【FGO】マルタの評価と宝具・ステータスを解説
FGOのサーヴァント「マルタ」について評価や宝具、ステータスを解説しています。スキルや宝具をもとに、マルタの運用方法について詳しく解説しているので参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年9月12日 16:33
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
関連記事 | サーヴァント一覧 |
---|
マルタの評価/スキル・宝具
サーヴァント | クラス | レア度 |
---|---|---|
![]() マルタ | ![]() ライダー | ![]() 星4 |
マルタのスキル・宝具
使い方(運用方法)
味方の弱体解除や敵の強化状態解除が可能でかつ全体宝具持ちなので、周回や高難易度を問わず活躍できます。
総評
スキルによる味方全体の弱体解除や回復、敵の強化解除や宝具による防御ダウンなど支援と妨害に長けているのが強みです。
スポンサーリンク
マルタの宝具
敵全体に強力な攻撃を放ち、敵全体の防御力をダウンする宝具。ダメージを与えるだけでなく、防御力ダウンによる間接的な火力上昇が出来る優秀な宝具です。
愛知らぬ哀しき竜よ | |
---|---|
属性 | ![]() |
効果 | 敵全体に強力な攻撃 &防御力ダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果UP> |
マルタのスキル
自身や味方全体のHPを回復したり、敵単体の強化状態を解除して防御力ダウンを付与するなど支援と妨害に長けたスキル構成となっています。
スキル1(信仰の加護A)
自身の弱体耐性をアップし、HPを回復するスキル。耐久力が上がる優秀なスキルなので素材に余裕があれば育てましょう。
![]() | CT:7~5 | |
---|---|---|
自身の弱体耐性アップ(3ターン)&HP回復 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
50% 1,000 | 55% 1,150 | 60% 1,300 | 65% 1,450 | 70% 1,600 |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
75% 1,750 | 80% 1,900 | 85% 2,050 | 90% 2,200 | 100% 2,500 |
スキル2(奇蹟D)
味方全体のHPを回復して弱体状態を解除するスキル。強化クエストをこなすとHP回復量が増えてさらに有用になります。味方全体に掛かったデバフを一気に解除できる優秀なスキルなので、出来るだけ育てましょう。
![]() | CT:8~6 | |
---|---|---|
味方全体のHP回復&弱体状態を解除 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
300 | 420 | 540 | 660 | 780 |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
900 | 1,020 | 1,140 | 1,260 | 1,500 |
スキル3(聖女の誓いC)
敵単体の強化状態を解除し、防御力ダウンを付与するスキル。敵の強化状態を解除してからデバフを付与するので、敵が弱体無効状態であってもデバフを通すことが出来ます。妨害だけでなく間接的に火力上昇にもつながるので、最優先で育てましょう。
![]() | CT:7~5 | |
---|---|---|
敵単体の強化状態を解除&防御力ダウン(3ターン) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
10% | 12% | 14% | 16% | 18% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
20% | 22% | 24% | 26% | 30% |
マルタのクラススキル
高ランクの対魔力と騎乗により、弱体耐性とクイック性能がアップしています。また、神性により世駄目ーアップも付いているので、敵のデバフを弾きながら安定した火力出すことが出来ます。
スキル名 | 効果 |
---|---|
対魔力A | 自身の弱体耐性をアップ |
騎乗A++ | 自身のクイックカードの性能をアップ |
神性C | 自身に与ダメージプラス状態を付与 |
スポンサーリンク
マルタのスキル上げ優先度
【ステップ1】![]() |
---|
レベルアップにより回復量が増え、味方全体の耐久力が上昇します。また、レベルアップに伴うCT短縮により短い間隔で味方全体のデバフをケアできるようになります。このように、レベルアップの恩恵が大きいので、このスキルを優先して育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。 |
【ステップ2】![]() |
回復量の上昇やCT短縮のメリットが大きいので、Lv10まで育成しましょう。 |
【ステップ3】![]() |
敵単体へ付与する防御力ダウンの倍率上昇により、間接的な火力支援が行えます。また、レベルアップに伴うCT短縮により、強化解除で敵の厄介なバフを剥がす事が可能となります。なので、「奇蹟」の育成が終わり次第こちらも育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。 |
【ステップ4】![]() |
倍率上昇とCT短縮のメリットが大きいので、素材が集まり次第Lv10まで上げましょう。 |
マルタのスキル上げ素材
マルタの再臨素材
段階 | 素材 |
---|---|
1回目 | ![]() |
2回目 | ![]() ![]() |
3回目 | ![]() ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() ![]() |
マルタと一緒に使いたいサーヴァントや礼装
マルタと一緒に使いたいサーヴァント
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() ギルガメッシュ | 自前のバフは持っていなくてかつアーツ主体なので、ギルガメッシュの攻撃力アップとアーツ性能アップの恩恵を最大限受けることが出来ます。また、ギルガメッシュもアーツ主体なのでアーツチェインが組みやすくなります。 |
![]() 玉藻の前 | 玉藻の前の宝具によるスキルCT短縮で、マルタの優秀なスキルを再利用しやすくなります。また、玉藻はアーツバフを持っているので、アーツ主体のマルタの火力をサポートできます。 |
![]() ダビデ | ダビデのスキルによる回避付与で、回避や無敵を持たないマルタを敵の強力な攻撃から守ることが出来ます。また、その回避付与スキルには回復効果もあるので、マルタの回復スキルと合わせると味方のHPを大幅に回復することが出来ます。 |
マルタと一緒に使うおすすめの礼装
マルタのステータス
基本情報
レア度 | 星4 | COST | 12 |
---|---|---|---|
クラス | ライダー | ||
最大HP | 13068 | 最大ATK | 8014 |
属性 | 秩序・善 | 天地人 | 人 |
特性 | 騎乗・神性 | ||
声優 | 早見沙織 | ||
イラスト | 坂本みねぢ | ||
コマンドカード | クイック | アーツ | バスター |
1 | 3 | 1 | |
筋力 | D | 耐久 | C |
敏捷 | B | 魔力 | A |
幸運 | A+ | 宝具 | A+ |
絆礼装
彼のくれた杖 | |
---|---|
効果 | マルタ(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のHP回復量を30%アップ |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください