ドラクエモンスターズ3
ドラクエモンスターズ3攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トロピカキングの評価

評価点8.0点
簡易評価・Lサイズで2回行動確定
・おだてじょうずでバフ継続ターンが長い
・ふっかつの祈りで蘇生サポートも可能

2回行動確定のおだてじょうずでバフ役として優秀

トロピカキングはLサイズで2回行動ができるモンスターです。またおだてじょうずを持っており味方バフを長時間継続させることができるので、複数のバフを一気にかけて長時間バフがある状態で戦わせられるバフ役として優秀です。

ふっかつの祈りで蘇生もできる

Lサイズではふっかつの祈りも持っており、バフ役でありながら味方の蘇生も可能です。回復役が蘇生を持っていなくても安定してリカバリーが可能なので、パーティの自由度がかなり高いです。

スポンサーリンク

トロピカキングの使い道

SサイズとLサイズどちらがおすすめ?

Lサイズにすることで確定2回行動ができるようになります。またふっかつの祈りで蘇生も1回だけだができるようになるのでバフを1ターンで複数発動させつつもし味方が落ちてしまってもリカバリーができます。

ストーリーでもバフ役として活躍できる

ストーリーでもSサイズの時点でバフ役として使いやすく、メインアタッカーにバフをかける役として使いやすいです。ふっかつの祈りはレベルが高くないといけないですが、2回行動ができるバフ役というだけでも優秀です。

トロピカキングが苦手なモンスター
ひかりの番人コドラバザックス

2回行動ができるバフ役兼蘇生役として使う

基本的には2回行動を活かして、1ラウンドで味方全体に複数バフをかけることができます。またふっかつの祈りを保険で持っているので、重要なアタッカーの蘇生リカバリ役として使うことが多いです。

サポート要員なので素早さか耐久に振る

基本的には自身で殴ることは少ないので耐久に振って倒されにくくするといいでしょう。またすばやさを上げれば低速アタッカーに先手を取れる可能性が少し上がるので上げるのもいいでしょう。

スポンサーリンク

トロピカキングのおすすめスキル構成

トロピカキングはとにかくバフを2回行動でかけることが優秀なので、全体バフを複数持つスキルがおすすめです。また水のコツで少し水属性の攻撃で火力も出せるのでつなみを覚えさせることができるスキルを入れてもいいでしょう。

味方バフ特化型

トロピカキングの基本の型で味方の素早さや火力を上げるバフを1ターンでかけて一気に攻める型です。ただトロピカキングは足が遅いのでスーパーガードSPで状態異常で妨害されるのを防ぎましょう。

スキル習得必須特技
わたぼうバイシオン
インテラ
スクルト
スーパーガードSP-
MPアップ4-

全体バフを開幕でかける

トロピカキングは2回行動で1ターンで2つバフをかけることができるのが強力です。なので開幕はできるだけ全体バフを優先してかけましょう。特にスクルトは自身を含め敵に先制する可能性を大きく上げてくれるのでお勧めです。

バフ兼サブアタッカー型

バフをかけることができるのは一緒ですが、水のコツを活かしてバフをかけ終わった後に攻撃ができるようにした型です。つなみであれば攻撃力やかしこさに関係なくレベル依存で火力が出るのでおすすめです。

スキル習得必須特技
わたぼうバイシオン
インテラ
スクルト
魔氷壁つなみ
スーパーガードSP-

いてつくはどうの敵がいるならバフを優先

つなみはあくまで相手にバフ解除役がいないことが前提となっています。なのでもしあいてにいてつくはどう役がいてバフ解除をされてしまうなら先にバフのかけ直しを優先させましょう。

トロピカキングと相性が良いモンスター

トロピカキングはバフ役兼ふっかつの祈りで蘇生を技選択無しで出来るのが優秀です。なのでこの1回の蘇生を活かして根に持つタイプを倒させて相手のアタッカーを止めたりする動きが強いです。

トロピカキングと相性が良いモンスター
シャンタクワルぼうリーズレット

シャンタクは根に持つタイプを再利用できる

シャンタクはSサイズで根に持つタイプを持っているモンスターです。トロピカキングはふっかつの祈りで蘇生を1回できるので、シャンタクを倒させてわざとアタッカーにデバフと状態異常で妨害をしつつ蘇生させてアタッカーに対して有利に戦うことができ、シャンタクの根に持つタイプを再利用できます。

根に持つタイプ+いてつくはどうで相手のバフを消せるワルぼう

ワルぼうもシャンタクと同じくSサイズで根に持つタイプを持っており相手のメインアタッカーにデバフをかけやすいです。さらにいてつくはどうを特性で持っており相手のバフを打ち消すことができるので、対バフ役としても優秀です。

Sサイズでも火力を出せるリーズレット

リーズレットはSサイズでも氷結のコツ/ブレイク大を持っており、アタッカーとして高い火力を出すことができます。トロピカキングはふっかつの祈りや2回行動を付けたいのでLサイズ運用が多く、Sサイズでも火力を出せるリーズレットはとても相性がいいです。

トロピカキングの対策方法

トロピカキングはまず氷結弱点持ちなので、純粋に氷結のコツ/ブレイク大を持っているアタッカーで倒しに行くのがおすすめです。またバフを使うことが主なので、いてつくはどうで相手のバフを消せる役がいると楽に戦えます。

トロピカキング対策おすすめモンスター
リーズレットルバンカハデスナイト

いてつくはどうで相手のバフを消せるリーズレット

リーズレットは特性で氷結のコツ/ブレイク大を持っており、Lサイズで2回行動や超魔力暴走率アップで火力を出すことができるアタッカーです。また特技でいてつくはどうを持っていることが多く、相手のバフを消しに行くこともできるので強力です。

みがわり無効でふっかつの祈りが来る前に倒しきれるルバンカ

ルバンカはジバルンバの特技を習得させることが多く、身代わりを貫通してダメージを出すことができます。なのでトロピカキングに対してのみがわりを無視して倒しに行ったり、アタッカーを一気に攻撃してふっかつの祈りがくるまえにパーティを壊滅させることが可能です。

いてつくはどうのバフ消し+やみのはどうで弱体化を狙えるハデスナイト

ハデスナイトは闇属性の物理攻撃アタッカーなのでエスタークのスキルを覚えさせることが多く、いてつくはどうとやみのはどうを覚えさせることができます。なので相手のバフを消しつつやみのはどうで弱体化させて有利に戦うことができます。

トロピカキングのおすすめアクセサリー

アクサセリー効果
はくあいのゆびわ+HP+40
守備力+30
自動HP回復
氷のイヤリング+HP+10
守備力+40
氷結ガード小
水のうでわ+攻撃力+50
水ブレイク小

耐久か水ブレイク小で火力を出そう

基本的な全体バフ役として使う場合は、あまり攻撃を食らって回復に回したりしたくはないので、耐久が上がるアクセサリーや弱点である氷結ダメージをできるだけ抑える氷結ガード小の特殊効果があるアクセサリーがおすすめです。またつなみで火力も同時に出したい場合は水ブレイク小が上がるアクセサリーを付けましょう。

トロピカキングの配合表

親1親2
魔獣系物質系

配合で覚えさせたいスキルと継承ルート

基本的には複数強力なバフを持っているわたぼうや賢者を継承させることを最優先で行いましょう。わたぼうはわた帽からしか継承できないので継承用のわたぼうを作成する必要があるので注意しましょう。もし攻撃をさせたい場合はつなみの特技を持つ魔氷壁などのスキルを入れましょう。

スキル継承用モンスター
わたぼうわたぼう
賢者ホエールロード
魔氷壁コアトル

トロピカキングの配合先

親1親2配合先
---
---
---

トロピカキングの特性・弱点と耐性

系統ランクスキル
魔獣系Dランクトロピカル

特性

トロピカキングは特性でおだてじょうずを持っており、バフの持続ラウンドが長く、Lサイズで2回行動確定なのでバフを効率よくかけられるモンスターとして優秀です。また水のコツで火力も少し出せ、ふっかつの祈りで1回蘇生でのリカバリもできる使いやすいバフ役です。

Sサイズ

特性レベル
おだてじょうず1
たいでんたいしつ20
水のコツ40

Lサイズ

特性レベル
2回行動1
医術士1
ふっかつの祈り60

弱点と耐性

Sサイズ

激減無効激減激減
爆発氷結電撃
無効弱点普通普通
弱体化幻惑封じ
軽減激減普通普通
MP吸収混乱眠りマヒ
普通弱点激減普通
休み即死-
激減普通軽減-

Lサイズ

激減無効激減激減
爆発氷結電撃
無効弱点普通普通
弱体化幻惑封じ
軽減激減普通普通
MP吸収混乱眠りマヒ
普通軽減無効激減
休み即死-
無効激減激減-

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエモンスターズ3】おすすめ最強スキルと配合方法【DQM3】

【ドラクエモンスターズ3】最強おすすめモンスターランキング【DQM3】

【ドラクエモンスターズ3】最強おすすめパーティ編成【DQM3】

スポンサーリンク

スポンサーリンク