モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ノクターンのクエスト基本情報

ドロップ
モンスター
ノクターンノクターン
クエスト名伴いし夜想曲
難易度轟絶
ザコの属性・種族幻獣
ユニバース
ボスの属性・種族幻妖
スピードクリア31
Sランクタイム-

スポンサーリンク

ノクターン攻略ポイント

貫通タイプのアンチ魔法陣+マインススイーパー持ちで編成

ノクターン(轟絶)では地雷とひよこ床の展開数が多く地雷のダメージは即死級なので対策必須です。また、ぷよリンなどの反射制限も出現するために貫通タイプのアンチ魔法陣+マインススイーパー持ちで編成しましょう。

大半の雑魚はボールユニットで処理

ノクターンではボールユニットが出現し、弾いた方向にボールが発射されます。赤は反射、青は貫通なのでどのようにしたら雑魚を同時に倒せるのか理解しておく必要があります。
ちなみにボールユニットでの処理はノクターンとぷよリン以外必須なので把握しておきましょう。

ノクターンにダメージを与えるためには輪っかを倒す

ノクターンを攻撃する際は輪っかのドクロマークを展開で防御ダウンさせる必要があります。また、輪っかの攻撃は防御アップなので攻撃ターン前までには処理しておきましょう。

ノクターンの適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク反射
or貫通
おすすめのポイント
三日月宗近

三日月宗近

貫通毒キラーM発動時の火力がかなり高い
ソロモン(開きし者)

ソロモン
(開きし者)

貫通ラピッドボムで雑魚処理がかなりしやすい
ツタンカーメン(ファラオ)

ツタンカーメン
(ファラオ)

貫通コピーで強友情コンボが使える
ヤクモ(武装)

ヤクモ(武装)

反射全属性キラーで火力を稼ぎやすい
Aランク反射
or貫通
おすすめのポイント
石川五右衛門

石川五右衛門

貫通回復Mで体力管理がしやすい
ジャスミン貫通トライブパルスで雑魚を一掃できる
ゾロ

ゾロ

貫通チャージショットの火力が高い
Bランク反射
or貫通
おすすめのポイント
ユグドラシル

ユグドラシル

貫通強化次第で友情コンボで一掃ができる
ザドキエル

ザドキエル

貫通水属性キラーにより火力を稼ぎやすい

運極適正キャラ

Sランク反射
or貫通
おすすめのポイント
セレナーデ

セレナーデ

貫通コピー友情で強友情コンボで火力を稼ぎやすい
立烏帽子貫通SSのHP吸収でトリケラトプスを倒せる
ミュスカ貫通水属性耐性で耐久がしやすい
アスト貫通魔法陣ブーストで火力を出せる
Aランク反射
or貫通
おすすめのポイント
チュパカブラ貫通SSで体力管理ができる
玉狛第2貫通バリア付与で被ダメを抑えられる
アハト

アハト

貫通メインギミックに対応できる
Bランク反射
or貫通
おすすめのポイント
エキドナ貫通メインギミックに対応できる
コンプレックス

コンプレックス

貫通水属性耐性で耐久がしやすい

スポンサーリンク

ノクターンのボス戦攻撃パターン(覚醒前)

場所ターン数攻撃の内容
右上1ターン地雷展開
移動
右内上10ターン
次回2ターン
リワインドブラスター
即死
左内下3ターン氷塊
1ヒット約4500ダメージ
左下5ターンホーミング
合計ヒット約20000ダメージ

被ダメを抑えるために5ターン以内で雑魚処理をする

ノクターンで注意すべき攻撃は左下のホーミング攻撃です。ホーミングのダメージは合計で20000以上のダメージを受けてしまうために被ダメを抑えるために雑魚処理は5ターン以内までにしておきましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】東リベコラボミッション(東京卍會からの指令)の効率的な進め方【東京リベンジャーズ】

【モンスト】マイキー(佐野万次郎)の評価と適性・おすすめのわくわくの実【東リベコラボ】

【モンスト】花垣武道(タケミチ)の評価と適性クエスト|副友情はどれがおすすめ?【東リベコラボ】

【モンスト】確定マシマシ(5属性ガチャ)の無料10連で引くべきおすすめガチャ

スポンサーリンク

スポンサーリンク