【原神】夜蘭の評価とおすすめ聖遺物・武器
「原神(げんしん)」の「夜蘭(イェラン)」の評価と性能をまとめています。夜蘭はどんな性能で何の役割をこなせるのか、夜蘭の元素スキル・元素爆発・固有天賦などの性能と使い方、夜蘭におすすめの聖遺物・武器などの装備、夜蘭は何凸するべきか、夜蘭の天賦で何を優先するべきかのおすすめ、夜蘭と相性の良いキャラや夜蘭に必要な素材をまとめているので、夜蘭を引くべきか・どう使うべきか・聖遺物や武器は何を装備するべきかを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 原神
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2023年3月12日 9:44
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
夜蘭の評価
| レア度 | 元素属性 | 武器種 |
|---|---|---|
| 星5 | 水 | 弓 |
| 簡易評価 | ||
| ・元素爆発の追撃とダメージバフで 自分とメインアタッカーを強化 ・スキルは回避行動に使いつつ マークした敵を攻撃して攻防両立 ・ダッシュとスキルの併用で 効率よく走れて探索向け | ||
夜蘭の性能解説
「打破」状態での重撃はチャージが早い
夜蘭は腕輪が光っている「打破」状態時は重撃のチャージ時間が大幅に短縮されます。非戦闘時は確実に付与、スキルで敵をマークするほど付与率が上がるので、打破状態になったら重撃で戦闘開始時や位置を仕切りなおしつつ大ダメージを狙うことが可能です。
スキルは高速移動に使える集団向け攻撃
元素スキルは長押しすることで高速移動しつつ、敵をマークしていきます。マークするほど打破で重撃を強化できるほか、ダッシュ終了時にHP依存の水元素ダメージを与えるので、距離を詰めるのにも離すのにも使えて攻撃もできるという、非常に使い勝手の良い効果です。
元素爆発は元素反応起点でも火力強化でも優秀
夜蘭の元素爆発は範囲攻撃後、自分のスキルでの攻撃時や、味方の通常攻撃にあわせて水元素攻撃により追撃を行います。爆発自体の継続が長く元素反応の起点として使えるだけでなく、自分の火力を出すのにもメインアタッカーを強化するのにも使える追撃効果が非常に強く、夜蘭の強さを支える効果です
元素付着量が多いキャラと組み合わせたい
夜蘭の元素爆発はアタッカー強化としても、元素付着の多さでも強力です。炎元素キャラとあわせて蒸発狙い、氷元素キャラとあわせて凍結狙いのどちらも強いので、夜蘭はサブアタッカーとして運用し、神里綾華のような元素付着量の多いキャラと組み合わせて使いましょう。
元素がバラバラなパーティでHP強化
夜蘭は固有天賦により、パーティに編成されているキャラの元素がバラバラなほど夜蘭のHP上限が上がります。夜蘭はHPを伸ばすことで各種攻撃の火力が強化されていくので、元素共鳴に必要な元素は2人入れ、あとは元素をバラけさせつつ3元素パーティにするのが良いでしょう。
スポンサーリンク
夜蘭のおすすめの聖遺物
| 聖遺物セット | おすすめ度 |
|---|---|
| 絶縁の旗印×4 | ★★★ |
| 絶縁の旗印×2 千岩牢固×2 | ★★ |
| 沈淪の心×2 千岩牢固×2 | ★ |
爆発が主力なので「絶縁の旗印」でチャージ率を高めたい
夜蘭は火力を出すのにもサポーターにも使える元素爆発が非常に強力です。エネルギーが70と少々回転率が悪いので、ぜひ「絶縁の旗印」を装備して元素爆発を連発できるようにしましょう。
チャージ率とHPを両立するのもあり
絶縁の旗印が充分に揃っていない場合や、強いオプションを引けている場合は「千岩牢固」と旗印を2つずつ装備するのもありです。千岩牢固によりHP上限を強化することで、夜蘭の各種攻撃のダメージが大きく上がり、アタッカーとしての質を保てます。
旗印がないなら「沈淪の心」もあり
絶縁の旗印を2つ装備できない場合は、沈淪の心と千岩牢固を2個ずつ装備するというのも考えられます。爆発は水追撃が発生するので、水元素ダメージ強化は無駄になりづらく、発動機会を逃さず火力を強化することができます。
聖遺物のおすすめのオプション
HPを強化するのが大事ですが、会心率・会心ダメージを強化することでも火力を伸ばせます。攻撃力を伸ばしても攻撃威力をあまり伸ばせないので、会心関連を重視し、妥協でHPが強化されるものを付けていくのが良さそうです。
| 理の冠 | 空の杯 | 時の砂 |
|---|---|---|
| 会心率 会心ダメージ | 水元素ダメージ | 元素チャージ率 HP |
| 生の花 | 死の羽 | - |
| HP | 攻撃力 | - |
| サブステータス | |
|---|---|
| 優先度:高 | 会心率 元素チャージ率 |
| 優先度:中 | HP% |
| 優先度:低 | HP+ |
夜蘭のおすすめの武器
| おすすめの武器 | レアリティ |
|---|---|
| 終焉を嘆く詩 | 星5 |
| 西風猟弓 | 星4 |
| 祭礼の弓 | 星4 |
| 若水 | 星5 |
| 絶弦 | 星4 |
チャージ率や会心を重視
夜蘭は元素爆発が非常に強力なので、元素チャージ率がついた武器を装備しましょう。攻撃力を伸ばしても夜蘭の火力はあまり伸ばせないので、火力を盛りたい場合はHPや会心ダメージを伸ばせる武器が必要です。
夜蘭のおすすめの凸数
| 凸数 | 命ノ星座 |
|---|---|
| 1凸 | 共謀する者、以局征局 |
| おすすめ度/おすすめの理由 | |
| ★★★ スキルの使用回数が1回増える 回転率が大幅に上がるうえに、粒子供給の多さから爆発回転率も上がる 非常に重要な強化要素 | |
| 凸数 | 命ノ星座 |
|---|---|
| 2凸 | 罠に陥る者、多々益善 |
| おすすめ度/おすすめの理由 | |
| ★★★ 爆発に追加ダメージが発生するようになる アタッカーとしての性能が上昇するのでおすすめ | |
| 凸数 | 命ノ星座 |
|---|---|
| 3凸 | 壺振り師、賽子脆計 |
| おすすめ度/おすすめの理由 | |
| ★ 爆発のスキルレベルが強化 交代先も強く出来るが劇的に強くなるわけではない | |
| 凸数 | 命ノ星座 |
|---|---|
| 4凸 | 騙し取る者、移花接木 |
| おすすめ度/おすすめの理由 | |
| ★★ スキルでマークすることでHP上限UP 自分の火力上昇や全員の耐久上昇につながる優秀な効果 | |
| 凸数 | 命ノ星座 |
|---|---|
| 5凸 | 胴元になる者、三仙奇術 |
| おすすめ度/おすすめの理由 | |
| ★ スキルのダメージが強化 多用する効果なので重宝するが強化は少なめ | |
| 凸数 | 命ノ星座 |
|---|---|
| 6凸 | 勝ち得る者、独り勝ち |
| おすすめ度/おすすめの理由 | |
| ★★ 元素爆発後に通常攻撃が強化 メインアタッカーとして起用できるようになる | |
夜蘭の天賦スキルのおすすめと優先度
| 天賦 | おすすめ度 |
|---|---|
| 深謀玲瓏賽 | ★★★ |
| 絡み合う命の糸 | ★★ |
| 匿影隠曜の弓 | ★ |
爆発「深謀玲瓏賽」を最優先強化
夜蘭は元素爆発による火力と、水元素付着と追撃・ダメージバフのいずれも優秀なので爆発を主体に戦うことが多いです。使用機会が多く確実に火力を高められるので、最優先で天賦を強化しましょう。
「絡み合う命の糸」の元素スキルも強化しておきたい
夜蘭は自分で攻撃する場合は元素スキルの使用がほぼ必須です。サブアタッカー向けなので最優先ではないものの、できれば早めに天賦レベルを上げて、多用する元素スキルのダメージを強化しておきたいです。
通常攻撃優先度はやや低め
夜蘭は通常攻撃も強力ですが、主に使用するのは爆発・スキルです。凸が進むとアタッカー性能が高まってくるので通常攻撃も使用機会が増えますが、スキルや元素爆発と比較すると強化優先度は高くありません。
夜蘭のおすすめ編成とキャラ
夜蘭と相性のいいキャラ
夜蘭は元素爆発で交代先の通常攻撃に水追撃を発生させるので、通常攻撃が優秀なキャラとの組み合わせがおすすめです。また、同じ水元素の行秋とはお互いに足りないものを補えるので、水共鳴の発動を狙いたい場合は、開花のような水元素供給量が重要な反応を狙うなら同時起用しても良いでしょう。
胡桃メイン採用の蒸発パーティ
HPを50%以下にすることで高火力を出せる胡桃の強力な重撃を夜蘭でサポーターするパーティです。蒸発は胡桃で起こさないとやや火力が不足するので、基本的には夜蘭と行秋で先に水元素を付着させてから胡桃を出して蒸発発動、そのまま重撃を叩き込みましょう。
| キャラ | 凸数 |
|---|---|
![]() 胡桃 | 1凸 |
| 武器 | 聖遺物 |
| 護摩の杖 | 燃え盛る炎の魔女 |
| キャラ | 凸数 |
|---|---|
![]() 夜蘭 | 2凸 |
| 武器 | 聖遺物 |
| 終焉を嘆く詩 | 絶縁の旗印 |
| キャラ | 凸数 |
|---|---|
![]() 行秋 | 2凸 |
| 武器 | 聖遺物 |
| 祭礼の剣 | 絶縁の旗印 |
| キャラ | 凸数 |
|---|---|
![]() 鍾離 | 2凸 |
| 武器 | 聖遺物 |
| 護摩の杖 | 旧貴族のしつけ |
凍結反応狙いの会心パーティ
凍結反応と氷共鳴により会心ダメージを高めて、神里綾華を主軸、夜蘭も会心による大幅なダメージアップを狙うパーティです。アタッカーとなる綾華・夜蘭はどちらも移動性能にすぐれているので、戦闘だけでなく長距離を移動する探索でも役立ちます。
| キャラ | 凸数 |
|---|---|
![]() 神里綾華 | 無凸 |
| 武器 | 聖遺物 |
| 霧切の廻光 | 氷風を彷徨う勇士 |
| キャラ | 凸数 |
|---|---|
![]() 夜蘭 | 2凸 |
| 武器 | 聖遺物 |
| 終焉を嘆く詩 | 絶縁の旗印 |
| キャラ | 凸数 |
|---|---|
![]() 楓原万葉 | 1凸 |
| 武器 | 聖遺物 |
| 蒼古なる自由への誓い | 翠緑の影 |
| キャラ | 凸数 |
|---|---|
![]() ロサリア | 2凸 |
| 武器 | 聖遺物 |
| 天空の脊 | 旧貴族のしつけ |
夜蘭の必要素材
夜蘭の突破素材
| レベル | 突破素材 |
|---|---|
| 20 | 調査中 |
| 40 | |
| 50 | |
| 60 | |
| 70 | |
| 80 | |
| 90 |
夜蘭の天賦素材
| 天賦レベル | 天賦素材 |
|---|---|
| 1 | 調査中 |
| 2 | |
| 3 | |
| 4 | |
| 5 | |
| 6 | |
| 7 | |
| 8 | |
| 9 | |
| 10 | |
| 11 | |
| 12 | |
| 13 |
スポンサーリンク
夜蘭の天賦スキル
通常攻撃
| 種類 | 効果 |
|---|---|
| 通常攻撃 | 調査中 |
| 重撃 | |
| 落下攻撃 |
元素スキル
| 元素スキル |
|---|
| 調査中 |
| 効果 |
| 調査中 |
元素爆発
| 元素爆発 |
|---|
| 調査中 |
| 効果 |
| 調査中 |
夜蘭の命ノ星座
夜蘭の命ノ星座の効果
調査中
夜蘭の声優
| 声優 | 調査中 |
|---|---|
| 代表作品 |














コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください