Fate Grand Order
FGO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ネロ祭(2017)」の高難易度クエストについて

高難易度クエスト「第二演技 光と影の師弟」は「ネロ祭2017(ネロ祭再び ~2017 Autumn~)」の高難易度クエストの一つです。
「ネロ祭2017」では合計14の高難易度クエストが開催されています。別の高難易度クエストの攻略情報など、「ネロ祭2017」の攻略情報は下記で解説しています。

スポンサーリンク

高難易度「第二演技 光と影の師弟」の攻略ポイント

先制の宝具封印を解除する

バトル3のボス戦ではバトル開始時に宝具封印(3ターン)を付与されます。ターン数は短いのでアタッカーについた宝具封印のもを解除して、他はターン経過に任せます。
マスター礼装「アトラス院制服」のスキル「イシスの雨」で解除するのが一番簡単です。

クーフーリンとスカサハは同時に倒す

バトル3で出現する「クーフーリン」と「スカサハ」は片方だけ倒すと、全体に即死判定を持つスキルを使用してきます。また、自身に大量のバフを付与するためHPが残っていると、まず倒すことができなくなります。
できるだけ同時に倒すように「クーフーリン」と「スカサハ」のHPは均等に削りましょう。また、一体だけ残ってしまう場合はスタンを付与するなどして時間を稼ぎましょう。

全体宝具持ちのセイバーに「二神三脚」を装備する

「クーフーリン」と「スカサハ」を同時に倒す必要があるため、イベント礼装の「二神三脚」は全体宝具持ちのセイバーに装備させるのがオススメです。まとめて大ダメージを与えられるので、HPの調整が楽になります。

高難易度「第二演技 光と影の師弟」のクエスト情報

出現する敵の情報

Battle 敵構成
バトル1 ウェアウルフ
HP:23980(槍)
ゴブリン
HP:24014(槍)
ウェアウルフ
HP:23980(槍)
バトル2 ウェアウルフ
HP:27463(槍)
ゴブリン
HP:44567(槍)
ゴブリン
HP:44567(槍)
バトル3 クーフーリン
HP:306976(槍)
スカサハ
HP:518875(槍)

初回クリア報酬

黒獣脂×5
呼符×1

高難易度「第二演技 光と影の師弟」の攻略おすすめサーヴァント

モードレッド(剣)

モードレッドは全体宝具を持つセイバークラスのサーヴァントです。スキルで自身についた弱体効果を解除できるため、バトル3ですぐに宝具を使用することができます。

アルトリア(剣)

アルトリアも全体宝具を持つセイバーの代表格です。バスターアップスキルからの宝具は強力なので、敵のHPを一気に削ることができます。

マーリン(術)

サポートサーヴァントはマーリンが最適です。セイバークラスの全体宝具はバスター属性が多いため、マーリンの「英雄作成」で強化することが可能です。「ニ神三脚」を装備したセイバーを強化して宝具を開放しましょう。また、無敵付与スキルも敵宝具を防ぐのに便利です。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FGO】周回におすすめキャラのランキング

【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

【FGO】魔術礼装(マスター礼装)のおすすめランキング

【FGO】ライダー最強ランキング

【FGO】「李書文(アサシン)」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT