FF7リバース
FF7リバース攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「イエローメガホン」の評価

装備キャラ
ケットシー

ケットシー

評価S

「イエローメガホン」の入手方法

ケットシーが初期装備している

イエローメガホンはチャプター9でケットシーが加入時に最初から持っています。もう1つの初期装備であるアイアンメガホンと比較すると最初からモーグリを強化するスキルが揃っており、これ1つでモーグリの方向性を決めることが可能です。
そのため、最初はイエローメガホンを使うのがおすすめです。

スポンサーリンク

「イエローメガホン」のアビリティの効果

イエローメガホンで習得できる「ダイス」は、原作だとリミット技として使うことができた技です。今回はいつでも使えますが、サイコロの目によって効果が変わるのは相変わらずです。
モーグリに乗っていなくても使えますが、効果は不安定なのであまり積極的に使っていける性能ではありません。

アビリティ名ダイス
アビリティの効果サイコロの目によって
攻撃内容が変化する
熟練度ボーナス1/3/6が出る
熟練度の効率的な上げ方

「イエローメガホン」のアビリティは習得するべき?

「ダイス」はランダム要素が大きくそこまで強いアビリティではありません。モーグリに乗らなくても使える利点があるとはいえ、ATBは他の魔法マテリアやコマンドマテリアに回した方が強いので、習得の優先度は低いです。
無理に習得しなくても良いでしょう。

「イエローメガホン」の武器スキル

武器スキル効果
モーグリタンクモーグリが
敵に狙われやすくなる
モーグリアタッカーモーグリの与ダメが10%アップ
モーグリディフェンダーモーグリの被ダメが15%ダウン
モーグリライダーモーグリ騎乗時に運が100増加

「モーグリタンク」でデコイするのがおすすめ

イエローメガホンにセットできるスキルの「モーグリタンク」は、モーグリが攻撃を引き付けやすくなります。主にモーグリとケットシーが別行動をするデコイ運用で有用な効果であり、タンクとしての性能を発揮可能です。
この場合はケットシーは補助や回復行動を優先して行うと良いでしょう。

スポンサーリンク

「イエローメガホン」と相性のいいマテリア

タンク運用で補助や回復マテリアがおすすめ

イエローメガホンは「モーグリタンク」のスキルによってモーグリをタンクとして使えるので、ケットシーは遠くから攻撃してATBをためて別行動を取る事ができます。防御的に立ち回ることができるので、マテリアは主に補助や回復のものを装備すると、発動のためのターンや位置取りが楽になります。

マテリアおすすめの理由
ぼうぎょバフボス戦でおすすめ
デコイの間に味方の守備を固める
こうげきバフボス戦でおすすめ
防御を軽視して味方火力強化
かいふくデコイで自分を守り
その間に回復できる

「イエローメガホン」の使い道

入手直後からケットシーがタンクになれる

イエローメガホンがあれば「モーグリタンク」「モーグリディフェンダー」のスキルによって、ケットシーのモーグリがタンクになることができます。自分が攻撃されると弱いエアリスと比較すると、モーグリを盾にすることで最初から距離を取れるケットシーは耐久力が高く、魔力があまり関係ない回復や補助の面ではエアリスよりも扱いやすく役割が多いキャラとして使うことが可能です。

アタッカーとして使うことも可能

イエローメガホンは「モーグリアタッカー」もあるので、ケットシーをアタッカーとして使うことも可能です。他の武器でのアビリティ習得は必要ですが、「モーグリとつげき」「フォーチュンアタック」といった火力の高い武器アビリティを使っていくなら、イエローメガホン装備ケットシーをアタッカーとして使っても良いでしょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FF7リバース】「てきのわざ」の覚える技と覚え方・おすすめの技

【FF7リバース】「コンドルフォート」のステージ4攻略【ミッションモード】

【FF7リバース】「コンドルフォート」の攻略方法【ミニゲーム】

【FF7リバース】マテリアのおすすめ|キャラごとのおすすめも解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク