【ドラクエモンスターズ3】ベホマスライムの配合表・入手方法とスキルのおすすめ【DQM3】
「ドラクエモンスターズ3(DQM3)」の「ベホマスライム」についてまとめています。ベホマスライムの配合表と入手方法、ベホマスライムの配合先、ベホマスライムのおすすめスキルと特技や、ベホマスライムのおすすめの使いみち、ベホマスライムの特性や弱点・耐性などを記載しているので、ベホマスライムの入手方法・配合方法が知りたい方や、ベホマスライムにどのスキルを覚えさせるべきか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラクエモンスターズ3
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2023年12月14日 5:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ベホマスライムの配合表と入手方法
配合表
| 親1 | 親2 |
|---|---|
| ホイミスライム | エンゼルスライム |
入手方法
| 入手方法 |
|---|
| ・ホイミスライム+エンゼルスライムの配合 ・煉獄峠(上級)、流神殿(上級)、鉄鋼砦(上級)でスカウト |
スポンサーリンク
ベホマスライムの配合先
| 親1 | 親2 | 配合先 |
|---|---|---|
| ベホマスライム D | スライムプディング C | スライムベホマズン B |
| ばくだんいわ E | メガザルロック C |
ベホマスライムおすすめのスキル・特技
ベホマスライムはホイミスライムから順当に強化されている回復役なので、回復を最優先にしてスキル・特技を配合で引き継いでいきましょう。
回復だけだとストーリー中は行動ターンを持て余して暇になりやすいので、何らかの補助スキルを引き継いで習得させるのも大事です。
ストーリー攻略おすすめスキル
HP回復は必須のほか、かしこさアップで最大MPや賢さを強化して回復効果を高めたり、回復呪文を使える回数を増やすのも大事となってきます。
あとは補助特技があると戦闘中に暇になりづらいので、メーダから「スリラー」のスキルを引き継ぐと良いでしょう。回復特化にするなら「すばやさアップ」で能力を底上げするのも有効です。
| スキル1 | HP回復 |
|---|---|
| スキル2 | スリラー |
| スキル3 | かしこさアップ |
おすすめの特技
回復や蘇生の呪文は最優先で覚えさせたいので、「HP回復」スキルに優先的にSPを振っていきましょう。行動ターンで暇になったときは「まもりの霧」で非常時に備えるのが有効なほか、スリラーのスキルを引き継いだ場合は「おたけび」によって敵を足止めしてい、回復でのMP消費を抑えるのが有効です。
| 特技 | おすすめの理由 |
|---|---|
| ベホイミ | ・回復量がホイミよりも大きい ・単体回復なので早めに回復できるのが理想 |
| ザオリク | ・単体を確実に蘇生することができる ・MP消費が非常に激しいので移動中はザオラルが有効 |
| まもりの霧 | ・自分が受けるダメージを1回無効化できる ・暇な時に使っておくと自分が倒されるのを防ぎやすい |
| おたけび | ・全体を休み状態にして足止め ・雑魚戦などで回復不要な時におすすめ |
スポンサーリンク
ベホマスライムおすすめの使い道
ベホマスライムはホイミスライムと同じくストーリーの戦闘で受けたダメージを回復する要員として使っていきましょう。配合系統図を進めて「スライムベホマズン」にすることができれば全体回復も行えるようになって使い勝手が大きく上がります。
基本は回復役として序盤で使いつつ、早めにスライムベホマズンを作れるような配合を進めていきましょう。
回復・補助役として使うのがおすすめ
ベホマスライムは回復のスキルを持つほか、回復のコツによって回復量も高いです。基本的には回復役として動かしておき、戦闘中に暇になりそうなら引き継いだスキルから補助特技を覚えて「バイキルト」「おたけび」などでの支援に回っていくと良いでしょう。
MP消費が激しくなりがちなので、ときには防御して受けるダメージを減らすのも大事です。
SサイズとLサイズどっちがおすすめ?
ベホマスライムはLサイズにすると戦闘中に味方の状態異常を治す「医術士」の特性が追加されます。しかし発動は確定ではなく、アタッカー枠が減って受けるダメージが結果的に増えてしまうという結果に繋がりかねないので、ストーリーにおいてはSサイズで使うのがおすすめです。
ベホマスライムの特性・弱点と耐性
特性
Sサイズ
| 特性 | レベル |
|---|---|
| 回復のコツ | 1 |
| 癒しの力 | 20 |
| ときどきインテ | 40 |
Lサイズ
| 特性 | レベル |
|---|---|
| 2回行動 | 1 |
| 医術士 | 1 |
| いてつくはどう | 60 |
弱点と耐性
Sサイズ
| 火 | 水 | 風 | 地 |
|---|---|---|---|
| 軽減 | 普通 | 普通 | 弱点 |
| 爆発 | 氷結 | 電撃 | 光 |
| 激減 | 軽減 | 激減 | 激減 |
| 闇 | 弱体化 | 幻惑 | 封じ |
| 弱点 | 普通 | 激減 | 軽減 |
| MP吸収 | 混乱 | 眠り | マヒ |
| 弱点 | 普通 | 普通 | 激減 |
| 休み | 毒 | 即死 | - |
| 激減 | 普通 | 普通 | - |
Lサイズ
| 火 | 水 | 風 | 地 |
|---|---|---|---|
| 調査中 | |||
| 爆発 | 氷結 | 電撃 | 光 |
| 調査中 | |||
| 闇 | 弱体化 | 幻惑 | 封じ |
| 調査中 | |||
| MP吸収 | 混乱 | 眠り | マヒ |
| 調査中 | |||
| 休み | 毒 | 即死 | - |
| 調査中 | - | ||




コメント