【ポケモンアルセウス】ポケモン図鑑(ヒスイ図鑑)のポケモン一覧/入手方法と図鑑の埋め方

「ポケモンアルセウス」の「ポケモン図鑑(ヒスイ図鑑)」について記載しています。ポケモン図鑑に載るポケモン一覧やポケモン図鑑の埋め方、ポケモン図鑑を完成させるメリット・報酬などを解説しているので、「ポケモン図鑑(ヒスイ図鑑)」完成のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンレジェンズアルセウス
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2022年3月18日 16:57
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ポケモン図鑑一覧
図鑑No | ポケモン | タイプ | 入手方法 |
---|---|---|---|
1 | ![]() モクロー | ![]() ![]() | - |
2 | ![]() フクスロー | ![]() ![]() | - |
3 | ![]() ヒスイジュナイパー | ![]() ![]() | - |
4 | ![]() ヒノアラシ | ![]() | - |
5 | ![]() マグマラシ | ![]() | - |
6 | ![]() ヒスイバクフーン | ![]() ![]() | - |
7 | ![]() ミジュマル | ![]() | - |
8 | ![]() フタチマル | ![]() | - |
9 | ![]() ヒスイダイケンキ | ![]() ![]() | - |
10 | ![]() ビッパ | ![]() | - |
11 | ![]() ビーダル | ![]() ![]() | - |
12 | ![]() ムックル | ![]() ![]() | - |
13 | ![]() ムクバード | ![]() ![]() | - |
14 | ![]() ムクホーク | ![]() ![]() | - |
15 | ![]() コリンク | ![]() | - |
16 | ![]() ルクシオ | ![]() | - |
17 | ![]() レントラー | ![]() | - |
18 | ![]() ケムッソ | ![]() | - |
19 | カラサリス | ![]() | - |
20 | ![]() アゲハント | ![]() ![]() | - |
21 | マユルド | ![]() | - |
22 | ドクケイル | ![]() | - |
23 | ![]() ポニータ | ![]() | - |
24 | ![]() ギャロップ | ![]() | - |
25 | ![]() イーブイ | ![]() | - |
26 | ![]() シャワーズ | ![]() | - |
27 | ![]() サンダース | ![]() | - |
28 | ![]() ブースター | ![]() | - |
29 | ![]() エーフィ | ![]() | - |
30 | ![]() ブラッキー | ![]() | - |
31 | ![]() リーフィア | ![]() | - |
32 | ![]() グレイシア | ![]() | - |
33 | ![]() ニンフィア | ![]() | - |
34 | ![]() ズバット | ![]() ![]() | - |
35 | ![]() ゴルバット | ![]() ![]() | - |
36 | ![]() クロバット | ![]() ![]() | - |
37 | ![]() フワンテ | ![]() ![]() | - |
38 | ![]() フワライド | ![]() ![]() | - |
39 | ![]() コロボーシ | ![]() | - |
40 | ![]() コロトック | ![]() | - |
41 | ![]() ブイゼル | ![]() | - |
42 | ![]() フローゼル | ![]() | - |
43 | ミノムッチ(くさきのミノ) | ![]() | - |
43 | ミノムッチ(すなちのミノ) | ![]() | - |
43 | ミノムッチ(ゴミのミノ) | ![]() | - |
44 | ミノマダム(くさきのミノ) | ![]() ![]() | - |
44 | ミノマダム(すなちのミノ) | ![]() ![]() | - |
44 | ミノマダム(ゴミのミノ) | ![]() ![]() | - |
45 | ![]() ガーメイル | ![]() ![]() | - |
46 | ![]() イシツブテ | ![]() ![]() | - |
47 | ![]() ゴローン | ![]() ![]() | - |
48 | ![]() ゴローニャ | ![]() ![]() | - |
49 | ![]() オドシシ | ![]() | - |
50 | ![]() アヤシシ | ![]() ![]() | - |
51 | ![]() ゴンベ | ![]() | - |
