スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
キャラ性能・おすすめまとめ | ||
---|---|---|
キャラ一覧 | 初心者おすすめキャラ | - |
モイラの性能評価
操作難易度 | 低 |
---|---|
必要なエイム力 | 低 初心者おすすめキャラ |
機動力 | 中 |
簡易評価 | ・味方への回復力がとても高いキャラ ・自分で火力もそこそこ出すことができる ・範囲回復/ダメージができるオーブも優秀 ・アルティメットは味方に当てると回復して敵に当てるとダメージなるビームを出し続ける |
ロール | サポート |
---|
モイラの立ち回り
できるだけ味方と固まって動こう
モイラのヒールは基本的には近くにいないと回復が難しいので、できるだけ味方と固まって動くことで味方のHPが削れてもすぐに回復に回ることができます。またモイラのアビリティであるバイオティック・オーブで味方をまとめて回復できるので、味方が固まっており全体的に削れている場合はバイオティック・オーブで回復しましょう。
回復は節約しつつ敵にダメージを与えよう
モイラのメイン攻撃の回復には使用量に制限があり、時間経過や敵にダメージを与ることで回復ゲージが補充されます。あまり回復に気を回しすぎるとすぐに回復できなくなってしまうので、味方が瀕死でない場合以外は回復を節約しつつ、敵にダメージを与えて回復ゲージの補充をしっかり行いましょう。
モイラのアルティメットの使い方
味方がピンチな時に
モイラのアルティメットは敵にはダメージを与え、味方には回復を与えるビームを放射することができます。敵へのダメージはそこまで大きくはないが、回復速度はとても高いので味方のタンクが落ちそうな時や敵の強力なアルティメットが来たときにカウンターヒールとして使うといいでしょう。
スポンサーリンク
モイラのアビリティの使い方
バイオティック・オーブ
バイオティック・オーブを構えた状態でメイン射撃ボタンを押すと回復、サブ射撃ボタンを押すとダメージを与えるオーブを射出します。オーブは壁に当たると跳ね返り、一定量回復やダメージを与えるか一定時間で消失するので、閉所で使うことで最大限の回復やダメージを与えることができるます。できるだけ狭いところで使うことをおすすめします。
フェード
フェードは使うと一瞬無敵になり移動速度が上がります。敵に囲まれたときに逃げたり、逃げた敵を追うときに活躍できるアビリティです。その際に状態異常も行動不能系以外なら回復できる優秀な逃げスキルとなっています。
モイラと相性のいいキャラ
近接に持ち込んでくれるタンクと相性がいい
モイラのサブ射撃の射程はかなり短く、遠距離で撃ち合ってしまうと回復ゲージの回復が追いつかないことが多いです。ラインハルトやザリアなどの近寄らないと攻撃できないタイプのタンクと組ませることで同じラインで戦うことができるので、回復ゲージの補充とタンクの回復を同時にできるので相性がいいです。
モイラのアンチピック
ヒットスキャンの単発高火力に弱い
モイラはとても強力な逃げスキルのフェードを持っているので瞬間火力が低いと逃げられてしまいます。単発高火力なヒーローであればフェードを使う判断をする前に倒しやすいのでアンチピックとしておすすめです。
スポンサーリンク
モイラのアビリティ・基本情報
モイラのアビリティ
武器1 |
---|
バイオティック・グラスプ |
説明 |
メイン攻撃の長押しで前方の味方を回復する。 使用するとバイオティック・エネルギーを消費する。 サブ攻撃で長射程のビーム・ウェポン。 ダメージを与えると自身を回復し、バイオティック・エネルギーを補充する |
アビリティ1 |
---|
バイオティック・オーブ |
説明 |
付近の味方を回復、あるいは敵にダメージを与えるボールを展開する。 ボールは壁などに当たると跳ね返る |
アビリティ2 |
フェード |
説明 |
透明になり、移動速度が上昇、さらに無敵状態になるが攻撃ができなくなる |
アルティメット |
---|
コアレッセンス |
説明 |
味方を回復し、敵にダメージを与えるビームを発射する |
モイラの基本情報
名前 | モイラ・オデオレイン |
---|---|
出身国 | イラク、オアシス |
声優 | 園崎未恵 |
コメント