ドラクエモンスターズ3
ドラクエモンスターズ3攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まかいじゅうの評価

評価点8.0点
簡易評価・「きょうせんし」で混乱を対策
・ヘロヘロボディで物理アタッカーに強い

「きょうせんし」で混乱を対策

まかいじゅうの特性「きょうせんし」は混乱しても必ず敵を攻撃してくれるうえに、当たれば必ず会心の一撃になる優秀な特性です。混乱は他の耐性と両立しづらい課題があるのですが、まかいじゅうなら両立しやすく、状態異常メタとして使っていけます。

ヘロヘロボディで物理アタッカーに強い

ヘロヘロボディで休み状態を付与することができるため、全体攻撃の特性持ちなどには休み状態を付与していくことができます。みがわりに状態異常耐性を頼っているタイプのアタッカーの対策用として使えるほか、Lサイズであれば休みブレイク大もあります。

スポンサーリンク

まかいじゅうの使い道

SサイズとLサイズどちらがおすすめ?

Sサイズ時点でも地ブレイク大・きょうせんしの特性があるのでそれなりに強いです。Lサイズだと2回行動・休みブレイク大・スモールキラーという使いみちのある特性が追加されるため、Lサイズで使っても、特定の相手の対策にSサイズで使っても良いでしょう。

対戦で状態異常を対策するのに向く

まかいじゅうは強みが受動的であり、攻撃されたり混乱してからでないと特性の強みを発揮しにくいです。ストーリーでは特性を活かすのが難しいので、どちらかというと対戦で状態異常を対策したり、ジバルンバでみがわりを貫通して攻撃するような使い方をするのが良いでしょう。

まかいじゅうが苦手なモンスター
アルミラージシャンタクボーンナイト

アタッカー役で「シャンタク」や「アルミラージ」を対策

まかいじゅうは眠り耐性を盛ることで眠りも混乱も対策できるので、アルミラージLにかなり強いです。また、混乱中の攻撃なら根に持つタイプは発動しないことから、シャンタクの特性を逆利用して倒していける可能性もあります。
地ブレイク大でジバルンバを使っていけるのもメリットですが、賢さはかなり低いのでそこまでジバルンバ使いとして強いわけではないです。

攻撃力を高めてアタッカー性能アップ

まかいじゅうは地ブレイク大はそこまでダメージソースにならないので、攻撃面は物理攻撃を使っていくことになります。攻撃力は上位の高さとなっているので、配合でのキラキラステータス上限アップは攻撃力がおすすめです。

スポンサーリンク

まかいじゅうのおすすめスキル構成

まかいじゅうは「きょうせんし」特性で混乱耐性が不要なので、状態異常に強いアタッカーとして使っていけます。みがわりもジバルンバで対応していくことができるので、対戦での相手の戦法を崩していく型で使っていくのが良いでしょう。

Lサイズ状態異常メタ型

Lサイズの耐性を活かしつつ、攻撃は「地のコツ」を使って戦っていく型です。賢さはそんなに高いとはいえないので、主力攻撃は攻撃力参照の「大地斬」を使っていきましょう。
みがわり対策のジバルンバと2回行動も合わせれば1ターンに火力を集中しやすく、蘇生パーティとも渡り合えます。

スキル習得必須特技
地の極意大地斬
ジバルンバ
ウルトラガードSP-
おじゃま虫-

耐性スキルで行動封じを全て無効化

ウルトラガードSPとおじゃま虫をセットすることに寄る、眠り・マヒ・休みの全てをブレイク大込みで無効化することができます。混乱は特性によって対策がいらないので、動きを止める状態異常が全部効かないという強みを活かしていけます。

Sサイズアタッカー型

Sサイズで普通にアタッカーとして使っていく型です。眠りくらいは対策したおいたほうがアルミラージ対策になりますが、ヘロヘロボディ・地ブレイク大ときょうせんしに頼らなくても強い特性の構成なので、適当に殴っているだけでもそれなりの強さを発揮できます。

スキル習得必須特技
地の極意大地斬
ジバルンバ
攻撃力アップ4-
攻撃力アップ3-

状態異常や属性攻撃は壁役に補助してもらう

状態異常は混乱以外はほぼ素通し、属性攻撃対策もまるでないのでどうしても相手からの攻撃を受ける機会は多いです。Sサイズの場合はLと比べるとかなり動きにくくなってしまうので、味方に壁役を入れるのを忘れないようにしましょう。

まかいじゅうと相性が良いモンスター

根に持つタイプにみがわりさせると安全に戦いやすいです。状態異常には強い一方で攻撃を受けると普通に倒されてしまうので、タンク役とはぜひ組ませましょう。
突出して火力が高いというわけでもないので、他のアタッカーを入れておくのも大事です。

まかいじゅうと相性が良いモンスター
リリパットハデスナイトメタルキング

リリパットはタンク役として相性が良い

リリパットはバイシオンによってまかいじゅうの攻撃力を高めつつランダムな強化を付与できるほか、根に持つタイプ+みがわりによる壁役としても強いです。状態異常にそれほど強くない欠点はまかいじゅうがカバーできるので、壁役としての相性は特におすすめの高さです。

ハデスナイトで波動役とアタッカーを兼ねる

ハデスナイトはSサイズでも1~2回行動持ち、さらに「いやがらせ」「闇ブレイク大」との兼ね合いでいてつくはどうをもたせやすいので、補助役兼アタッカーとしておすすめです。いてつくはどうのバフ消し・やみのはどうの弱体化を付与したり、ダブルアタッカーで攻撃したりしていきましょう。

メタルキングはタンクと封じ役を兼ねる

メタルキングは休みや眠りには弱いですが、タンク役としてかなり優秀な性能を持つほか、封じブレイク大も持っています。そのため、壁と妨害役を兼ねるモンスターとして採用可能です。

まかいじゅうの対策方法

行動を封じる状態異常は効かないものと認識しておきましょう。ただし弱体化耐性まで積むことはできないので、弱体化ブレイク大持ち・いやがらせ持ちでの対策が非常に有効です。
そのほか、火力は通りやすいので、電撃や爆発属性で攻撃していくのも良いでしょう。

まかいじゅう対策おすすめモンスター
ハデスナイトひかりの番人コアトル

ハデスナイトでやみのはどうを使っていこう

ハデスナイトは「やみのはどう」で弱体化を付与してまかいじゅうの火力を落とすことができ、さらに封じ系の追加効果も与えられます。壁役がいても「いてつくはどう」で対策してから行動していける1~2回行動持ちなので、妨害持ちとしてはおすすめです。

ひかりの番人の火力で押し切る

ひかりの番人は電撃火力が高いので、まかいじゅうを押し切っていくことができます。味方にみがわり対策を入れるのは必須ですが、ロケットスタートが切れる前の超火力でまかいじゅうを倒し切ってしまいましょう。

コアトルは爆発属性火力で押し切れる

コアトルもひかりの番人同様にLサイズ前提ですが、爆発属性での火力がかなり高く、まかいじゅうを押し切る火力があります。ギャンブルボディが発動すればノーダメージ、さらに最大3回行動もあるので火力ゴリ押しでおすすめとなっています。

まかいじゅうのおすすめアクセサリー

アクサセリー効果
土のうでわ攻撃力+40
地ブレイク小
ごうけつのうでわ攻撃力+100
女神のゆびわMP+30
賢さ+30
MP自動回復

「土のうでわ」で地ブレイク小をつけよう

土のうでわは地属性ブレイクを持っているので、まかいじゅうの地属性火力をさらに高めてくれます。大地斬の威力を高められるのはもちろん、威力が不足しがちなジバルンバの火力も上がる点が嬉しいです。
大地斬オンリーなら、ごうけつのうでわでも良いでしょう。

まかいじゅうの配合表

親1親2
魔獣系ゾンビ系
どちらかがCランク

配合で覚えさせたいスキルと継承ルート

地の極意はほぼ必須なので、地の心を引き継ぎましょう。大地斬でストーリー中は充分な火力を出していけます。
攻撃力重視でさらに火力を高めるほか、必要ならかしこさアップも付けておくと良いでしょう。

スキル継承用モンスター
地の心おおねずみ
攻撃力アップいばらドラゴン
かしこさアップいたずらもぐら

まかいじゅうの配合先

親1親2配合先
まかいじゅう
C
ドラゴンコープス
B
デスゴーゴン
A

まかいじゅうの特性・弱点と耐性

系統ランクスキル
魔獣系Cランククラッシャー

特性

物理アタッカー対策のヘロヘロボディ、混乱対策のきょうせんしなど、特定の戦法に強い特性が揃っています。確定2回行動やスモールキラーも強く、次のターンに火力を一気に出せるジバルンバと組み合わせるのも相性が良くおすすめです。

Sサイズ

特性レベル
ヘロヘロボディ1
地ブレイク大20
きょうせんし40

Lサイズ

特性レベル
2回行動1
休みブレイク大1
スモールキラー60

弱点と耐性

Sサイズ

激減普通激減普通
爆発氷結電撃
軽減弱点普通普通
弱体化幻惑封じ
激減普通普通普通
MP吸収混乱眠りマヒ
普通弱点激減激減
休み即死-
激減軽減普通-

Lサイズ

激減普通激減普通
爆発氷結電撃
軽減弱点普通普通
弱体化幻惑封じ
激減普通普通普通
MP吸収混乱眠りマヒ
普通軽減無効無効
休み即死-
無効激減激減-

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエモンスターズ3】おすすめ最強スキルと配合方法【DQM3】

【ドラクエモンスターズ3】最強おすすめモンスターランキング【DQM3】

【ドラクエモンスターズ3】最強おすすめパーティ編成【DQM3】

スポンサーリンク

スポンサーリンク