52 | ![]() カビゴン | ![]() | - |
53 | ![]() パラス | ![]() ![]() | - |
54 | ![]() パラセクト | ![]() ![]() | - |
55 | ![]() ピチュー | ![]() | - |
56 | ![]() ピカチュウ | ![]() | - |
57 | ![]() ライチュウ | ![]() | - |
58 | ![]() ケーシィ | ![]() | - |
59 | ![]() ユンゲラー | ![]() | - |
60 | ![]() フーディン | ![]() | - |
61 | ![]() ヒコザル | ![]() | - |
62 | ![]() モウカザル | ![]() ![]() | - |
63 | ![]() ゴウカザル | ![]() ![]() | - |
64 | ![]() ミミロル | ![]() | - |
65 | ![]() ミミロップ | ![]() | - |
66 | ![]() チェリンボ | ![]() | - |
67 | ![]() チェリム | ![]() | - |
68 | ![]() コダック | ![]() | - |
69 | ![]() ゴルダック | ![]() | - |
70 | ![]() ミツハニー | ![]() ![]() | - |
71 | ![]() ビークイン | ![]() ![]() | - |
72 | ![]() ストライク | ![]() ![]() | - |
73 | ![]() ハッサム | ![]() ![]() | - |
74 | ![]() バサギリ | ![]() ![]() | - |
75 | ![]() ヘラクロス | ![]() ![]() | - |
76 | ![]() マネネ | ![]() ![]() | - |
77 | ![]() バリヤード | ![]() ![]() | - |
78 | エイパム | ![]() | - |
79 | ![]() エテボース | ![]() | - |
80 | コイキング | ![]() | - |
81 | ![]() ギャラドス | ![]() ![]() | - |
82 | ![]() カラナクシ | ![]() | - |
83 | ![]() トリトドン | ![]() ![]() | - |
84 | ![]() ヒスイハリーセン | ![]() ![]() | - |
85 | ![]() ハリーマン | ![]() ![]() | - |
86 | ![]() ピンプク | ![]() | - |
87 | ![]() ラッキー | ![]() | - |
88 | ![]() ハピナス | ![]() | - |
89 | ![]() スボミー | ![]() ![]() | - |
90 | ![]() ロゼリア | ![]() | - |
91 | ![]() ロズレイド | ![]() ![]() | - |
92 | ![]() マスキッパ | ![]() | - |
93 | ![]() チュリネ | ![]() | - |
94 | ![]() ヒスイドレディア | ![]() ![]() | - |
95 | ![]() モンジャラ | ![]() | - |
96 | ![]() モジャンボ | ![]() | - |
97 | ドジョッチ | ![]() ![]() | - |
98 | ![]() ナマズン | ![]() ![]() | - |
99 | ![]() グレッグル | ![]() ![]() | - |
100 | ![]() ドクロッグ | ![]() ![]() | - |
101 | ![]() ラルトス | ![]() ![]() | - |
102 | ![]() キルリア | ![]() ![]() | - |
103 | ![]() サーナイト | ![]() ![]() | - |
104 | ![]() エルレイド | ![]() ![]() | - |
105 | ![]() ヤンヤンマ | ![]() ![]() | - |
106 | ![]() メガヤンマ | ![]() ![]() | - |
107 | ![]() ヒポポタス | ![]() | - |
108 | ![]() カバルドン | ![]() | - |
109 | ![]() パチリス | ![]() | - |
110 | ![]() スカンプー | ![]() ![]() | - |
111 | ![]() スカタンク | ![]() ![]() | - |
112 | ![]() ヒメグマ | ![]() | - |
113 | ![]() リングマ | ![]() | - |
114 | ![]() ガチグマ | ![]() ![]() | - |
115 | ![]() ヌメラ | ![]() | - |
116 | ![]() ヒスイヌメイル | ![]() ![]() | - |
117 | ![]() ヒスイヌメルゴン | ![]() ![]() | - |
118 | ![]() イワーク | ![]() ![]() | - |
119 | ![]() ハガネール | ![]() ![]() | - |
120 | ![]() サイホーン | ![]() ![]() | - |
121 | ![]() サイドン | ![]() ![]() | - |
122 | ![]() ドサイドン | ![]() ![]() | - |
123 | ![]() ウソハチ | ![]() | - |
124 | ウソッキー | ![]() | - |
125 | ![]() ベロリンガ | ![]() | - |
126 | ![]() ベロベルト | ![]() | - |
127 | ![]() トゲピー | ![]() | - |
128 | ![]() トゲチック | ![]() ![]() | - |
129 | ![]() トゲキッス | ![]() ![]() | - |
130 | ![]() ナエトル | ![]() | - |
131 | ![]() ハヤシガメ | ![]() | - |
132 | ![]() ドダイトス | ![]() ![]() | - |
133 | ![]() ポリゴン | ![]() | - |
134 | ![]() ポリゴン2 | ![]() | - |
135 | ![]() ポリゴンZ | ![]() | - |
136 | ![]() ゴース | ![]() ![]() | - |
137 | ![]() ゴースト | ![]() ![]() | - |
138 | ![]() ゲンガー | ![]() ![]() | - |
139 | ![]() ミカルゲ | ![]() ![]() | - |
140 | ![]() ヤミカラス | ![]() ![]() | - |
141 | ![]() ドンカラス | ![]() ![]() | - |
142 | ![]() アンノーン | ![]() | - |
143 | ![]() タマザラシ | ![]() ![]() | - |
144 | ![]() トドグラー | ![]() ![]() | - |
145 | ![]() トドゼルガ | ![]() ![]() | - |
146 | テッポウオ | ![]() | - |
147 | ![]() オクタン | ![]() | - |
148 | ![]() スコルピ | ![]() ![]() | - |
149 | ![]() ドラピオン | ![]() ![]() | - |
150 | ![]() ヒスイガーディ | ![]() ![]() | - |
151 | ![]() ヒスイウインディ | ![]() ![]() | - |
152 | ニャルマー | ![]() | - |
153 | ![]() ブニャット | ![]() | - |
154 | ![]() ワンリキー | ![]() | - |
155 | ![]() ゴーリキー | ![]() | - |
156 | ![]() カイリキー | ![]() | - |
157 | ![]() ペラップ | ![]() ![]() | - |
158 | ![]() ヨマワル | ![]() | - |
159 | ![]() サマヨール | ![]() | - |
160 | ![]() ヨノワール | ![]() | - |
161 | ![]() ポッチャマ | ![]() | - |
162 | ![]() ポッタイシ | ![]() | - |
163 | ![]() エンペルト | ![]() ![]() | - |
164 | ![]() タマンタ | ![]() ![]() | - |
165 | マンタイン | ![]() ![]() | - |
166 | ![]() バスラオ(しろすじ) | ![]() | - |
167 | ![]() イダイトウ | ![]() ![]() | - |
168 | ![]() ロコン | ![]() | - |
168 | ![]() アローラロコン | ![]() | - |
169 | ![]() キュウコン | ![]() | - |
169 | ![]() アローラキュウコン | ![]() ![]() | - |
170 | メノクラゲ | ![]() ![]() | - |
171 | ![]() ドククラゲ | ![]() ![]() | - |
172 | ケイコウオ | ![]() | - |
173 | ![]() ネオラント | ![]() | - |
174 | ![]() ブビィ | ![]() | - |
175 | ![]() ブーバー | ![]() | - |
176 | ![]() ブーバーン | ![]() | - |
177 | ![]() コイル | ![]() ![]() | - |
178 | ![]() レアコイル | ![]() ![]() | - |
179 | ![]() ジバコイル | ![]() ![]() | - |
180 | ドーミラー | ![]() ![]() | - |
181 | ![]() ドータクン | ![]() ![]() | - |
182 | ![]() エレキッド | ![]() | - |
183 | ![]() エレブー | ![]() | - |
184 | ![]() エレキブル | ![]() | - |
185 | ![]() グライガー | ![]() ![]() | - |
186 | ![]() グライオン | ![]() ![]() | - |
187 | ![]() フカマル | ![]() ![]() | - |
188 | ![]() ガバイト | ![]() ![]() | - |
189 | ![]() ガブリアス | ![]() ![]() | - |
190 | ノズパス | ![]() | - |
191 | ![]() ダイノーズ | ![]() ![]() | - |
192 | ![]() ヒスイビリリダマ | ![]() ![]() | - |
193 | ![]() ヒスイマルマイン | ![]() ![]() | - |
194 | ![]() ロトム | ![]() ![]() | - |
194 | ヒートロトム | ![]() ![]() | - |
194 | ウォッシュロトム | ![]() ![]() | - |
194 | フロストロトム | ![]() ![]() | - |
194 | スピンロトム | ![]() ![]() | - |
194 | カットロトム | ![]() ![]() | - |
195 | ![]() リーシャン | ![]() | - |
196 | ![]() チリーン | ![]() | - |
197 | ![]() ムウマ | ![]() | - |
198 | ![]() ムウマージ | ![]() | - |
199 | ![]() ピィ | ![]() | - |
200 | ![]() ピッピ | ![]() | - |
201 | ![]() ピクシー | ![]() | - |
202 | ![]() ニューラ | ![]() ![]() | - |
202 | ![]() ヒスイニューラ | ![]() ![]() | - |
203 | ![]() オオニューラ | ![]() ![]() | - |
204 | ![]() マニューラ | ![]() ![]() | - |
205 | ![]() ユキワラシ | ![]() | - |
206 | ![]() オニゴーリ | ![]() | - |
207 | ![]() ユキメノコ | ![]() ![]() | - |
208 | ![]() ズガイドス | ![]() | - |
209 | ![]() ラムパルド | ![]() | - |
210 | ![]() タテトプス | ![]() ![]() | - |
211 | ![]() トリデプス | ![]() ![]() | - |
212 | ![]() ウリムー | ![]() ![]() | - |
213 | ![]() イノムー | ![]() ![]() | - |
214 | ![]() マンムー | ![]() ![]() | - |
215 | ![]() カチコール | ![]() | - |
216 | ![]() ヒスイクレベース | ![]() ![]() | - |
217 | ユキカブリ | ![]() ![]() | - |
218 | ![]() ユキノオー | ![]() ![]() | - |
219 | ![]() ヒスイゾロア | ![]() ![]() | - |
220 | ![]() ヒスイゾロアーク | ![]() ![]() | - |
221 | ![]() ワシボン | ![]() ![]() | - |
222 | ![]() ヒスイウォーグル | ![]() ![]() | - |
223 | ![]() リオル | ![]() | - |
224 | ![]() ルカリオ | ![]() ![]() | - |
225 | ![]() ユクシー | ![]() | - |
226 | ![]() エムリット | ![]() | - |
227 | ![]() アグノム | ![]() | - |
228 | ![]() ヒードラン | ![]() ![]() | - |
229 | ![]() レジギガス | ![]() | - |
230 | ![]() クレセリア | ![]() | - |
231 | 化身ボルトロス | ![]() ![]() | - |
231 | ![]() 霊獣ボルトロス | ![]() ![]() | - |
232 | ![]() 化身トルネロス | ![]() | - |
232 | 霊獣トルネロス | ![]() | - |
233 | 化身ランドロス | ![]() ![]() | - |
233 | 霊獣ランドロス | ![]() ![]() | - |
234 | 化身ラブトロス | ![]() ![]() | - |
234 | 霊獣ラブトロス | ![]() ![]() | - |
235 | ![]() ディアルガ | ![]() ![]() | - |
235 | ![]() オリジンディアルガ | ![]() ![]() | - |
236 | ![]() パルキア | ![]() ![]() | - |
236 | ![]() オリジンパルキア | ![]() ![]() | - |
237 | ![]() アナザーギラティナ | ![]() ![]() | - |
237 | ![]() オリジンギラティナ | ![]() ![]() | - |
238 | ![]() アルセウス | ![]() | - |
239 | ![]() フィオネ | ![]() | - |
240 | ![]() マナフィ | ![]() | - |
241 | シェイミ(ランドフォルム) | ![]() | - |
241 | シェイミ(スカイフォルム) | ![]() ![]() | - |
242 | ![]() ダークライ | ![]() | - |
スポンサーリンク
ポケモン図鑑の埋め方
「図鑑タスク」を攻略すると図鑑が埋まっていく
ポケモン図鑑は「図鑑タスク」を達成することで情報が増えていきます。従来と同じく見つけると図鑑にポケモンの名前が乗りますが、1匹捕まえるだけではポケモン図鑑が完成しません。「図鑑タスク」を達成することで研究レベルが高くなり、研究レベルが上がる毎に図鑑の情報が増えていきます。研究レベル10になることで情報が全部埋まり、図鑑が完成します。
研究レベルが上がると図鑑の内容が充実する
研究レベルが上がるとポケモン図鑑の情報が増えていきます。研究レベルは図鑑タスクを1つ達成する毎に1ずつ上がり、赤タスクを達成すれば研究レベルを2上げることができます。研究レベルが上がるにつれて体長、重さ、好きなエサ、持っているもの、図鑑説明といった情報が追加されます。
赤矢印のタスクは研究レベルが上がりやすい
左に赤矢印がある図鑑タスクは1つ達成することで研究レベルが2上がります。基本的には捕まえた数・専用技をみた数等の簡単な条件が赤矢印の付いたタスクとなっています。また、進化条件が赤矢印の図鑑タスクとなっているポケモンもいます。
姿の違いやオヤブン捕獲の有無も載る
オスとメスで姿が違う等で姿が複数あるポケモンは、捕まえた姿が図鑑に載ります。全ての姿を捕まえることで全ての姿を図鑑に載せることができます。複数姿があるポケモン以外でも、オヤブンを捕まえると図鑑に赤い顔マークがつくので、オヤブンコンプの楽しみ方もあります。
色違いは今作は図鑑には載らない
今作では色違いを捕まえても図鑑には載りません。ただし、今作では図鑑タスクを埋めることで色違いのポケモンが出現しやすくなるので、色違いのポケモンを大量に捕まえておいてポケモンHOMEとの連携が来たらHOMEに送りましょう。
交換では多くのタスクが埋まらない
ポケモンを交換することで図鑑は埋めれますが「図鑑タスク」の多くは埋まらないため注意しましょう。本作では「図鑑タスク」を埋める→「研究レベル」を上げる→「団員ランク」が上がる→次のストーリーに進むという流れになっていますので、ただポケモン図鑑を埋めればオッケーという話ではありません。
スポンサーリンク
ポケモン図鑑を埋めるメリット・報酬
全ポケモン捕獲で「アルセウス」が入手できる
すべてのポケモンを捕獲すると「アルセウス」に挑めるようになります。キング・クイーン戦と同じバトル形式になっていて、勝つと手に入れることができます。
技を避けるためのテクニックも必要で難易度は高いですが、ゲージ引き継ぎも活用して頑張って攻略しましょう。
アルセウスの入手方法・図鑑タスク |
---|
![]() アルセウス |
ダイパリメイクでもアルセウスと戦えるようになる
アルセウスを捕獲すると、データ連動特典でポケモンダイパリメイクでも「アルセウス」と戦えるようになります。「かつてボツになった天界の笛イベントを見られる」「色違いが出る」などの利点があるので、ぜひダイパリメイクでもアルセウスを捕まえましょう。
全ポケモンの図鑑完成で「ひかるおまもり」が貰える
全てのポケモンの研究レベルを10にすることで「ひかるおまもり」がもらえます。「ひかるおまもり」は入手すると色違いの確率がかなり上昇するので、色違いを集める場合は全ポケモンの研究レベルを10まで上げて「ひかるおまもり」を入手しましょう。研究レベル10までで良いので全ての図鑑タスクを達成する必要はありません。
団員ランクが上がる
図鑑タスクを達成することで研究レベルが上がり、研究レベルが上がるほど研究ポイントが増加し、研究ポイントを一定まで貯めることで団員ランクが上がります。ポケモン図鑑を埋めることが団員ランクアップへと繋がっており、団員ランクが上げることで「言うことを聞くレベルの上限が高くなる」「ポケモンの捕獲率アップ」「行けるエリアが増える(ストーリーで必須)」といったメリットがあります。
コメント