原神
原神攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

万国諸海の図譜の評価

武器種最強武器ランキング
法器A
最強武器ランキング
簡易評価
・元素反応を起こすことで元素ダメージを強化できる
・元素熟知を盛れるので元素反応の火力アップも狙える

スポンサーリンク

万国諸海の図譜の性能

メインアタッカーが特に効果を発揮しやすい

万国諸海の図譜の効果は控えでは発動せず、場に出て元素反応を起こすことによって元素ダメージアップを得ることが可能です。
そのため、元素スキルや元素爆発を使用してすぐに控えに戻るキャラよりも、攻撃し続けることが多いメインアタッカーの方がバフ効果を活かしやすく火力を出しやすいでしょう。

元素反応を起こすことで火力を強化できる

万国諸海の図譜の効果は元素反応を起こすことによって発動し、元素ダメージを10秒間強化することができます。
元素熟知を盛る武器なので、スキル効果との相性が良く、また効果が2重まで重なるので装備しているキャラが場に出て常に元素反応を起こしているとより火力を強化することができるでしょう。

万国諸海の図譜と相性のいいキャラ

万国諸海の図譜では元素熟知を盛ることができるので、元素反応を起こしやすい法器キャラであればほとんどのキャラが相性が良い武器となっています。
ただし、元素反応を起こしたときのバフは控えにいても発動はしないので、基本的には煙緋や八重神子のようなメインアタッカーとして元素反応を起こし続けることができるキャラやナヒーダのように元素反応を狙いやすいサブアタッカーが特に相性が良いと言えるでしょう。

万国諸海の図譜と相性のいいキャラ一覧
ナヒーダ

ナヒーダ

八重神子

八重神子

鹿野院平蔵

鹿野院平蔵

煙緋

煙緋

放浪者

スカラマシュ
(放浪者)

凝光

凝光

スクロース

スクロース

モナ

モナ

-

メインアタッカーの煙緋におすすめ

煙緋は炎元素のメインアタッカーキャラで、常に炎元素で攻撃していくことができるキャラであるため蒸発や溶解といった元素反応を狙いやすく火力が高いです。
自身で蒸発や溶解を頻繁に起こすことから万国諸海の図譜の効果を満たしやすく、元素熟知アップで蒸発と溶解の火力を上げやすいといった相性の良さもあるので煙緋と万国諸海の図譜は非常に相性が良いでしょう。

煙緋の評価
煙緋

煙緋

ナヒーダの火力アップに優秀

煙緋のようなメインアタッカーだけではなく、ナヒーダのように元素スキルによって開花反応や激化反応を起こしやすいキャラとも相性が良い武器となっています。
元素ダメージアップ効果の相性が良く、さらに元素熟知のステータスアップによってナヒーダの火力を上げるために必要な元素熟知を盛れる点も相性が良いと言えるでしょう。

ナヒーダの評価
ナヒーダ

ナヒーダ

スポンサーリンク

万国諸海の図譜の使い方

別の元素と組み合わせて元素反応を起こす必要がある

万国諸海の図譜の効果は元素反応を起こした際に発動するので、万国諸海の図譜を装備しているキャラとは別の元素のキャラで事前に元素を付与しておきましょう。
元素を付与できた後は万国諸海の図譜を装備しているキャラで攻撃すると元素反応を起こせるので、元素ダメージバフ効果を発揮させることが可能です。

万国諸海の図譜の入手方法と上限突破の優先度

万国諸海の図譜は鍛造で必要な素材を消費することによって入手することができる武器です。
法器キャラが使いやすい性能の武器で、相性の良い煙緋やナヒーダを所持している場合には優先して作っておきたい武器と言えるでしょう。

入手方法鍛造で入手

万国諸海の図譜の突破は優先するべき?

万国諸海の図譜は元素反応でダメージを底上げすることが可能なので元素を付与しやすい法器との相性が非常に良いです。
法器キャラであれば基本的には相性が良いので、突破を進めておいても損はないでしょう。

万国諸海の図譜の突破素材一覧

レベル素材
Lv20〜Lv40漆黒の隕鉄の一粒×3
脆い骨片×3
スライムの液体×2
Lv40〜Lv50漆黒の隕鉄の一片×3
脆い骨片×12
スライムの液体×8
Lv50〜Lv60漆黒の隕鉄の一片×6
丈夫な骨片×6
スライムの分泌物×6
Lv60〜Lv70漆黒の隕鉄の一角×3
丈夫な骨片×12
スライムの分泌物×9
Lv70〜Lv80漆黒の隕鉄の一角×6
石化した骨片×9
スライムのピュレ×6
Lv80〜Lv90漆黒の隕鉄の塊×4
石化した骨片×18
スライムのピュレ×12

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【原神】「マーヴィカ」の評価と性能・おすすめ聖遺物と武器

【原神】リオセスリの性能評価とおすすめ聖遺物・武器

【原神】ヌヴィレットの評価とおすすめ聖遺物・武器

【原神】探索おすすめキャラ|探索を進めるためのコツ

【原神】綺良々(きらら)の評価とおすすめ聖遺物・武器

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© 2012-2020 miHoYo ALL RIGHTS RESERVED