【FGO】ハロウィン2018(鬼ランド) 第9話を攻略

FGOの「ハロウィン2018鬼ランド」のストーリークエスト第9話の攻略情報を記載しています。第9話に出現するエネミーやドロップ情報を解説しているので、第9話を攻略する際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年11月1日 12:42
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ハロウィン2018攻略まとめ |
---|
ハロウィン2018攻略まとめ |
ハロウィン2018(鬼ランド) 第9話の基本情報
消費AP | 5 |
---|---|
初回クリア報酬 | 記載中 |
敵クラス | 記載中 |
ドロップ | ![]() |
ハロウィン2018(鬼ランド) 第9話のエネミー情報
進行度1の出現エネミー
wave1の出現エネミー |
---|
![]() |
wave2の出現エネミー |
![]() |
エリザベートのHPゲージ
1本目:201,790
2本目:
エリザベートの特殊スキル

wave2に出現するエリザベート(槍)は、宝具攻撃への耐性を持っています。特攻礼装を装備したサーヴァントの通常攻撃で殴り倒しましょう。
スポンサーリンク
ハロウィン2018(鬼ランド) 第9話の攻略ポイント
強化解除が可能なサーヴァントを編成しておく
エリザベートは特殊スキルでクラス相性の不利を打ち消します。これにより、セイバークラスの攻撃で与えるダメージが減らされて倒すのに時間が掛かるので、強化解除スキルなどでクラス相性不利打消し状態を解除できるサーヴァントを編成しておきましょう。
特攻礼装が育っていない場合はクリティカルアタッカーを用意する
エリザベートは永続バフにより、宝具ダメージが軽減されます。特攻礼装の特攻倍率次第では宝具でHPを削りきるのは難しいので、特攻礼装を倍率が低い場合はクリティカルアタッカーを用意しておきましょう。
イベント特攻礼装を装備する
イベント特攻礼装には、イベントクエストでの攻撃力を大幅にアップする効果があります。アタッカーとなるサーヴァントには、イベント特攻礼装を装備させておきましょう。ハロウィン2018のイベント特攻礼装は、カード属性ごとに3種類あるので、宝具と同じ属性を強化するイベント特攻礼装を装備しておきましょう。
礼装 | 効果 |
---|---|
![]() スリー・アングラー | 装備者のクイックカード性能アップ |
![]() ロイヤル・アイシング | 装備者のアーツカード性能アップ |
![]() 氷結闘熊 | 装備者のバスターカード性能アップ |
ハロウィン2018(鬼ランド) 第9話の攻略おすすめサーヴァント
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() 宮本武蔵 | ・強化解除宝具でバフを全て剥がせる ・ヒット数を増やすスキルでスターやNPを多く獲得出来る ・高倍率のバスターバフで火力を伸ばせる |
![]() ランスロット | ・NPチャージスキル持ち(スキルレベルに関わらず30%) ・スキルで高威力のクリティカルを発生出来る |
![]() 水着
| ・クラス相性打消しスキルの影響を受けないバーサーカー ・2種のバフで高火力を発揮できる ・NPチャージスキル持ち(スキルレベルに関わらず20%) |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください