ポケモンレジェンズアルセウス
ポケモンレジェンズアルセウス攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

色違いの出る確率を上げる方法

大量発生時は色違いの出現率が上がる

大量発生は特定のポケモンが複数体出現するイベントのことで、コトブキムラに入った時にランダムなエリアで発生することがあります。大量発生時は色違い出現確率が上がるので、目当てのポケモンの色違いを狙いやすくなっています。

ひかるおまもり入手で色違い確率が大幅にアップ

ひかるおまもりは色違いの出現率が大幅に上がるお守りです。入手するにはポケモン図鑑タスクをすべて達成し、ポケモン図鑑の研究レベルを10にすることで入手することができます。

研究レベル10や図鑑タスク消化でも色違い確率が上がる

ひかるおまもり以外でも研究レベルを10まで上げたり図鑑タスク消化(おそらくポケモン1体のすべての図鑑タスクを達成すること)でも上がります。ひかるおまもりが入手出来ていれば他2つの方法もすべて終わっているはずなので、色違いの出現率を最大まで上げていることになります。

色違いポケモンの入手確率

過去作ではポケモンの色違いが出現する確率は1/4096と言われています。非常に確率が低く、通常プレイでは出会わないことも多いでしょう。色違い厳選をするときは根気よく続けるしかありません。

スポンサーリンク

色違いの厳選のやり方

主に大量発生で出現するポケモンの色違いの厳選は大量発生で狙うことで出現する確率が上がります。大量発生の更新はコトブキムラへのマップ移動時に行われるのでコトブキムラへのマップ移動を繰り返して目当てのポケモンの大量発生を狙います。その後目当ての大量発生が来ればまずベースキャンプでレポートを書いてから大量発生場所に行き、大量発生終了まで色違いが居なければリセットしましょう。そして色違いが出現すれば事前レポートをして捕獲を狙い、捕獲に失敗した場合は事前レポートからやり直しましょう。

手順やること
1コトブキムラへのマップ移動を繰り返して大量発生を発生させる
2大量発生が発生したら移動してベースキャンプでレポート
3大量発生場所で「色違い出現」「大量発生終了」まで粘る
色違いが出なかったらリセット
4一度村に戻る
再度大量発生がしていた場所へ向かい、大量発生が継続していない場合はリセット
52~4を繰り返して色違いが出現するまで粘る
6色違いが出現したら、事前レポートして捕獲
失敗したらリセットして、捕獲に再挑戦

大量発生時がおすすめ

色違い厳選は大量発生時がおすすめです。大量発生とは特定のポケモンが複数湧く状態のことを言い、目当てのポケモンを捕まえるチャンスがぐっと上がります。大量発生でも色違いのポケモンが出現するため、目当てのポケモンの大量発生が起きたらチャンスなのでやり直しが効くように事前にレポートを書いて捕獲しに行きましょう。

おまかせレポートはオフにしておく

おまかせレポートを切らないと大量発生終了時にセーブされたり、色違い捕獲失敗後にセーブされてしまう可能性があるので必ず切っておきましょう。

色違いを見つけたらセーブしておく

大量発生で色違いを見つけたら捕獲ミスが起きてもやり直せるよう事前にレポートしておきましょう。
せっかく色違いが出現しているタイミングで取り逃してしまうと、次に目当ての色違いが出現するのがいつになるかわからないため、失敗してもやり直しが効くようにレポートは書いておきましょう。

色違いが入手できるポケモンと入手できないポケモン

ポニータの色違いはサブ任務で入手できる

サブ任務「おかしなポニータ目撃報告」を受注して黒曜の原野へ行きましょう。蹄鉄ヶ原へ向かうと、野生の色違いポニータがいます。
色違いポニータを見つけたら、ゆっくり近づいてボールを投げて捕まえましょう。ポニータを捕まえるのはあまり難しくはありません。
バトルするときは、攻撃しすぎて倒さないように注意する必要があります。HPを0にしないみねうちなどを覚えさせると簡単に捕まえることが可能です。

ポニータの入手方法・図鑑タスク
ポニータ

ポニータ

伝説や特典のポケモンも色違いを入手できないと思われる

今作は伝説ポケモンや特典のポケモンは色違いが出現しない仕様となっています。伝説ポケモンに関しては過去作で色違いが確認されているので入手は可能ですが、「シェイミ」「ダークライ」「アルセウス」などの幻ポケモンは現状捕獲での入手は不可能になっています。

ポケモンアルセウスの伝説のポケモン
ディアルガ

ディアルガ

パルキア

パルキア

アグノム

アグノム

ユクシー

ユクシー

エムリット

エムリット

ヒードラン

ヒードラン

レジギガス

レジギガス

クレセリア

クレセリア

アルセウス

アルセウス

フィオネ

フィオネ

マナフィ

マナフィ

ランドロス

ランドロス

ボルトロス

ボルトロス

トルネロス

化身トルネロス

ラブトロス

ラブトロス

ギラティナ

ギラティナ

--
ポケモンアルセウスの連動特典ポケモン
ダークライ

ダークライ

シェイミ

シェイミ

御三家は最初は色違いを入手できない

今作では最初の御三家入手時では色違いが出現しないように設定されているので、最初に色違い厳選してから進めることはできません。注意しましょう。

ヒスイ地方の御三家(くさ)
モクロー

モクロー

フクスロー

フクスロー

ヒスイジュナイパー

ヒスイジュナイパー

ヒスイ地方の御三家(ほのお)
ヒノアラシ

ヒノアラシ

マグマラシ

マグマラシ

ヒスイバクフーン

ヒスイバクフーン

ヒスイ地方の御三家(みず)
ミジュマル

ミジュマル

フタチマル

フタチマル

ヒスイダイケンキ

ヒスイダイケンキ

クリア後は時空の歪みで色違いが狙える

御三家は時空の歪みで出現するポケモンの中に入っているので、御三家の色違いを捕まえるなら時空の歪みで厳選をして捕まえましょう。

オヤブンは色違いの個体も出現する

オヤブンは色違いの個体も出現します。オヤブンは他のポケモンと比べて「がんばレベル」も高く高個体のポケモンなので、捕獲する際は倒されてもやり直しができるように、事前にレポートを書いておきましょう。
「めかくしだま」か「ひかやしスプレー」などのアイテムを使って、オヤブンに気づかれないよう気配を消し背後に回って捕獲することで、捕獲率が上がります。また、団員ランクが低い場合は背後から回ってモンスターボールを投げても捕獲できない可能性があり、その際は「✕」の吹き出しが出るので、確認するようにしましょう。

アンノーンやミカルゲはランダム出現のもののみ色違いを入手可能

アンノーンやミカルゲは最初の固定の個体の方は色違いが出ないようになっています。その後の再出現はランダムな個体なので色違いも出現します。厳選は再出現の方を狙いましょう。

アンノーン・ミカルゲの入手方法
アンノーン

アンノーン

ミカルゲ

ミカルゲ

スポンサーリンク

色違いとは

低確率で入手できる色が違うポケモン

非常に低い確率で出現する、通常のポケモンとは色が違うポケモンです。例えば通常のギャラドスは青色ですが、色違いギャラドスは赤色の体になっています。
もし色違いのポケモンを捕まえたら、図鑑にも色違いの姿が登録されます。色違いはかなりレアなので、見つけたら必ず捕まえておきましょう。

登場時には音と見た目で判別可能

野生ポケモンが色違いの場合、フィールド上の姿も色違いの見た目になっています。さらに、見かけた瞬間に「」「光るエフェクト」が画面に表示されます。
見た目に加えて、音とエフェクトで判別可能です。フィールドを歩くときは野生ポケモンに注意しながら冒険しましょう。

色違いがブロックルーチンで入手できないポケモンもいる

過去作では「ブロックルーチン」によって色違いが絶対に出ないポケモンもいました。主に伝説のポケモンや幻のポケモンが色違いを入手できないようになっていることが多いです。
今作でも伝説のポケモンの色違いが出ないようになっているようです。

見た目以外は通常と同じ

色違いポケモンは見た目の色が違いますが、それ以外は通常と同じ性能をしています。同じポケモンならステータスなどは通常と色違いで同じなので、色違いであることによって戦闘面で有利になることはありません。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンアルセウス】空を飛んでいるポケモンの一覧と捕まえ方

【ポケモンアルセウス】疲れさせる方法・必要アイテム

【ポケモンアルセウス】おまもりの効果・入手方法一覧とおすすめのおまもり

【ポケモンアルセウス】ともしびの場所一覧と効率的な探し方

【ポケモンアルセウス】ミカルゲの入手・厳選方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.