | 
| 40 | パルプンテ | 20 | 何が起きるかわからない | 
魔法使いの評価
魔法使いの強いところ
| 強いポイント | 
|---|
| 呪文の火力が高い | 
呪文の火力が高い
呪文の火力が高いので、序盤などの回復役の僧侶がいない状態のパーティなどでは重宝される職業です。
呪文に弱い敵対して強く出れるので、序盤のパーティ編成にはかかせません。
魔法使いの弱いところ
| 弱いポイント | 
|---|
| 後半は賢者の方が強い | 
後半は賢者の方が強い
魔法使いは呪文の火力に特化した性能なので、回復呪文などは賢者に劣ります。
そのため、攻撃も回復呪文も満遍なく使える賢者の方がパーティ編成の重要度が高くなります。











コメント