【FGO】天竺イベント(復刻)のイベントの進め方

FGOの「天竺イベント(てんじくイベント)復刻:星の三蔵ちゃん、天竺に行く ライト版」の効率的な進め方を解説しています。「天竺イベント(復刻)」を効率よくクリアする手順を解説しているので、時間がない方は参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年4月18日 7:27
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「天竺イベント(復刻)」の目的
「天竺イベント(復刻)」ではメインクエストのクリアと、概念礼装「英雄風采 三英傑」「風雲仙姫」「九首牛魔羅」の最大解放が目的となります。 概念礼装「英雄風采 三英傑」「風雲仙姫」はアイテム交換およびクエストドロップで、「九首牛魔羅」はフリークエスト「六道輪廻」のクリア報酬で入手できます。
スポンサーリンク
「天竺イベント(復刻)」の効率的な進め方
メインクエストクリアまで
メインクエストクリアまでの手順は下記となります。「修行の旅」の周回中に「英雄風采 三英傑」がドロップしても最大解放しないようにしましょう。「功徳の札」を集まる際は、「英雄風采 三英傑」を複数装備して「修行の旅(火焔山級)」を周回する必要があります。
順番 | やること |
---|---|
1 | 修行の旅(初級)を周回して、「功徳の札×15」と「肉まん×300個」を集める。 |
2 | 「肉まん」と「英雄風采 三英傑」を交換する。メインクエスト第1巻をクリアする。 |
3 | 修行の旅(中級)を周回して、「功徳の札×40」と「仙人桃×300個」を集める。 |
4 | 「仙桃」と「英雄風采 三英傑」を交換する。メインクエスト第2巻をクリアする。 |
5 | 修行の旅(上級)を周回して、「功徳の札×80」を集める。 |
6 | メインクエスト第3巻をクリアする。 |
7 | 修行の旅(超級)を周回して、「功徳の札×200」と「金丹×600個」を集める。 |
8 | メインクエスト第4巻をクリアする。 |
9 | 修行の旅(超級)を周回して、「功徳の札×250」を集める。 |
10 | メインクエスト第5巻をクリアする。 |
11 | 修行の旅(火焔山級)を周回して、「功徳の札×300」を集める。 |
12 | メインクエスト第6巻をクリアする。 |
13 | 修行の旅(火焔山級)を周回して、「功徳の札×400」を集める。 |
14 | メインクエスト最終巻をクリアする。 |
「九首牛魔羅」の最大解放
「九首牛魔羅」の最大解放までの手順は下記となります。「悟りの旅」および「六道輪廻」の周回中に「風雲仙姫」がドロップしても最大解放しないようにしましょう。「功徳の玉」を集まる際は、「風雲仙姫」を複数装備した方が効率がよくなります。最大解放はイベント終了後に行います。
順番 | やること |
---|---|
1 | 悟りの旅(明王級・菩薩級)をクリアする。 |
2 | 悟りの旅(如来級)を周回して、「功徳の玉」を集める。 |
3 | 「功徳の玉」を使って、六道輪廻(人間道~天道)をクリアしていく。 |
4 | 「大蓮華」が400個溜たまったら、「風雲仙姫」と交換する。 |
6 | 「九首牛魔羅」が5個集まったら、最大解放する |
「九首牛魔羅」の最大解放後にやるべきこと
高難易度クエストに挑戦する
メインクエストをすべてクリアすると高難易度クエストが開放されます。高難易度クエストをクリアすると、スキル上げ素材の「伝承結晶」が入手できます。
すべてのアイテム交換を終わらせる
「金丹」「仙桃」「肉まん」の集め方
イベントアイテム「金丹」「仙桃」「肉まん」は、修行の旅(天竺級)を周回して集めるのがおすすめです。「功徳の札」が無くなった場合は、修行の旅(天竺級)を周回して集めなおします。
「大蓮華」の集め方
イベントアイテム「大蓮華」は、六道輪廻(地獄道)を周回して集めるのがおすすめです。「功徳の玉」が無くなった場合は、悟りの旅(如来級)を周回して集めなおします。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください