【FGO】緑の破音の評価と使いみちを詳しく解説
FGOの概念礼装「緑の破音」について記載しています。「緑の破音」の評価とステータス、使いみちについてくわしく解説していますので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年4月12日 13:46
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「緑の破音」の使いみち
| 礼装 | レアリティ |
|---|---|
![]() 緑の破音 | ![]() 星4 |
バスター性能アップ効果を存分に活かすためにもバスターを宝具込みで3枚以上持つサーヴァントに装備させましょう。
スポンサーリンク
「緑の破音」を装備するおすすめサーヴァント
| サーヴァント | 解説 |
|---|---|
![]() クーフーリン | 宝具込みでバスターを4枚持つので好相性です。 |
![]() 山の翁 | こちらも宝具込みでバスターを4枚持ち、スキルでのバフと礼装の効果を合わせると火力を大幅に伸ばせます。 |
![]() 坂田金時 | 宝具込みでバスターを4枚持ち、スキルでNPチャージが出来るのでNP補助が無いこの礼装でも問題なく宝具を撃てるので好相性です。 |
「緑の破音」のステータス
基本情報
| 最大ATK | 1500 |
|---|---|
| 最大HP | 0 |
| レアリティ | 星4 |
| スキル名 | 緑の破音 |
| 効果 | 自身のBusterカードの性能を15%アップする |
| 最大解放時 | 自身のBusterカードの性能を20%アップする |
詳細情報
| イラスト | 志麻しのじ |
|---|---|
| 解説 | 自然の嬰児は呼びかける。 大気に満ちるマナよ、徒に力を。 |













コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください