【FGO】「紅閻魔」の最終再臨画像と再臨素材の集め方
FGOのサーヴァント「紅閻魔」の再臨情報をまとめています。最終再臨の見た目や、再臨素材を集めるために周回するフリクエなどを解説しています。「紅閻魔」を最終再臨させる際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2019年1月1日 1:06
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「紅閻魔」の最終再臨までに必要素材

再臨 | 素材 |
---|---|
1回目 | ![]() |
2回目 | ![]() ![]() |
3回目 | ![]() ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() ![]() |
スポンサーリンク
「紅閻魔」の再臨素材の集め方
「世界樹の種」集めにおすすめのフリクエ
オケアノス:豊かな海
このクエストは世界樹の種のほかに、ワルキューレの再臨に必要な「鳳凰の羽根」がドロップするのでおすすめです。
「鳳凰の羽根」集めにおすすめのフリクエ
セイレム:公会堂
このクエストは鳳凰の羽根のドロップ率が高いので、鳳凰の羽根集めに適しています。また、敵のクラスがキャスターのみなので、ライダーを編成すれば楽に周回できるといった点も魅力的です。
スポンサーリンク
「智慧のスカラベ」集めにおすすめのフリクエ
6章 キャメロット:砂嵐の砂漠
「智慧のスカラベ」は、6章キャメロットでドロップする素材です。「砂嵐の砂漠」は、「凶骨」のドロップも狙えるので、おすすめのクエストです。
「セイバーピース」集めにおすすめのフリクエ
2章 セプテム:ガリア
「2章 セプテム:ガリア」は、敵が弱いため楽に周回することができます。曜日クエスト「剣の修練場」が開催されていない場合は、「1章 オルレアン:パリ」を周回しましょう。
「セイバーモニュメント」集めにおすすめのフリクエ
1章 オルレアン:パリ
「1章 オルレアン:パリ」は、敵が弱いため楽に周回することができます。曜日クエスト「剣の修練場」が開催されていない場合は、「1章 オルレアン:パリ」を周回しましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください