【FGO】ジルドレェ(キャスター)の評価/再臨・スキル強化素材
FGOのサーヴァント「ジルドレェ(キャスター)(キャスター)」の評価を記載しています。「ジルドレェ(キャスター)」の再臨・スキル上げ素材、スキルや宝具の効果、運用方法などについて解説しています。「ジルドレェ(キャスター)」について知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年11月10日 19:41
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ジルドレェ(キャスター)の評価と基本情報
ジルドレェ(キャスター)の基本情報
ジルドレェ(キャスター)の評価
ジルドレェ(キャスター)の長所 |
---|
・敵の妨害に特化したスキル |
・宝具の攻撃デバフの倍率が高め |
・アーツ3枚で性能もそこそこのためNPは貯めやすい |
・上手く使えれば敵を長く足止めできる全体恐怖 |
ジルドレェ(キャスター)の短所 |
・スキルが使いづらく不遇 |
・火力も低い |
スポンサーリンク
ジルドレェ(キャスター)の再臨・スキル強化素材
再臨素材
再臨 | 素材 |
---|---|
1回目 | ![]() |
2回目 | ![]() ![]() |
3回目 | ![]() ![]() ![]() |
最終 | ![]() ![]() ![]() |
スキル強化素材
スポンサーリンク
ジルドレェ(キャスター)のスキル・宝具
宝具:螺湮城新伝
宝具名 | 螺湮城新伝 |
---|---|
属性 | ![]() |
効果 | 敵全体に強力な攻撃 &攻撃力ダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果UP> |
スキル1:精神汚染A
スキル名 | ![]() |
---|---|
効果 | 自身の精神弱体付与成功率アップ(3ターン)&精神弱体耐性アップ(3ターン) |
CT | CT:7~5 |
自身の精神弱体付与成功率アップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 5% | Lv2 7% | Lv3 9% | Lv4 11% | Lv5 13% |
Lv6 15% | Lv7 17% | Lv8 19% | Lv9 21% | Lv10 25% |
精神弱体耐性アップ | ||||
Lv1 50% | Lv2 55% | Lv3 60% | Lv4 65% | Lv5 70% |
Lv6 75% | Lv7 80% | Lv8 85% | Lv9 90% | Lv10 100% |
スキル2:芸術審美E-
スキル名 | ![]() |
---|---|
効果 | 敵単体[サーヴァント]の宝具威力ダウン(1ターン) |
CT | CT:7~5 |
敵単体[サーヴァント]の宝具威力ダウン | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 5.50% | Lv2 6.10% | Lv3 6.60% | Lv4 7.20% | Lv5 7.70% |
Lv6 8.30% | Lv7 8.80% | Lv8 9.40% | Lv9 9.90% | Lv10 11% |
スキル3:深淵の邪視C
スキル名 | ![]() |
---|---|
効果 | 敵全体に恐怖(5ターン) |
CT | CT:10~8 |
敵全体に恐怖(5ターン) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 30% | Lv2 31% | Lv3 32% | Lv4 33% | Lv5 34% |
Lv6 35% | Lv7 36% | Lv8 37% | Lv9 38% | Lv10 40% |
クラススキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
陣地作成B | 自身のArtsカードの性能をアップ |
ジルドレェ(キャスター)のスキル上げ優先度
【ステップ1】![]() |
---|
このスキルを育成してかつ他の防御バフなどと併用すると、敵の宝具を耐えられる可能性があるので、最優先に育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。 |
【ステップ2】![]() |
威力ダウンの倍率上昇やCT短縮の恩恵があるので、最大まで育成しましょう。 |
ジルドレェ(キャスター)の強い点と弱い点
強い点
敵の妨害ができる
恐怖でのスタンや宝具での攻撃デバフなど妨害に関してはなかなか強力で被ダメージを抑えることができます。
NP効率も悪くはない
アーツ3枚持ちで陣地作成と併せてそこそこのNP効率があり、低レアサーヴァントの中ではそれなりのNP効率です。
弱い点
火力が低い
キャスターのクラス補正と低ステータスが祟って火力面は期待できません。火力に関するバフもないため攻撃には期待できません。
宝具を重ねづらい
低レアサーヴァントの利点としてよく「宝具レベルを上げやすい」という利点が挙げられますが、ジルドレェ(キャスター)はストーリー召喚限定のため非常に重ねづらいです。
現状ではかなり不遇
攻撃面では期待できず、スキルも使いづらいものが揃っており、現状では最弱クラスのサーヴァントです。Zeroや1章で特別な思い入れがある人以外は育成する必要はありません。
ジルドレェ(キャスター)の運用方法
妨害のワンポイント起用
恐怖自体は運が絡むが強力
恐怖状態(5ターン)というのは1ターン毎に成功かどうかの判定を行い、成功すればスタン状態に、失敗すればまた次のターンに判定、を5ターンの間行います。運が絡みますが基本的には1回はスタンできるものと考えて良いでしょう。
芸術審美には期待しない
芸術審美の宝具火力ダウンの効果はほとんど誤差のレベルなので期待しないでおきましょう。
龍之介やジャンヌ関連の強化に期待
現状キャスジルが輝くのは厳しい
人気キャラであるジャンヌとの縁が深くイベントでの登場もたびたびあります。キャラ人気自体はあるため今後の強化に期待しましょう。
育成優先度はかなり低い
低レアでも強力なサーヴァントの多いFGOの中で明確に「弱い」と断言できる数少ないサーヴァントです。育成にもコストがあるため彼の育成は後回しで良いでしょう。
ジルドレェ(キャスター)と相性がいいサーヴァント・礼装
相性がいいサーヴァント
サーヴァント | 解説 |
---|
相性がいい礼装
サーヴァント | 解説 |
---|
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください