【FGO】天竺イベント(復刻)のイベント攻略とやるべきこと

FGOの「天竺イベント(てんじくイベント)復刻:星の三蔵ちゃん、天竺に行く ライト版)」の攻略情報を記載しています。天竺イベント期間中にやるべきこと、入手すべき報酬、効率的に攻略する方法を解説しています。「天竺イベント(復刻)」を攻略する際のご参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年4月28日 0:07
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「天竺イベント(復刻)」について
イベント「天竺イベント(復刻)」では、各種イベントアイテムと概念礼装「英雄風采 三英傑」「風雲仙姫」を交換することができます。また、フリークエストの「六道輪廻」をクリアすることで概念礼装「九首牛魔羅王」を入手することができます。
イベントの基本情報
配布概念礼装の入手方法
「英雄風采 三英傑」の入手方法
「英雄風采 三英傑」はイベントアイテム「肉まん」「仙桃」「金丹」と交換することで入手できます。
「風雲仙姫」の入手方法
「風雲仙姫」はイベントアイテム「大蓮華」と交換することで入手できます。
「九首牛魔羅王」の入手方法
「九首牛魔羅王」はフリークエストの「六道輪廻(人間道~天道)」の初回クリア報酬で入手できます。
メインクエストの開放スケジュール
「天竺イベント(復刻)」のメインクエストは一つ前の巻をクリアすることで解放されます。また、メインクエストの挑戦はAPの代わりに「功徳の札」を消費します。
スポンサーリンク
「天竺イベント(復刻)」の進め方
順番 | やること |
---|---|
1 | 修行の旅(初級)を周回して、「功徳の札×15」と「肉まん×300個」を集める。 |
2 | 「肉まん」と「英雄風采 三英傑」を交換する。メインクエスト第1巻をクリアする。 |
3 | 修行の旅(中級)を周回して、「功徳の札×40」と「仙人桃×300個」を集める。 |
4 | 「仙桃」と「英雄風采 三英傑」を交換する。メインクエスト第2巻をクリアする。 |
5 | 修行の旅(上級)を周回して、「功徳の札×80」を集める。 |
6 | メインクエスト第3巻をクリアする。 |
7 | 修行の旅(超級)を周回して、「功徳の札×200」と「金丹×600個」を集める。 |
8 | メインクエスト第4巻をクリアする。 |
9 | 修行の旅(超級)を周回して、「功徳の札×250」を集める。 |
10 | メインクエスト第5巻をクリアする。 |
11 | 修行の旅(火焔山級)を周回して、「功徳の札×300」を集める。 |
12 | メインクエスト第6巻をクリアする。 |
13 | 修行の旅(火焔山級)を周回して、「功徳の札×400」を集める。 |
14 | メインクエスト最終巻をクリアする。 |
15 | 悟りの旅(明王級・菩薩級)をクリアする。 |
16 | 悟りの旅(如来級)を周回して、「功徳の玉」を集める。 |
17 | 「功徳の玉」を使って、六道輪廻(人間道~天道)をクリアしていく。 |
18 | 「大蓮華」が400個溜たまったら、「風雲仙姫」と交換する。 |
19 | 悟りの旅(如来級)と六道輪廻(地獄道)を周回して、「大蓮華」の交換アイテムを全て入手 |
20 | 修行の旅(火焔山級)と(天竺級)を周回して、「金丹」「仙桃」「肉まん」の交換アイテムを全て入手 |
「天竺イベント(復刻)」でやるべきこと
「功徳の札」を集めてメインクエストをクリアする
イベントアイテム「功徳の札」はメインクエストをプレイするために必要となります。「功徳の札」はフリークエスト「修行の旅(初級~天竺級」で入手することができます。
ボーナスクエストで大量入手可能
毎日1個追加されるボーナスクエスト「桃源郷その1~その6」では「功徳の札」が大量にドロップします。ボーナスクエストは1回クリアすると消滅するので、ドロップが増加するパーティを編成して挑戦しましょう。「ボーナスクエスト」はイベント期間中ならいつでもプレイ可能となっており、その日のうちにクリアしなかった場合は毎日1個ずつ溜まっていきます。
「功徳の玉」を集めて「六道輪廻」をクリアする
フリークエスト「六道輪廻」をプレイするには、イベントアイテム「功徳の玉」が必要となります。「功徳の玉」はフリークエスト「悟りの旅」で入手することができます。
イベント後半のボーンマスクエストでも入手可能
イベント後半のボーナスクエスト「桃源郷その7~その14」では「功徳の玉」が大量にドロップします。ボーナスクエストが開放されたらクリアして「功徳の玉」を回収しておきましょう。
イベントアイテムと礼装・強化素材を交換する
イベントアイテムの「肉まん」「仙桃」「金丹」は、イベント限定礼装「英雄風采 三英傑」「風雲仙姫」や強化素材と交換することができます。
イベント限定礼装「英雄風采 三英傑」には「功徳の札」のドロップが増えるボーナスが、「風雲仙姫」には「功徳の玉」のドロップが増えるボーナスがあります。イベントアイテムが溜まったら最初に交換しておきましょう。
英霊贋作ピックアップガチャを引く
天竺イベント(復刻)のピックアップガチャでは、星5サーヴァント「諸葛孔明(エルメロイ2世)」と「玄奘三蔵」がピックアップされています。「諸葛孔明(エルメロイ2世)」は特に優秀なサーヴァントなので、ほしい人はガチャを引きましょう。
また、イベントアイテムのドロップ数が増加する礼装も排出されるため、イベントの最初に引いておきましょう。
「天竺イベント(復刻)」の高難易度クエスト攻略
「天竺イベント(復刻)」のメインクエストおよび「終局特異点」をクリアしたマスターには高難易度クエストが開放されます。高難易度クエストをクリアするとスキル上げ素材の「伝承結晶×1」を入手することができます。
「天竺イベント(復刻)」のフリークエスト攻略
「天竺イベント(復刻)」のフリークエスト「修行の旅」はメインクエストを進めることで開放されます。「悟りの旅」および「六道輪廻」はメインクエストの「最終巻」をクリアした上で、1つ下の階級をクリアしていくことで開放されます。
フリークエストに出現するエネミーやドロップするアイテムについては下記で解説しています。
修行の旅
「修行の旅」のフリークエストでは、「功徳の札・功徳の玉」を入手できます。難易度「天竺級」をプレイするにはAPの代わりに「功徳の札×100」を消費します。
悟りの旅
「悟りの旅」のフリークエストでは「功徳の玉」を入手できます。
六道輪廻
「六道輪廻」のフリークエストをプレイするには「功徳の玉」を消費します。また、難易度「天道」は1回クリアすると消滅します。
「天竺イベント(復刻)」のイベント特攻サーヴァント
「天竺イベント(復刻)」では下記サーヴァントをパーティに入れることで、対応するイベントアイテムのドロップ数が1個増加します。戦闘しない後列のサーヴァントはイベント特攻サーヴァントを編成しておきましょう。
「天竺イベント(復刻)」のイベント限定礼装
ドロップ増加のイベント礼装
下記のイベント限定礼装を装備することで、イベントアイテムのドロップ数が増加します。
集めるイベントアイテムに合わせて概念礼装を装備しましょう。
「天竺イベント(復刻)」のおすすめ報酬
概念礼装「九首牛魔羅王」
概念礼装「九首牛魔羅王」は最大解放すると、登場時に味方全体のバスターカード性能を15%アップする効果があります。「諸葛孔明(エルメロイ2世)」などサポート能力が高いサーヴァントに装備させて、後列から「オーダーチェンジ」で出す運用が強力です。イベント終了後も使用できる概念礼装なので、必ず最大解放しておきましょう。
星4フォウくん
イベントアイテムの「金丹」「仙桃」「肉まん」「大蓮華」は、サーヴァントのHPやATKを上昇する「星4フォウくん」と交換することができます。「星4フォウくん」はイベント以外で入手することが困難なので、必ず交換しておきましょう。
イベントアイテムと交換できる他のアイテムについては下記で解説しています。
交換できるアイテムの一覧
金丹と交換できるアイテム
アイテム | 必要数 | 交換回数 |
---|---|---|
英雄風采 三英傑 | 300個 | 2回 |
竜の逆鱗 | 50個 | 10回 |
蛮神の心臓 | 50個 | 10回 |
隕蹄鉄 | 20個 | 20回 |
弓の秘石 | 20個 | 20回 |
槍の秘石 | 20個 | 20回 |
術の秘石 | 20個 | 20回 |
狂の秘石 | 20個 | 20回 |
星4フォウくん(HP) | - | 1回 |
星4フォウくん(ATK) | - | 1回 |
マナプリズム | - | - |
QP | 1個 | 上限なし |
仙桃と交換できるアイテム
アイテム | 必要数 | 交換回数 |
---|---|---|
英雄風采 三英傑 | 300個 | 2回 |
黒獣脂 | 30個 | 20回 |
原初の産毛 | - | - |
無間の歯車 | 20個 | 20回 |
禁断の頁 | 20個 | 20回 |
弓の魔石 | 20個 | 20回 |
槍の魔石 | 20個 | 20回 |
術の魔石 | 20個 | 20回 |
狂の魔石 | 20個 | 20回 |
星4フォウくん(ATK) | - | 1回 |
肉まんと交換できるアイテム
アイテム | 必要数 | 交換回数 |
---|---|---|
英雄風采 三英傑 | 300個 | 2回 |
封魔のランプ | 50個 | 10回 |
凶骨 | 50個 | 10回 |
英雄の証 | 20個 | 20回 |
弓の輝石 | 20個 | 20回 |
槍の輝石 | 20個 | 20回 |
術の輝石 | 20個 | 20回 |
狂の輝石 | 20個 | 20回 |
星4フォウくん(ATK) | - | 1回 |
星3フォウくん(HP) | 20個 | 20回 |
星3フォウくん(ATK) | 20個 | 20回 |
叡智の猛火(金種火) | 4個 | 100回 |
叡智の大火(銀種火) | 2個 | 100回 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください