【FGO】パリ「芸術の都」の攻略とドロップを解説【1章 オルレアン/フリークエスト】
FGOの「1章 オルレアン」のフリークエスト パリ「芸術の都」の攻略情報を記載しています。パリ「芸術の都」の敵編成をもとに攻略ポイントやドロップ情報を解説しています。パリ「芸術の都」を攻略する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年3月10日 16:51
スポンサーリンク
スポンサーリンク
パリ「芸術の都」の攻略ポイント
ランサーとアサシンを1体ずつ、3WAVE目用にバーサーカーを出来るだけ詰め込んでおく
道中の敵がアーチャーとライダーなので、それぞれの有利クラスであるランサーとアサシンを1体ずつ入れましょう。3WAVE目のシャドウサーヴァントはクラス補正によりほぼ全てのクラスからのダメージを抑えることが出来るので、ダメージを多く与えられるバーサーカーを出来るだけ詰め込みましょう。
回避や攻撃力ダウン付与が可能なサーヴァントを入れておく
3WAVE目のルーラー戦はクラス補正や高いHPが相まって長引きがちです。なので、こちらも出来るだけ被ダメージを抑えられるよう回避や攻撃力ダウン付与が可能なサーヴァントを入れて対処しましょう。
スポンサーリンク
パリ「芸術の都」の攻略におすすめのサーヴァント
パリ「芸術の都」のクエスト情報
パリ「芸術の都」の出現エネミー
WAVE | 出現エネミー | ||
---|---|---|---|
1 | スケルトン(弓) HP:4,490 | スケルトン(弓) HP:4,490 | スケルトン(弓) HP:4,490 |
2 | ワイバーン(騎) HP:9,052 | ワイバーン(騎) HP:9,052 | ワイバーンエビル(騎) HP:18,662 |
3 | シャドウサーヴァント(裁) HP:94,212 | - | - |
パリ「芸術の都」でドロップする素材
霊基再臨素材 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
スキル石 | ![]() ![]() |
強化素材 | ![]() ![]() |
パリ「芸術の都」の基本情報
推奨レベル | 消費AP | EXP |
---|---|---|
30 | 13 | 1,752 |
絆ポイント | 獲得QP | 初回クリア報酬 |
315 | 4,420 | 聖晶石×1 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください