【ドラクエモンスターズ3】キラーマシン2の配合表・入手方法とスキルのおすすめ【DQM3】
「ドラクエモンスターズ3(DQM3)」の「キラーマシン2」についてまとめています。キラーマシン2の配合表と入手方法、キラーマシン2の配合先、キラーマシン2のおすすめスキルと特技や、キラーマシン2のおすすめの使いみち、キラーマシン2の特性や弱点・耐性などを記載しているので、キラーマシン2の入手方法・配合方法が知りたい方や、キラーマシン2にどのスキルを覚えさせるべきか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラクエモンスターズ3
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2023年12月14日 5:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キラーマシン2の配合表と入手方法
配合表
| 親1 | 親2 |
|---|---|
| キラーマシン | キラージャック |
入手方法
| 入手方法 |
|---|
| ・キラーマシン+キラージャックの配合 |
スポンサーリンク
キラーマシン2の配合先
| 親1 | 親2 | 配合先 |
|---|---|---|
| キラーマシン2 A | デュランダル B | Sキラーマシン A |
キラーマシン2おすすめのスキル・特技
キラーマシン2は引き継いできた「剣闘士」のほか、自力習得できる「マッドキラー」のスキルで強力な攻撃特技を多数習得することが可能です。ストーリーにおいてはこの2つのスキルで充分に強力ですが対戦で使うのであれば、さらに攻撃に特化していくスキル構成にしておくと、メタルに強い物理アタッカーとして活躍することが可能です。
ストーリー攻略おすすめスキル
自力で覚える「マッドキラー」と、キラーマシンから引き継いだ「剣闘士」で攻撃特技が充分に揃います。無理に攻撃特技を増やしすぎる必要はないので、残りの枠は攻撃力アップのスキルを入れることで、物理攻撃の火力を伸ばしていくようにしましょう。
| スキル1 | マッドキラー |
|---|---|
| スキル2 | 剣闘士 |
| スキル3 | 攻撃力アップ |
クリア後おすすめスキル
対戦においてはメタルに強いアタッカーとしての一定の地位があります。ライトニングとガード系スキルで守りを固めても良いのですが、メタルを倒すことに特化していくのであれば、キラーマジンガ+攻撃力アップスキルで攻撃力を確保、ばくれつけんのような物理攻撃で攻撃していくのがおすすめです。
| スキル1 | キラーマジンガ |
|---|---|
| スキル2 | 攻撃力アップ4 |
| スキル3 | 攻撃力アップ3 |
おすすめの特技
物理攻撃力の高さを活かすために、攻撃力依存の特技を覚えさせていきましょう。キラーマシン2作成あたりからはモンスターごとの役割分担を意識することでより強みを活かしやすくなるので、攻撃力アップのバイキルトやバイシオンは他のモンスターに使用してもらったほうがパーティ全体の火力を引き上げることに繋がります。
| 特技 | おすすめの理由 |
|---|---|
| ギガブレイク | ・剣闘士のスキルで習得 ・特性によって大きく威力を引き上げることが可能 |
| つるぎのまい | ・3~7回の多段攻撃 ・単体に火力を出すのにおすすめ |
| さみだれ斬り | ・集団戦で無属性の火力がほしい時におすすめ |
| ジゴスパーク | ・雷攻撃に特化するのにおすすめ ・全体に電撃属性のコツ/ブレイクと合わせて大ダメージ |
スポンサーリンク
キラーマシン2おすすめの使い道
キラーマシン2はストーリー攻略中とクリア後でやや使い勝手が異なります。クリア前は純粋にキラーマシン系統の配合ツリーの中間にあたるので、物理火力を高めてのアタッカーとして使っていくのがおすすめです。
クリア後は「電撃ブレイク」持ちとして電撃攻撃に特化していくのが良いほか、「メタルキラー」で壁役のメタルをメタって戦う物理アタッカーとしての立ち回りも有効です。
物理攻撃や電撃攻撃重視のアタッカー
キラーマシン2は攻撃力が高く、さらに特性によって電撃属性攻撃を強化することもできます。基本的にストーリーでは「マッドキラー」「剣闘士」での物理攻撃がシンプルかつ強力なので、基本は攻撃力依存特技を、集団相手にはギガスラッシュで大ダメージを与えていくのがおすすめです。
SサイズとLサイズどっちがおすすめ?
ロケットスタートによる火力アップや電撃のコツ追加がLサイズにする利点です、対戦で電撃特化するならLサイズで使っても良いでしょう。
ストーリーにおいてはロケットスタートでの短期戦ではボス戦が終わらないということも多いので、Sサイズで堅実に運用していくのがおすすめです。
キラーマシン2の特性・弱点と耐性
特性
Sサイズ
| 特性 | レベル |
|---|---|
| 1〜2回行動 | 1 |
| 電撃ブレイク大 | 20 |
| メタルキラー | 40 |
Lサイズ
| 特性 | レベル |
|---|---|
| 休みブレイク大 | 1 |
| 電撃のコツ | 1 |
| ロケットスタート | 60 |
弱点と耐性
Sサイズ
| 火 | 水 | 風 | 地 |
|---|---|---|---|
| 激減 | 普通 | 弱点 | 軽減 |
| 爆発 | 氷結 | 電撃 | 光 |
| 普通 | 激減 | 激減 | 普通 |
| 闇 | 弱体化 | 幻惑 | 封じ |
| 普通 | 普通 | 軽減 | 普通 |
| MP吸収 | 混乱 | 眠り | マヒ |
| 軽減 | 激減 | 弱点 | 普通 |
| 休み | 毒 | 即死 | - |
| 普通 | 激減 | 軽減 | - |
Lサイズ
| 火 | 水 | 風 | 地 |
|---|---|---|---|
| 激減 | 普通 | 弱点 | 軽減 |
| 爆発 | 氷結 | 電撃 | 光 |
| 普通 | 激減 | 激減 | 普通 |
| 闇 | 弱体化 | 幻惑 | 封じ |
| 普通 | 普通 | 軽減 | 普通 |
| MP吸収 | 混乱 | 眠り | マヒ |
| 軽減 | 無効 | 軽減 | 激減 |
| 休み | 毒 | 即死 | - |
| 激減 | 無効 | 激減 | - |




コメント