オーバーウォッチ2
オーバーウォッチ2攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

キャラ性能・おすすめまとめ
キャラ一覧最強キャラ-
キャラの相性・パーティまとめ
キャラ相性最強パーティ
フランカー一覧
ソンブラ

ソンブラ

トレーサー

トレーサー

ゲンジ

ゲンジ

リーパー

リーパー

--

トレーサーの性能評価

操作難易度
必要なエイム力
機動力
簡易評価・ブリンクでの移動で裏を取りやすい
・リコールで安全に逃げれる
・パルスボムでワンパンを狙える
・近距離であれば瞬時にキルができる
ロールダメージ

トレーサーの立ち回り

孤立している敵を狙う

トレーサーの強みはブリンクでの高速移動と、近距離での高火力です。
基本的には孤立している敵ポートやダメージの背後をとり、有利な状況から撃ち合いを始めましょう。
トレーサーは体力が低くすぐにやられやすいので、複数人から攻撃されないようになるべく孤立している敵を狙うことが重要です。

守りにくる敵に気を付ける

トレーサーは高機動力でとにかく裏をとってキルを狙うキャラですが、敵は常にトレーサーを警戒した状態で立ち回ります。
特に狙われやすいアナなどのポートはトレーサーを警戒しており、味方から守られやすい位置に移動してしまいます。
そういった時には無理にポートを狙わず、敵の意識が他の味方に移った際に再度キルを狙いに行きましょう。

スポンサーリンク

トレーサーのアルティメットの使い方

ブリンクで近づいてから使用する

トレーサーのアルティメット「パルスボム」は敵に当てることで、ボムをくっつけることができます。
くっついた敵にはダメージやサポートであればワンパンできる火力があるので、くっつけられるように使用しましょう。
ブリンクでの高速移動後にすぐさま使用すれば、敵に逃げる隙も与えずにくっつけられるので、基本的にはブリンクと組み合わせることを意識しておきましょう。

トレーサーと相性のいいキャラ

トレーサーと相性の良いキャラ
ウィンストン

ウィンストン

ゲンジ

ゲンジ

ソンブラ

ソンブラ

ザリア

ザリア

--

トレーサーの対策

スポンサーリンク

トレーサーのアビリティ・基本情報

トレーサーのアビリティ

武器1
パルス・ピストル
説明
近距離用のオートマチックピストル
アビリティ1
ブリンク
説明
進行方向にテレポートする
アビリティ2
リコール
説明
時間をさかのぼり、直前の位置とライフの状態に戻る
アルティメット
パルス・ボム
説明
あらゆる場所にくっつけられる強力な爆弾

トレーサーの基本情報

名前トレーサー
出身国イングランド、ロンドン
声優加藤英美里

トレーサー以外のダメージキャラ

タンク/サポートキャラ

タンクキャラ

サポートキャラ

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【オーバーウォッチ2】ジャンカークイーンの対策方法とアンチピック【OW2】

【オーバーウォッチ2】ドゥームフィストの対策方法とアンチピック【OW2】

【オーバーウォッチ2】シグマの対策方法とアンチピック【OW2】

【オーバーウォッチ2】アプデ最新情報|キャラのバランス調整一覧【OW2】

【オーバーウォッチ2】最新イベントまとめ【OW2】

スポンサーリンク

スポンサーリンク