【FGO】高難易度「プリズンブレイク・怪人面相」の攻略【水着イベント2017(復刻)】

FGOのイベント「復刻デスジェイル・サマーエスケイプ」の高難易度チャンレジクエスト「プリズンブレイク・怪人面相」の攻略情報を記載しています。「プリズンブレイク・怪人面相」のエネミー編成や攻略ポイント、攻略におすすめのサーヴァントについて解説しています。「プリズンブレイク・怪人面相」に挑戦する際のご参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年7月10日 15:13
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「プリズンブレイク・怪人面相」のクエスト情報
クエストの 開放条件 | イベントのメインクエストをすべてクリア |
---|---|
消費AP | 40 |
初回クリア報酬 | ![]() |
ザコ敵のクラス | 出現しない |
ボスのクラス | 殺→狂→殺 ※ブレイクするたびに見た目とクラスが変化 |
ボスの属性・特性 | - |
「プリズンブレイク・怪人面相」のエネミー情報
「プリズンブレイク・怪人面相」に出現するエネミー
WAVE | 出現エネミー |
---|---|
1 | 新宿のアサシン HPゲージ1:214,011(殺) HPゲージ2:244,140(狂) HPゲージ3:343,056(殺) ※ブレイクするたびに見た目とクラスが変化 |
新宿のアサシンの行動パターン
宝具 | HPゲージ1:チャージゲージなし HPゲージ2:チャージゲージなし HPゲージ3:単体宝具 |
---|---|
戦闘開始時 | なし |
HPゲージ1 ブレイク時 | 自身のHP回復量アップ |
HPゲージ2 ブレイク時 | 自身にクリティカル威力アップ |
スポンサーリンク
「プリズンブレイク・怪人面相」の攻略ポイント
単体宝具持ちキャスターで編成する
このクエストはアサシンが1体だけ(途中でバーサーカーに変身)なので、単体宝具持ちのキャスターで編成しましょう。
クリティカル発生率ダウンを付与できるサーヴァントを編成する
HPゲージ3本目になると高威力のクリティカルで殴ってくるようになるので、不意のクリティカルで倒される事故が起こりやすくなります。なので、クリティカル発生率ダウン付与が可能なサーヴァントを編成しておきましょう。
2ゲージ目は宝具ですぐに終わらせる
2ゲージ目は敵がバーサーカーに変化する上にスキルでの人型特攻付与でこちらのHPをどんどん削ってきます。時間をかけるとこちらが全滅する可能性が高いので、宝具などで出来るだけすぐに終わらせましょう。
「プリズンブレイク・怪人面相」の攻略おすすめサーヴァント
「プリズンブレイク・怪人面相」の攻略パーティ
前列 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
後列 | ||
自由枠 | 自由枠 | 自由枠 |
- | - | - |
マスター装備 | ![]() カルデア戦闘服 |
単体宝具持ちキャスター2人と介護役1人で編成しましょう。
「プリズンブレイク・怪人面相」の攻略手順
HPゲージ1本目
玄奘三蔵の宝具でゲージを割る
まずは玄奘三蔵のNPチャージスキルとマーリンのスキルでNPを100%まで溜め、宝具を発動しましょう。HPが削りきれないときは通常攻撃で削りましょう。
HPゲージ2本目
特攻スキルを使われたらメディアの宝具を使う
2ゲージ目になるとナイチンゲールに変化するので、人型特攻スキルを使用してきます。人型特攻バフを放置しているとこちらの被害が大きくなるので、人型特攻スキルを使用され次第メディアの強化解除宝具を使いましょう。残ったHPを通常攻撃で削りながら3ゲージ目に備えてNPを溜めましょう。
HPゲージ3本目
玄奘三蔵の宝具を使う
高威力のクリティカルで不意に倒される事故を防ぐためにも、3ゲージ目に入り次第玄奘の宝具でクリティカル発生率ダウンを付与しましょう。後はスキルでNPを溜めたりマーリンのスキルで火力を上げたりして玄奘かメディアの宝具をもう1回撃って倒しましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください