ポケモンレジェンズアルセウス
ポケモンレジェンズアルセウス攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ヒスイジュナイパーの入手方法

ヒスイジュナイパーの出現場所

ヒスイジュナイパーは博士から最初に貰える御三家ポケモンの1体であるモクローの進化系です。現状は野生での出現が確認されていないので、博士から貰えるところまでストーリーを進めましょう。

マップ地域時間帯天候
調査中調査中調査中調査中

ヒスイジュナイパーの好きなエサ

ヒスイジュナイパーの好きなエサ調査中

ヒスイジュナイパーの色違いの入手方法

ヒスイジュナイパーは現状色違いのモクローが入手できないので、入手することができません。クリア後等の条件を満たすと野生で出現する場合は色違いが入手できる可能性があります。野生で色違いが出現するとマップ上でも色違いの確認ができ、画面に映ったときにエフェクトと音がするので出現場所が分かれば色違いの入手はしやすいです。

スポンサーリンク

ヒスイジュナイパーの進化方法

ポケモン進化条件
モクロー

モクロー

-
フクスロー

フクスロー

レベル17で進化
ヒスイジュナイパー

ヒスイジュナイパー

レベル36で進化

ヒスイジュナイパーの図鑑タスク

ヒスイジュナイパーの図鑑タスクは現状調査中です。御三家の最終進化は捕まえた数、特定の技を見た数が図鑑タスクとなっていると考えられるので、専用技の「3ぼんのや」をチカラワザやハヤワザで使うことで赤タスクを2個同時に達成するのが効率の良い研究レベルの上げ方と考えられます。ジュナイパー自身の図鑑タスクと同時に、「かくとうタイプの技で倒す」の図鑑タスクがあるポケモンに対してすることで更に効率良く研究ポイントを稼いでいくことができます。

タスク目標回数
調査中調査中

ヒスイジュナイパーが持っている物(アイテム)

ヒスイジュナイパーが持っている物は現状調査中です。クリア後にオヤブンとして出てくる場合は、オヤブンの持っている共通のアイテムであるけいけんアメを持っている可能性があります。

ヒスイジュナイパーが落とす持ち物
調査中-

ヒスイジュナイパーの弱点・タイプ相性

タイプ1タイプ2
くさ
かくとう
倍率タイプ
弱点(4倍)
ひこう
弱点(2倍)
エスパー

こおり

どく

フェアリー

ほのお
いまひとつ(0.5倍)
あく

いわ

くさ

じめん

でんき

みず
いまひとつ(0.25倍)-
効果なし(0倍)-

スポンサーリンク

ヒスイジュナイパーの覚える技

ヒスイジュナイパーがレベルアップで覚える技

ヒスイジュナイパーの強力な技はくさ物理技の「リーフブレード」とかくとう物理で専用技の「3ぼんのや」、高威力のひこう物理技「ブレイブバード」を覚えます。「3ぼんのや」は自分の攻撃が急所に当たりやすくなり、相手の守りを下げる効果があるのでハヤワザとして使うことで次の攻撃の威力を高くすることが狙えます。また、「リーフブレード」「ブレイブバード」は威力が強みの技なのでチカラワザとして使って相手に行動させる前に一発で倒していきましょう。

習得技習得レベル技皆伝レベルタイプ分類
いわくだき115
かくとう
物理
かぜおこし110
ひこう
特殊
このは615
くさ
物理
はねやすめ1120
ひこう
変化
つばめがえし1828
ひこう
変化
マジカルリーフ2131
くさ
特殊
エアスラッシュ2535
ひこう
特殊
はどうだん3041
かくとう
特殊
リーフブレード3445
くさ
物理
3ぼんのや3445
かくとう
物理
ブレイブバード4051
ひこう
物理
リーフストーム4354
くさ
特殊

ヒスイジュナイパーが技教えで覚える技

ヒスイジュナイパーはくさかくとうの物理アタッカーです。物理技の技範囲を広くするためにエスパー技の「サイコカッター」とゴースト技の「シャドークロー」は覚えさせておきたい技で、お金に余裕があれば高威力の技として「ギガインパクト」も覚えさせましょう。

習得技代金タイプ分類
サイコカッター2000
エスパー
物理
まきびし-
ノーマル
変化
はかいこうせん-
ノーマル
特殊
きあいだめ1000
ノーマル
変化
みねうち200
ノーマル
物理
マジカルリーフ1000
くさ
特殊
エナジーボール2000
くさ
特殊
シャドークロー2000
ゴースト
物理
つばめがえし500
ひこう
物理
いわくだき500
かくとう
物理
ギガインパクト-
ノーマル
物理
ねむる1500
エスパー
変化
スピードスター1000
ノーマル
特殊
ビルドアップ1500
かくとう
変化

ヒスイジュナイパーの種族値

HP攻撃防御
8811280
特攻特防素早さ
959560
合計種族値
530

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンアルセウス】空を飛んでいるポケモンの一覧と捕まえ方

【ポケモンアルセウス】疲れさせる方法・必要アイテム

【ポケモンアルセウス】おまもりの効果・入手方法一覧とおすすめのおまもり

【ポケモンアルセウス】ともしびの場所一覧と効率的な探し方

【ポケモンアルセウス】ミカルゲの入手・厳選方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.